![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1c/ec64d409d2ca4931eb545a1721d67828.jpg)
日付が変わった頃の深夜から都内も土砂降り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
おまけに季節はずれに肌寒く感じる…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3d/2f82a696fee1f92eac211b1992227caa.jpg)
早朝5:00過ぎ。
用水路沿いの道路に提灯がずらりとぶら下がるシーズンになりました。
すっかり忘れていたけど、
2016年の夏至はちょうど一週間前(汗
もう7月は目の前。
困ったちゃんだね、時間の流れが早いのは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a5/c5cca28ffdb74084ed6c57d83341b656.jpg)
天候不順で完全フテ寝状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
こりゃ最悪だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
最近、犬の食餌にヨーグルト添加を復活
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
口臭予防で与えたり、歯磨きにも重宝します。
大きいスプーンにテンコ盛りで2杯。
ウチの3頭は基本生肉食餌。
消化不良を抑え、消化吸収を助けるための効果が期待出来ます。
体質改善にも良いかもしれないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
ただし与える時は向き、不向きもあるので少量から。
ミスると太ってしまうし逆効果になりかねない。
良かれとしたことが本末転倒になるパターンって結構多いから注意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
牛乳はNG。
犬は乳糖成分を分解出来ないので下痢、つまり乳糖不耐症を招いてしまう。
良好なコンディションで7月を迎えるぞっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます