とても長い一週間でした

2025-02-23 23:55:26 | Dog★Life
ティオが空に還った時に
止めてしまおうと思っていたこのブログ。

ジュナの急変で、
今回こそはもうブログはおしまいにしようと思っていました。
闘病ブログは書くつもり無かったので。

15日(土)から一週間、
仕事をずっと休んでジュナに付き添っていました。

炎症数値がまったく下がらず、
前の週から原因を調べるための消去法で治療、検査していましたが、
高熱で危機的状況に陥ったのが月曜日でした。
それから火曜日、水曜日と管に繋がれて治療した結果、
ようやく平熱に落ち着き、まったく食餌出来なかった状態から改善しました。

やはり炎症が全身に回って高熱に至った原因は、
ずっと闘病を続けている主病巣からのものでした。
逆に2年以上もこの症状が現れなかったのは何故だろうと思いましたが・・・。

今は落ち着いて過ごしています。
食餌は普段通りの量を食べています。
ほとんど飲めなかった水もしっかり飲んでいます。
吠えたり、名前を呼ぶと声を出すまでになりました。
ほとんどの体力を消耗しきってしまい、
ずっと寝たきりだったので、
まだ立ちっぱなしは厳しいし、歩き方もぎこちなく跛行が見られます。

そして臓器の各数値が異常値を示していたので、
2日おきに服用していた治療薬を休薬していた影響で、
たった一週間で主病巣に良くない変化が出てしまいました。

今日、病院で診察、エコー等の検査を受けた結果、
投薬治療を再開しました。
これで今までのように主病巣を抑えるコントロールをしながら、
他臓器への転移を再発しないように抑え込みながら、
失われた体力を回復していく流れになります。

誰にも言わずにおこうと思っていましたが、
万一のことが頭をよぎり、突然知らせるのも良くないと思い、
唯一ただひとりだけ火曜日に病院を出た直後に長電話になってしまいましたが状況を伝えることが叶いました。
あの時はこのまま駄目なのかもと思っていました。

ありがとう
負けそうな心を奮い立たせてもらいました。

空にいる兄ちゃん
とても大事なふたりへソニア父ちゃんから。。。

まだジュナはこちらの世界で一緒に生きていくよ。
空からしっかり見守って支えてやって欲しいと思っています。

ジュナ、安心して任せてね。
父ちゃんと母ちゃんはやれること、やるべきことは約束したとおり必ず最後までやるよ。
最後の最後まですべて全部やり抜いて、
燃え尽きて真っ白な灰になるまでやり通すのが自分の責務、務めだ。


明日は再開した投薬治療後のジュナの状態をしっかり確認、です。


ソニアはまったく変わらずマイペース、
ジュナのことを傍に歩み寄ってきて心配したりと普段どおりに過ごしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュナ不調

2025-02-15 23:59:23 | Dog★Life

昨日の夜から軟便気味で、
夜中も発熱気味だったジュナ

今日は一週間後の経過状態の診察だったのですが、
未明に泥状便、昼も泥状便。
吐き気は無いものも朝は食欲不振でずっと隣で寝ていました。

昼頃に催促したので遅めの食餌。
そして泥状便
あとは自ら安静にジッとしていて、たまに水を飲みに行く程度。

予定どおりに病院に連れて行きましたが、
やはり発熱症状、炎症数値も高いまま。
点滴処置してもらってお腹の薬も飲んだおかげで、
今は深い眠りについています。。。

ジュナの病気そのものが急激に悪化、
影響しているとは考えづらいとのこと。
今日もひととおり検査してもらった上での所見でした。

泥状便は二次的なものかもしれない、
ソニアに付き合って夜中の3時過ぎまで起きていた際に、
ジュナの状態をチェックしたらかなり熱かった・・・。
高熱できっと苦しかったと思う。

基本は耳の中、脇、鼠径部、臀部、尻尾の付け根裏など、
太い血管が通っている箇所で熱の確認はしているんだけど・・・。

ダルそうに、つらそうにしている訳だよね
夕方は普段の半分程度で食餌を済ませてそのまま深い眠りについてます。
昨夜はキツくて眠れていなかったと思う。

明日は終日安静にしておこうと思います。
明日のコンディションによっては、
月曜日の動きも考えておかないといけないよね。


ソニアはおかげさまでブレずに我が道を行く・・・
GO MY WAY

コンディションも至って良好、
夜中にキレて覚醒すること以外は全然問題ないよ

ずっと頑張り続けているジュナに対して、
更に頑張れって言うのは酷だと思うから・・・

頑張れと励ましをするのではなく、
大丈夫だよと寄り添って安心させてます。
ふとした時に犬は飼い主の表情を確認するものだからね。

病院でも常にジュナは自分の顔を何度も見上げて確認していました。
犬のサインを絶対に見落としてはいけないよね、当然のことだ。

オレが大丈夫だと言っているんだ。
安心してゆっくり静養しなさい

ブログ更新が飛び飛びだけどご心配なく
調子を崩す時ってあるものだ、同じじゃないの人も犬も。

犬だからって常にいつもどこでも元気なんて事は無い。
ヌイグルミやロボットじゃない血の通った生き物なんだからね。

明日の調子いかんでは月曜日、仕事は休んで一緒にいるつもり。
なにかあれば病院にも動けるように、ね。
他人の力を借りているようではダメだ、
そこに甘えは許されないのだから。

自分は昔からそう教え込まれてきたし、
そこに疑問も持たずに今でもそうすべきと信じています。

自分自身で戦っている人、壁を乗り越えよう、
ぶち破ろうとしている犬オーナーの人は数多く居るのだから。。。

そして・・・

頑張るのは自分、
ソニアジュナに頑張れとは押しつけたりしないよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆風な一日

2025-02-13 23:57:04 | Dog★Life
今日は終日すさまじい爆風に見舞われた、
大荒れな一日でした。

この強風の影響でアサヒビール本社そばの墨田区吾妻橋で、
足場が崩れたらしくて道路が通行止め

立て続けに国道14号に出ようとしたら、
小松川橋の手前で火事で下り線が大渋滞&通行止め

強風で結構ヤバそうな雰囲気だったけど、こっちは仕事中。
両方とも迂回して最小限の時間ロスで済ませられて助かった(汗
都内近隣の道路はほぼ頭の中、スマホナビなんて要らないよ

千葉に入れば強風の日恒例の赤土や砂塵が舞い上がって視界不良続出
車は汚れるわ、道路はノロノロで邪魔くさいったらありゃしない。
余計な疲労感に襲われてしまった日でした


口直しに今夜も元気に夜サンにGo


夜になっても風が強くて、
夜サンの服装していても今夜はちょっと寒かった


冷たい強烈な風にジュナも立ち止まることが何度かあったりして、
物が飛んでこないか気が気でなかったです。

そう言えば今日もジュナの嫌いな犬を連れたあの女。。。
こっちが離れて回避しているのに近づいてけつかる

さすがに舌打ちして、
ボソッと言ってしまった。。。アタマがイカれているとしか思えん。






今夜で抗生剤の服用5日目。
前日と同じで全然副作用的な様子は見られず
薬が効き始めるとダルくなる様子はあるけれど。

2年間続けてきている投薬治療薬に比べたら・・・ね
飲ませる時は素手じゃ触れないんだから、あれは。






今夜も一緒になってダッシュ
まさしくココが夜サンのヤマ場(笑)


今夜も月が綺麗なものでした・・・

今週も明日を乗り切って、
週末休みだよっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕切り直して夜サンサン☆彡

2025-02-12 23:58:59 | Dog★Life

1月に営業終了したよみうりランドの大観覧車。
解体されていく光景はやはり寂しいものがあるよね。

お台場の観覧車も実に寂しい気持ちにさせられました


来月オープンのジャイアンツタウンスタジアム。
この一帯はスポーツエンターテイメント施設として、
いろいろと開発されているらしい。。。

たぶん行かないけど(汗

今日は妙に疲れたけど、
夜サンにはしっかりGoしました





今夜はクン活に忙しかったジュナ
ヘンな物が落ちていないかチェックでオレは必死だっ(汗

今夜は嫌いな犬連中に出くわさないで良かった、良かった



抗生剤を飲むとどうしても気だるい様子で、
ちょっとためらいが出てしまうんだけど。。。



それでもいつものポイントでダッシュするのね

今日も食餌はしっかり平らげて食欲旺盛。
水もちゃんと飲んでいるし、ヤギミルクも今夜は飲みきりました
吐き気や嘔吐、下痢や食欲不振等の副作用は一切ないので助かります。
ギャンギャン騒いでいるし、無意味な不安はありません

ソニアも夜サンに連れ出して、
ひたすら好きなように歩かせておきました

疲れて寝るかと思いきや、
相変わらずこの時間になると目が冴えてしまってます


今日は週の中日、水曜日。
後半戦も寝不足とバトりながらいったります

寝ろ、ソニア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソニア★シャンプーDAY♪

2025-02-11 23:51:25 | Dog★Life
今日は予定どおり、
久し振りにソニアをシャンプー

バスルーム内で、
もう立てないだろうと思いきやしっかり自分で立っていたし、
元気で力感あふれるソニアの姿にビックリしました


メシ食べているのに邪魔してスマン

本来の姿、綺麗になった姿を写真に撮り忘れてしまった
Galaxy S24 ultraのクソ補正のせいで、
自分が望むようなあるべき写真ではないから、
久し振りにデジカメを使おうかな・・・。

マジ、失敗した。
クソスマホだぜ、コイツ


接近中。。。


ガン見(汗
ジュナなんてちょろいと思うんだけど、
圧が結構強いんだよね、食い物になると

昨日はジュナに攻撃された途端に、
ソニアが怒って噛みつき返してジュナは逃げちゃったから(笑)


「ジュナ、Step off」
コマンドで後ずさりさせるんだけど視線は切らない(爆)


その場でライダウンしてひたすら待つ。
フードボウルからソニアがポロッとこぼすのをひたすら待つ。。。

地味だな


しっかりサプリメントも飲んで、
食餌もジュナに目もくれずキッチリ食べてくれるソニア


耐えきれなくなるとギャンギャン吠えて猛烈アピール
よしなさいって、母ちゃんに怒られっぞ

抗生剤を飲ませ始めて今日で3日目。
副作用とされる食欲減退、嘔吐、下痢は見られませんが、
大好きなヤギミルクを昨日は飲みたくないと拒否、
今夜は普段の量から1/5位残していたのでちょっと調子が良くないのかなと思います。

だけど良く食べるんだよね、一切の妥協も遠慮もない(笑)

ジュナの病気で叩きのめされた2年前に決めたこと。
もう好きな物、食べたい物、食べたがる物は
危険な物、与えてはいけないもの以外は「好きに食べさせよう」と。

それはソニアも同じ。
相変わらず「良い暮らし」してるよね、ソニアジュナは(爆)

必死にただひたすら必死に、
最後の最後までジタバタして、
思いきりダサくてカッコ悪くても死に物狂いになるだけ。

そして燃え尽きて自分は終わりたいと思うし、そう決めている。

2年前に自らに誓った言葉は、
いまでもブレてない。


ひとまず・・・
そろそろ寝ようよ、ソニア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査通院日

2025-02-09 23:58:38 | Dog★Life

今日は午後からジュナの検査通院日でした。

何度経験してもメンタルは普通でいられないし、
言葉で表現しようのないコンディションに見舞われてしまいます。

ジュナの状態、出される結果に対して、
自分が想定している以上の現実を突きつけられたら・・・
ただオロオロして泣いてばかりじゃジュナに信頼されなくなってしまうもんね。
2年間一緒に戦ってきた時間はだてじゃないんだよ。

ソニアの検診も予約しておいたので、
ひととおり診てもらいました。

ソニア:17.4kg
ジュナ:27.2kg

ソニアは特に変化無し、
大きな懸念事項や不安点はありませんでした。
睡眠リズムがおかしい影響で、
夜になると異常興奮して寝付かなくなるくらい、かな(汗

ジュナも前回から大きな変化所見はありませんでした。
主病巣は2年間という時間経過で若干大きくなってしまいましたが、
肺やその他臓器への転移は消失後の再発は今回も見られませんでした。
右鼠径部リンパ節の腫れも変化無し。

いずれにしても言いたいことは、
そのまま大人しくしていてくれたら良し、それだけです。

ただ、
血液の検査項目で炎症数値が異常に高かったので、
抗生剤をしばし服用することにしました。


帰宅後は全員グッタリ

明日一日辛抱して、
祝日休みはノンビリさせてもらおうかな。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つめてーーーぇ(泣

2025-02-08 23:59:46 | Dog★Life

天気は良いけどメチャ寒かったっ(汗


今日は広場に陣取れたから、
結構走り回れてとてもいい運動が出来たと思います

今現在のジュナのコンディションに見合った範囲で、
過不足なく出来たらそれでOKだと思います
好きなことを本人が満足するように、
好きな方法で楽しんでくれればそれでいいのさ




ひととおりディスクで運動掛けを終わって、
休憩していたジュナが離れた場所で遊んでいる母ちゃんとソニアの所にお邪魔



寒さにへこたれず、
ソニアも今なりに楽しんでいました




今日も「映え」な写真-はゼロ。
ここんとこずっと抜いた写真ばっかりだけど、
その方がリアリティあるんじゃないの

夕方が近づくにつれて、
一気に気温が下がり始めてちょっと嫌な感じになり始めました。



寒さで鼻タレ、表情も微妙な感じで動きも疲れで鈍くなったソニア
日向ぼっこでもそろそろ限界っぽい雰囲気だったので撤収しました。




マンゾクしてくれましたか


明日はジュナの精密検査の日
走りにGoは無理だから今日行っておいて良かったです

こうなってくると月曜日休んでしまおうかと言う、
悪魔の囁きが聞えてくるんだよ。。。


前にも書いたけど、
欲しいものは幾つもあるのだけれど、
そろそろ炊飯器もヤバそうな感じ・・・買い換え時なんだね、きっと。

一度にまとめて買ってしまえ。。。

とはいかないんだよな、ちくしょうめ

さて、
明日は病院の時間まで全員でゆっくり過ごすよっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きもち。

2025-02-06 23:53:33 | Dog★Life
昨日はあまりにもクソ寒すぎて行動不能。
夜サンは冷たすぎる強い風に触れた途端にモチベゼロ。

ゴミ捨てと自宅周辺をちょいと歩いて即撤収
寒さ、いや冷たさで腹が痛くなってしまった


昨日も事故現場上流部で、
道路規制して作業していましたが数カ所でやっていたからエグイ渋滞に見舞われてしまいました。


そして今日も・・・。
事故の経緯詳細は既にwikiに書かれてるよ
まだまだ先の話だけど、
復旧するには数年単位を要しそうな見込みらしい・・・。


今夜は穏やかな夜。
ノンビリ気ままに夜サンにGo




気持ちよさげなジュナ
本人の思うように自由に歩くのもまた悪くない。
なんでかんで人間が決めた通りに「させる」と言うのは違うんだな、ホント。






見えない部分は当然分かるわけないけれど、
調子も良さそうなので予約が取れた次の精密検査でも大きな悪化は無いだろうと思っています。

もう2年、アッという間だったけどまだこれからだよ




今夜もチラッとこちらを見てから、
いつものポイントでダッシュしはじめたジュナ(汗
もう何でも構わん、好きにしやがれ(爆)


ジュナが着てる犬服はティオのおさがり
元々の物はもはや小さすぎて着られません(汗

ゴールデンレトリバーに着せるサイズだから、
少々オーバーサイズだけど今流の着こなしだから。。。
ま、いいだろ


ソニアもマイペースで過ごしてます
今夜はちょっと好きに歩かせすぎて帰りはヘロヘロでした


こらこら、どこへ行く(汗
おーーーーい

ソニアのサプリメントを取りに行った時に、
ちょっと救われた思い、感情を穏やかにして頂けた時間が嬉しかったです。

ぶっちゃけ思う、
やっぱり胸につかえていること、溜まることが自覚していないだけであるのだと。
一緒に涙してくれて生き返りました、力をもらった気がします。

頑張ろう、自分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっそく寝不足(汗

2025-02-04 23:53:15 | Dog★Life

今日も八潮市近隣各所は事故関連で、
大がかりな作業光景を目にしました。

下水道本管上流部では、
このように何カ所にも分かれて汚水をバキューム作業したり、
上空では相変わらずヘリが何機も飛び回っていました。

もう一週間、
水道の使用を控えると言っても限度がある。。。
出来る範囲でやるしかないよね、少しでも(汗



今日も未明になってヒンヒンしはじめて、
思いきり安眠妨害ソニア

もう寝不足が続いているから、
妙な疲労感に人間ふたりは直面しています

やっと寝たと思ったら急に起き上がって覚醒してしまう
するとなかなか寝ないんだよ、コノヤロ~

夜中に外に連れ出してとか、
そういう次元では無いのが救いだけどサプリ効果も微妙なところだな・・・こりゃ


この写真を無音カメラで撮った頃は爆睡していたけど、
今は覚醒して怪しい動きを目の前でしている状態(汗

だから寝れないんだよね、オレは

父ちゃんと母ちゃんがブッ倒れたら、
どうするのよソニア
ジュナだってストレス満タンだゾ
今日も何度も攻撃されていたもんね

困ったもんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つめたい雨

2025-02-02 23:51:43 | Dog★Life
冷たい雨が未明から降っていた日曜日。
それでも雪にならずに済んで良かった。
都会は少しの雪でも機能マヒしてしまうからね(汗

ま、どさくさに紛れて仕事を休むという
チャレンジャー精神が湧いてこないでもないのだけど。。。

な訳で午後イチまで全員でひたすらノンビリ寛いで、
それから予定どおりジュナを久し振りにシャンプーしました

11月下旬に主病巣から出血したりで年末から控えたまま、
怖さもあってここまで来ちゃったけどさすがにニオイ始めていたので


今までに無い丁寧さと慎重さで洗い上げ、
タオルでも丁寧に拭き上げて、
ドライヤーブローもこれでもかと言うほど時間と手間を掛けてやりきりました

14:30から始めて仕上がったのが17:00過ぎ。
さらに21:00過ぎに落ち着いた所をもう一度、
念入りに丁寧にブロー仕上げで毛艶がツルツル
乾かし終えたと思っても後からアンダーや不要な毛が浮いてくるからね

以前だったらティオソニアジュナとまとめて全員シャンプーして、
ふたりで手分けしてドライヤーブロー。
3頭まとめてやっても3時間から4時間で終わっていたのにね・・・。
あの当時の勢いはどこに行ってしまったのだろう

以前からシャンプー担当は全部自分。
ティオを洗い終えたらティオの事前ブローを母ちゃん、
その間にソニアを自分がシャンプー
ソニアを洗い終えたらティオの仕上げを自分が、
母ちゃんがソニアの事前ブロー。
ティオが済んだらソニアも自分が仕上げまで一気にやってしまう。

ジュナはその間は気配を消して大人しくしていました。
何故ならシャンプーがニガテだから(笑)

ソニアを済ませたらホンの少しだけ休んで、
一気にジュナをシャンプーからブロー仕上げまでやってしまう。
たまに風呂に未練タラタラなティオが乱入しそうになって大騒ぎもあったけど

自分がジュナをドライヤーブローしている間に母ちゃんが片付けを始める。。。

全員終えたら部屋とバスルームの大掃除。
時には配水管のトーラー洗浄で配水管詰まりを予防してました。
思い出すだけでも絶妙なコンビネーションだったと思います


ソニアも軽めに洗ってあげたかったけど敢えなく断念しました
次の週末か金曜日だな、やるとしたら


毛ぶき、毛艶は12歳という年齢、
長期間の投薬治療の影響を差し引いても抜群に素晴らしいと思う。
この写真は最終ブローの手前時点だからね

お尻の患部も綺麗、
清潔に維持するには洗うのが一番。
従来と変わらずシャンプー出来る間はこのまま突っ走りたいね


寒さが一段と厳しかったけれど、
明日からまたブレずに行ったりますっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オツカレさん♪

2025-02-01 23:51:33 | Dog★Life

久し振りだよ『いつもの広場』


時間経過と共にどんよりした空、
クソ寒さがパワーアップしてしまったけど負けてらんねー


しっかりした運動掛けが出来ていないもんね。
ココに来ればすべてを解放出来るからイケイケ

ディスクを使って、
普段の散歩では出来ない横の動き、
負荷に対する踏ん張りが効くようにやっちゃいました


これは疲れたと思います、
帰宅して食餌を済ませたら速攻で爆睡だったもんね

たまにはアップでソニアの顔
露骨に嫌な顔をされているけど気にしてられないね





ここは川がすぐ傍なので異常に寒い。
寒さで鈍かったソニアをしっかり体をウォームUP


早く投げろ、相手してくれと要求吠えしまくるジュナ

写真がボケボケだったから削除しちゃったけど、
疲れ果てるまで走ったり、トリックで変化を与えたりと今日はひととおり頑張っちゃいました

やりきってしまうと宜しくないので手前のゾーンで「おしまい」。

ジュナと一体化してしまうと闘病中の身であることを忘れてしまいがち。
追い込むような刺しディスク、中途半端なディスクはダメ。

尻もちついたり、足裏にダメージを負ってしまったり、
狼爪を折ってしまったりと楽しいはずのディスクで、
犬にケガやリスクを背負わせてしまう原因となる。

本末転倒だよね。


歩き疲れて抱っこされてご満悦のソニア

ソニアの笑った顔はやっぱり可愛い
犬はいくつになっても可愛いと言われる。。。役得だよね



雲行きが怪しくて、
寒さもヤバくなり始めたのでボチボチ撤収

マンゾクしてくれましたか


明日は関東地方、東京でも降雪予報。
しっかり遊び込んで運動掛け出来て良かったと思います。


レイクタウンまで来ると、
物欲の誘惑に駆られてしまう自分がいる・・・(汗

やれやれ・・・


お疲れさん
明日はノンビリ、ゆっくり過ごしていようね

ジュナは軽めにシャワーするよっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月のおわり

2025-01-31 23:57:43 | Dog★Life

今日もこのように取材ヘリが、
八潮市上空を数機飛んでいてます。

長期化して欲しくないけど、
どうなるのだろうか・・・(汗

メールや防災無線で下水道の使用制限、
自粛を毎日呼びかけられているけど。。。
ウチは元々少ないんだよね、下水道使用料は(汗


犬服を脱がせたら毛玉だらけで、体中ボサボサ
ブラッシングは欠かさずやっているけど、
所詮は小手先だけのもの
明後日はジュナだけでも軽めにシャワーしてあげようと思ってます。


今週も無事に終了
世間を騒がすような出来事がいろいろと有った1月も今日でおしまい。

ティオに今年も敢えて伝えたい、
「2年間をしっかり乗り切ったよ」、と。

日々メンタルを継ぎ接ぎしながら,
今後もボチボチやっていこうと思います.

1月とは自分にとって一気に劇的に日常が変わってしまった月。
一生忘れることは出来ないし、忘れられない。

人も犬も生きていくのって大変だったりするんだよね、きっと。
だけど毎日を楽しく過ごさないともったいない、
ティオは今も変わらずそう言ってくれると思ってます。

来月も変わらず GO MY WAYで行ったります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘヴィな気分

2025-01-30 23:35:33 | Dog★Life

昨夜よりも寒い今夜。
それでも行くよ、夜サンに




今日のジュナはゴキゲン絶好調
やはりメンタル面でストレスを抱えていたのも要因だったかもしれない。

ここんとこソニアソニアと特に母ちゃんが熱心だった影響もそのひとつ。
しっかり向き合えば表情も行動も、些細な仕草ひとつにも変化が如実に表れる。
犬とはそういう動物だよ、初心を見失ってはいけないよ




今夜もジュナの天敵、黒柴に出くわしてしまった(汗
こっちが関わり合いたくないからとわざわざ避けているのに、
黒柴がジュナに吠えながら近づきたがるからとリードを延ばしてけつかる(汗

いつもはノーリアクションでスルーしてきたけど、
さすがに今夜は舌打ちを露骨にしてしまった。

自分のクセらしいんだよね、舌打ち(汗
「あの女マジウゼえよな、ジュナ」としばし悶々としてました、ちくしょうめ






気分直しでいつものポイントで一緒にダッシュ
一緒にダッシュしたり小走りしていると、
「そろそろもう一足スニーカーが欲しい」と言う衝動に駆られてしまう。


NIKE エアヴェイパーマックスプラス
エアマックス95の新品ストックもまだ下ろしていないけど、
以前からコイツは欲しかった候補のひとつだったので検討中

ソニアも今夜もしっかり単独夜ブラ
リードでひたすら歩くのではなく、
本人の意思に任せて自分自身のペースで自分で選んだ所をトレースしてもらう。
人間はその補助だけ。

