気ままにテディベア

気ままに作るベアやコレクションの他にお出かけ記事を書いてます。

茶臼山動物園ー2

2006年03月30日 | お出かけ

P1010044今日は茶臼山動物園の他の動物をもうちょっと紹介です。まず、レッサーパンダの次に気に入ったコノハズクくんです。この仔は20センチくらいの仔でとっても小さく可愛かったです。え~っ?と思われるかもしれませんが、体型のバランス、半目のオレンジ、実物はもっと可愛いですよ。飼いたい!!飼えるかな?と餌を見ると、なんとひよこちゃんでした~(. . ;  ひよこじゃないにしろ多分ネズミの子供とか....絶対無理!という事で諦めました。P1010045_1次はミニぶた君。この仔はふれあいコーナーに放されていて一匹でブヒブヒつぶやきながらお客さん関係なしに黙々と歩いていました。少しグロい?しかもミニぶた?けっこう大きいよ~。他には先日お話した餌やりが出来るきりんくん。この時は長い舌を出し枝の皮をかじってました。そしてぞうさん、ツキノワグマ、フラミンゴ、オランウータン、虎、ライオン、ポニーなどなど沢山の動物がいました。いいな、いいな動物園。夜の侵入者たちというタイトルで写真もありました。山の中腹にある動物園なので沢山の侵入者たちがいる様です。その中にツキノワグマが....動物園のくまさんは一匹だけ、と言う事は園外のくまさんとロマンスが生まれないのかな?だったら楽しいのになぁなどと思いながら帰ってきました(^^) くまくんがんばって~!