久し振りに、何も予定がない日。 映画でもと自転車で20分、鳳のシネコンへ。
「引出しの中のラブレター」「ヴィヨンの妻」も候補でしたが、ネットのレビュー評価が星4つ以上と高かった「私の中のあなた」にしました。
チラシには...白血病の姉のドナーとなるべく遺伝子操作によって生まれてきた妹の視点から、家族の絆を描いた・・・・とある。
期待が大き過ぎたためか?やや期待外れ。
両親を相手に姉への臓器提供拒否の訴訟を起こす11歳の少女。その真意はその姉のため。 という筋立ても少々無理に思えたし。
観た人の評判では、涙、涙・・・・でしたが、私は全く涙なしどこで泣くんだろうなあ?
もちろん全体としての評価は高い部類。
「生と死」に係わる深く重いテーマにまともに取り組んだ良質な作品には違いない。
姉妹役の2人もキャメロンディアスの母親もよかったが、父親の役どころが私には一番印象的でした。
「引出しの中のラブレター」「ヴィヨンの妻」も候補でしたが、ネットのレビュー評価が星4つ以上と高かった「私の中のあなた」にしました。
チラシには...白血病の姉のドナーとなるべく遺伝子操作によって生まれてきた妹の視点から、家族の絆を描いた・・・・とある。
期待が大き過ぎたためか?やや期待外れ。
両親を相手に姉への臓器提供拒否の訴訟を起こす11歳の少女。その真意はその姉のため。 という筋立ても少々無理に思えたし。
観た人の評判では、涙、涙・・・・でしたが、私は全く涙なしどこで泣くんだろうなあ?
もちろん全体としての評価は高い部類。
「生と死」に係わる深く重いテーマにまともに取り組んだ良質な作品には違いない。
姉妹役の2人もキャメロンディアスの母親もよかったが、父親の役どころが私には一番印象的でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます