気ままにテディベア

気ままに作るベアやコレクションの他にお出かけ記事を書いてます。

ファーイーストカフェ一日店長 最終日

2006年03月29日 | お出かけ

P1010045先週末土曜日に小田和正さんのお店、Far East Cafe に行ってきました。ってどーもタイムリーに記事を載せれないのが残念~です。今日も動物作りたかったけど、とりあえず更新!更新!写真は、白馬の道路とおなじじゃん!って思われる方もいらっしゃると思いますが、関越道です。「198ちゃ~ん!あんまり飛ばさないでよ~でも、山がきれいで気持ちいい~!」とみんなご機嫌に同乗してました。今回は一日店長の小田さんの事務所の職員の木下さんのサインを貰うのが目的でした。あの前回ツアーの時にバンドのメンバーで木下さんと有賀さんのサインをTシャツ(以前紹介したツアーTシャツ)に貰ってなかったので。もう、有賀さんは無理ですけど~(*_*) お店に入る前に必ず198ちゃんは緊張します。そしてまるで私が小田さんのファンかの様にわたしを前に行かせます~。P1010049(ちなみに、普段は必ず私の横ではなく前を歩くタイプです)どうしよ~狭いお店なので行列ができてたら?入場制限あるのかも~という心配をよそに、お店にはいつも位のファンの数。6~8人くらい。で、レジカウンターの中の木下さんに「すみませ~ん!サイン下さい!」と頼むと、木下さんは快く「いいよ~」って、Tシャツ見ながら「すごいね~みんなの貰ったの?有賀のがないかな~」と。実は木下さんが、「きした」さんか「きのした」さんかこの時まで知りませんでした~。すみませ~ん!にわかファンで。でもサインにKinoって書いて下さったのできのしたさんと判明しました(^^) あまりに簡単なサインだったので少しあっけに取られてる私を見て、「こんなもんですよー」と言い訳されてました。どうもありがとう!きのしたさん!木下さんはお店の中のファンに気を使ってなんか見たいの(ビデオ)ある?とかさりげない冗談を言ったりしてました。そのうち、「そば食べに行ってくるわ!」とお店を出て行かれました。私たちはひとしきり店内に飾ってあるツアーの写真パネルを見て笑い合い、お土産に小田さんのイラスト付きの3枚1セットの巾着を買ってもらってお店を後にしました。(小田さんがお風呂に入ってるイラストとか可愛いんですよ) そして、私には他に久々にベアの材料を買い込む事!と、いつもベアでお世話になっている新宿高島屋に寄る!という目的がありました。材料はカフェから歩いてすぐのプリメーラさんでグラスアイとモヘアと刺繍糸を少し買いました。途中、話題の表参道ヒルズでお決まりのチョコレートを購入し、その後高島屋のテディベアカンパニーへ移動。いつもファックスを下さる丸山さんがお店番をされてて5年ぶりの再会。店内を見て自分のベアをチェック!とっても奇麗に飾って下さってました。そして地下で食料品を買い込み帰路へ。いつもながら密度の濃い日帰り旅でした。自宅に戻ったのは午前1時半過ぎ~(@_@) でも、行きたいとこ沢山行けて楽しかったぁ?こんな上京なら毎週だって!って体もたないな~。車のサンバイザーにいる黒い猫とピンクのウサギ、後ろ姿ですが、フロントに写ってる左側のの少し大きめのベアも新作です。まだまだ作るぞ!!