すがたの狩人 雑記帳

いくつになっても、いろんな事象に好奇心を持って"影像(すがた)の狩人"でありたい・・と思ってる大阪のオジンのブログ

八幡屋公園スポーツみどりフェスティバル

2010-03-22 21:57:08 | ボランティア日記

今年も「おおさかスポボラ」からのボランティアで参加しました。
昨日の長居公園は、黄砂と強風で大変でしたが、きょうは快晴(^-^)

私の担当は、芝生広場で「エアートランポリン」 幼い子どもたちに大人気で4:30の締め切りまで,700人近くも遊びに来てくれました。

受け付けて、並ばせて、大きな加圧風船の中へほうりこんで、中で飛び跳ねてはしゃいで遊ばせて、時間を計って「は~い!おしまい。出て来て!」と引っ張り出して・・・・の繰り返し、繰り返し。  

ほんと!子どもたちはこの単純な遊びが大好きなんです。


1時間近くも列に並んで・・・・・



私も去年卒業のシニア自然大学の自然工作のテントも大にぎわいでした。


ふれあい動物園やポニー乗馬体験も

バンジージャンプトランポリンは長蛇の列


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそう! (うみうし)
2010-03-23 09:34:12
エアートランポリン!子どもたちには堪らないでしょうね!
お疲れさまでした。
返信する

コメントを投稿