ボラといってもボランティアじゃなくて魚のボラがいっぱい!跳ねていました。
好天に誘われて、久しぶりに妻と二人でちょっと自然観察サイクリング・・・
桜のつぼみはまだ固いけど、こぶしや桃の花、タンポポも咲き出して、すっかり春めいてきた。
浜寺公園と広大な工場埋立地との間の水路(幅200m)にも春が来ました、各大学や企業の漕艇部の練習が始まり元気な声が響いてました。水面にはボラが群れてピョンピョン跳ねてました。
それを狙ってか?川鵜の群れが飛びかい、アオサギもシラサギもいました。
一昨年から参加している「浜寺公園自然の会」の観察フィールドの一つです。
明日は東京行きですがあいにく雨ですね(~_~;)
好天に誘われて、久しぶりに妻と二人でちょっと自然観察サイクリング・・・
桜のつぼみはまだ固いけど、こぶしや桃の花、タンポポも咲き出して、すっかり春めいてきた。
浜寺公園と広大な工場埋立地との間の水路(幅200m)にも春が来ました、各大学や企業の漕艇部の練習が始まり元気な声が響いてました。水面にはボラが群れてピョンピョン跳ねてました。
それを狙ってか?川鵜の群れが飛びかい、アオサギもシラサギもいました。
一昨年から参加している「浜寺公園自然の会」の観察フィールドの一つです。
明日は東京行きですがあいにく雨ですね(~_~;)
