今日は、軽井沢までランチに行ってきました。なーんて、へへっ。遊びに行ってホテルでランチを食べました。先日、ぴったんこカンカンを見ていた198ちゃんから「今、テレビで軽井沢やってるけど、土曜日軽井沢いく?」とメールが。「いく、いく!!」軽井沢、3年振りくらいかなぁ。軽井沢のどこにいくの?と聞くとホテルのランチと言う答えが。198ちゃん、今日はサスガにヨネックスではありませんでしたー。そーだよねぇ。旧軽井沢音羽の森ホテル。入ると、すぐにボーイさんが案内してくれて、椅子を引いて下さる、ちょっと緊張感。11時半に入ったので、しーんとしてて、雰囲気がとてもカメラを持ってと言う感じじゃ無かったので、メインのお料理の写真んはありません。私は子羊のなんとか、198ちゃんはさわらのなんとか(^^;でした。最後のデザート頃は周りの席も埋まって、ザワザワしてきたので携帯でシャッターをきりました。チーズケーキで、アイスみたいに冷たくとっても美味しかったです。ホテルに教会が隣接してあってその前でくま達と写真を...と思って頼んだのですが、お客さんが多く断念しました(;_;)その後、アウトレットへ198ちゃんの靴を買いに。そして、メルシャンへ。可愛いお姉さんが、試飲も出来ますと言って下さったので、じゃあと、2種類頂きましたぁ。で美味しかったのが写真のワイン。とってもフルーティー。おじさんのワイン立てがとっても可愛かったので思わず一緒に買っちゃいました。198ちゃんちはワイン好きなので沢山買い込んでました。うちは、もともと、純和風一家なのでワインは殆ど飲まないんですけどね。このワインはナイアガラって言うんですけど、香りもぶどうそのもので、ジュースみたいで、おかわりしたかったです(*^^*)/帰り、夕食を上越のよく行くお店で、カレーを....やっぱり、私達これだよねぇ。ホテルの食事はローペースだし、間が持たなくって。所詮B級グルメさっ。家に戻ると、198ちゃんから電話が、「やっぱり今日はカレーだった。それにウドの天ぷら、ははははっ」実は行きに道の駅でウドを買ったんです。「あんなに時間をかけて行って来たのに....」って。ふふっ、でも楽しかったじゃん(^^)