すがたの狩人 雑記帳

いくつになっても、いろんな事象に好奇心を持って"影像(すがた)の狩人"でありたい・・と思ってる大阪のオジンのブログ

映画 「ロード トゥ ルーベ」@シネ・ヌーヴォ

2009-05-25 11:48:22 | 映画
九条の シネ・ヌーヴォ へ時々行きます。 

土曜日、久し振りに・・・初日を待ちかねて「ロード・トゥ・ルーベ」を観に行ってきました。20席くらいの小さいほうの部屋(シネ・ヌーヴォX)でした、10人で観ました。
私の好きな自転車のロードレースのドキュメント映画です。

ジロ、デ・イタリアやツール・ド・フランス のような3週間もやるグランツールも興味深いですが、One Day のクラシックレースも面白いです。

この映画の舞台のレース ”パリ~ルーベ”は106回の歴史を持つパリ~ルーベ間260kmを1日で走る1dayレースです。
「クラシックの女王」とも「北の地獄」とも呼ばれる。ごつごつの石畳の上を時速60kmで走り、落車、パンク、大怪我も当たり前の、ものすごい、過酷なレースです。

選手たちの、なんでそこまでやるの?やれるの?という ひたむきでけなげな人間のすがたに涙があふれてきました(~_~;) 感動!


今、グランツールの第一弾 ジロ・デ・イタリアがたけなわです。
昨夜も、CSTVのライブ放送で15日目の熱戦を観ました。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ジロ (うみうし)
2009-05-26 09:30:37
メンショフとディ・ルーカの戦い?
専らトスカーナの美しい丘陵などの田園風景を楽しんでいます。水曜日には二回目のハイライトがありますので、見られなかった所の景色だけでも楽しめそうですね。
返信する

コメントを投稿