
今日は夏前まで遊んでいたココ。
前日までの雨

が残っていて、
いつものグラウンドで放流するのは遠慮願いました(汗

グラウンドの時のように、
走ったり、
Jumpしたりとかは出来ない代わりに、
ひたすら地味に歩く。。。

かなりの距離をひたすら黙々と歩く。。。
いろいろな臭いと刺激を感じながら歩くのは犬にとって大事な時間。

フィジカルさでごまかせる
Free timeと違って、
しっかり自分の足で歩かないと置いて行かれてしまう。
今の年齢の
ティオには何よりもこれが一番効果がある

体の左側面の脂肪腫の重みが邪魔だよね。
次の週末の

定期検診の時に相談してそろそろ決めないとね。

先日、どうすればこんな風に居られるのかと、
ティオ達と遊んでいる時に犬を飼っている人に質問攻めに遭いました。
自分の犬だと勝手にどこかに行ってしまって取り返しが付かず、
言うこと、制御が効かないらしい。。。
ん~~~~~・・・
ブログには書かないな、うん

少なくてもリードでガンガン、グイグイ矯正したり、
力勝負で強引な手法で求心力を示す、なんて事は一切必要ないよ。
ウチだとそうしていると思った
you、浅慮だな
ソニアは普段は声かけ、
即座にレスポンスさせたい時はコマンドと使い分ける。
さすが面目躍如

ティオは最近、自分勝手な行動が多いので要所要所でピシ

耳が遠くなったのかと思った頃があったんだけど、
実際は全然そんなことなくて・・・コノヤロ~~~~
年齢と共に犬も人間と一緒でややこしくなる。
なめんなよ、
オメーーーー(笑)

何だかんだ言っても、
3頭と一緒にこうして歩みを進めている時間が最高に
Happyだと思う。

やっぱり最高に贅沢な時間を過ごさせてもらっているよ・・・ね

犬達に
感謝感激雨嵐だよ、ホント

今日は歩き疲れた・・・
激しい運動などしていないのに



レイクタウン周辺は今日も人が多かった。。。
遊ばせようにもあれでは無理だった
ティオ達の食餌を済ませたら、
人間は今夜は寿司へ
GO
世は満足じゃ
でも・・・
網代や伊東、白田、下田、南伊豆の魚がとても恋しい。
ティオと
ソニアの体力的な事を考えると、
伊東止まり・・・かな、もう。
イケているうちにもう一度、
好きなように海

で泳がせてやりたいんだけどな・・・。
やっと、『オレ達の時間』になるんだからね
今朝も驚きの報道でビックリしました。
ちょっと悲しい出来事ばかりで考えさせられてしまう。
ウェルテル効果が非常に懸念されます、本当に。
それと書き漏らしていた。。。
少年隊の報道もそろそろかと分かってはいたけど、
やっぱり考えてしまった、あれこれと。
Jr.当時のニッキがバク転は砂場で練習したんだと聞いて、
当時自分も自宅隣の公園の砂場で練習したんだよ、マジで。

当初はヒガシは居なくて松原康行くんがメンバーだった。
知らない人が実際多いんじゃないかな・・・。
踊りはトシちゃん以上かと言われていたから、
目標にするなんて恐れ多かったことを思い出してしまった。。。
時の流れ・・・なのかな、うん。
ニッキ、カッちゃん
もはや「いいトシ」で難しい世代だけど、それぞれのフィールドで頑張れ
Please be safe!!