一年に一回のがん検診です。兎に角、体癌と頸癌の検査を両方してもらいます。体癌検査は組織を採るときすごく痛いので嫌なのですが、がんになるよりいいかと思い、いつも決心して臨みます。叫びたくなるくらい痛いですが、死ぬときはきっともっと苦しいだろう!生きているからこそ、この痛みを感じることが出来るんだと自分に言い聞かせて臨みます。終わってしまえば何という事もないのですが。
結果は1週間後です。
土曜日にパーマをかけに行ったのですが、月曜日に水泳に行ったら友人からカットだけしたのかと思った。もっと強くかけて貰わなければ駄目だと言われ、私もちょっと緩いかな?とは思ったのですが。
そんなわけで今日もう一度かけてもらいに行って来ました。時間がかかりますがすぐ取れてしまっても勿体ないので、行って来たような次第です。
店長さんがとても穏やかな良い男性なので、店員さんも長く勤めている方が多いです。先日彼はプードルを飼い始めました。東日本大震災で飼い主が居なくなったワンちゃんです。凄くいいことですね。昼間は夫婦とも働きに出て留守ですが、ワンちゃんはトイレもきちんと決まった所にして、家族の帰りを待っているそうですよ。可愛いですね。犬は本当に可愛いです。
家の前を散歩で通る若夫婦さんの柴犬、みかんちゃんと小麦ちゃん!凄く可愛くて、たまたま合うとそりゃあ大変で、大喜びで飛びついて来ます。人工関節の入った膝にもお構いなく飛びかかって来ますが、特別許してしまいます。最初はみかんちゃんだけだったのですが、最近こむぎちゃんも飼いはじめ、ちょっと合わないうちに大きくなっていました。2人とも元気で元気で若さあふれています。たまにカツオとかささみなどの猫の餌をあげますが、凄い食欲!すさまじい勢いで食べてしまいます。若さ!若さ!良いですね!
今度写真撮りますね!
我が猫、アニーも家猫として諦めて来たようです。最近は毎晩一緒に寝てあげるので、私が行かないとドアーの前で待っているようです。猫って耳が良いのですね。凄い聴力です。誰かが来たのにわからないでいると、急に椅子の下に隠れるのであらどなたかお見えかしら?と私が気付くような次第です。
猫は犬程くっついて来ないので、何となく寂しいですが、その方がいいと言う方もいますね。
でも私は若ければきっと又犬を飼っていたと思います!