すがたの狩人 雑記帳

いくつになっても、いろんな事象に好奇心を持って"影像(すがた)の狩人"でありたい・・と思ってる大阪のオジンのブログ

休日の浜寺二態

2012-05-06 20:37:32 | 時事・世相

昨日こどもの日の浜寺公園から臨海埋立地の工場地帯までサイクリングしてきました。

浜寺公園内はバーベキューラッシュ! 広い中央園路も縁日並みの雑踏でした。 


一方、工場地帯は休業なので幹線道路は、車も人影もなくこの通り。
 

埋立地先端部の高砂公園の池です。 
女の子がスナック菓子を投げると大きなコイがたくさん寄ってきました。 アカミミガメも餌を嗅ぎ付けてやってきます。なんと女の子の手から直接餌を貰っています!  ドバトもおこぼれ貰いに集まってきました。
 


浜寺水路対岸の緑道の桜はソメイヨシノではありません。オオシマザクラ系?なのか どの樹にも実がいっぱいなっています。
まだ食べられませんが・・・
  


 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初夏 (うみうし)
2012-05-08 10:53:04
のんびりしたサイクリングの気分が伝わってきます。サイクリングと言えば、一昨日のジロ第二ステージ、久しぶりのグランド・ツールなので覗いて見ました。眠くなったので肝心のスプリント・ゴールの前に寝てしまいました。

桜の実が生っているのを実際に見た記憶はありません。ソメイヨシノは実を付けないのでしょうか?全部クローンだとは聞いていますが。
返信する

コメントを投稿