意外と満足度が高めなようで、
帰宅してヤギミルクと小腹満たしのオヤツを食べたら既に寝てます

まだまだ自分の足でしっかり歩いているよ
全然イケてます、ソニア

自分や母ちゃんとふれ合っていれば、
思いきり表情も以前のまんまのソニアだしハイシニアに見られる無表情って程では無いと思う。

ジュナがヤキモチで拗ねないようにしないとね。
父ちゃんも母ちゃんはふたりとも大好きだよっ

今、全国ニュースで報道されている道路陥没事故。
現場は自分も仕事でよく通っている交差点なんだよね。

細かい詳細は当然書かないけど、
仕事関係含めて公私両面で決して無縁では無い場所な分、
第一報を目にした時は正直ゾッとしました。

でもまさかここまで大ごとになるとはおそらく殆どの人は思っていなかったはず。

我が家の住むこの町も下水道使用制限対象地区です(汗
トイレ、風呂、台所などの生活排水を極力出さない要請メールがビシビシ来てます

上空には報道ヘリが常に飛んでいて、
物々しさに輪を掛けているような雰囲気です。

日本のインフラ設備の老朽化は以前から指摘されてきた案件。
2025年も年明けから重たい話題ばかりになってしまっているけど・・・


ブレないぜ。

さ、明日を凌いで週末休みだよっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思う。。。

2025-01-29 23:50:28 | Dog★Life

今夜はいつもどおりの夜サン


相変わらず寒い夜だけど、
気温6℃と数字で分かるだけで気が紛れる。

1℃とか3℃とか、マジ勘弁してくれ


イイ感じで歩いていたんだけど、
またもや向こうから嫌な予感を持ってくる厄介な気配が・・・。


ジュナに吠えかかる小型犬2匹。

バカヤロ~・・・
よし。
ジュナGo
コマンドを聞くや、思いきり激しく応戦して吠えまくり

逃げるように立ち去るオバさん、
大概にしときなさいよアンタ






今夜も一緒にダッシュ
両脚がイテテだよ

ジュナの次にはソニアもしっかり連れ出しました。
しばらく歩いてから抱っこして、
ベンチに座って少しだけオトコ同士で語り合ったりしてました。

ソニアジュナも普段と変わらない飲食ボリューム。
食べて、飲みまくった分はしっかり出しているから良いとは思う。

ソニアは年齢相応だけど下降線は何とか緩やかで保てている印象です。
ジュナは元気と言えば元気なんだけど、
金曜日の夜に急に不調になって以降、
うまく表現できないんだけど違和感は常に感じてます。
それは母ちゃんも同じ。

ソニアに振り回されて精神的に参っているのか、
それとも2年間に及んでいる闘病生活で、
病気が悪化しているものなのか、それとも考えすぎなのか。

とは言え、
そもそもジュナも12歳なんだよね。
ティオソニアと見続けているから感覚がちょっと違っているのかもしれない。
四肢も衰えるし体もあちこちガタも出てくる年齢なんだよね。


だけど、
これからなんだよね本チャンは

まだまだこれからだよ
ブレてらんねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝不足(汗

2025-01-28 23:50:38 | Dog★Life

昨日はずっとフジテレビOnlyになってしまった(汗

日付が変わった頃に寝ようとしたら、
またしてもソニアがもがき始めて寝れなくなってしまった
それから暫くTVはずっとフジテレビ

会見に関して意見は様々だろうけど、
ココにはもちろん書かないよ

然るべき所で、ね

慢性寝不足でちょっとキツいけど、
合間で上手くやっているから今のところは大丈夫

自分のことよりジュナが心配でした。

ジュナはほぼ回復
精神的な面のストレスで調子を崩したと思う。
母ちゃんとソニアから距離を取って、
今は自分にベッタリの父ちゃんっ子になってしまった(笑)


今夜は軽めにショート夜サンにしたけど、
明日からまた普段通りに行こうね

ソニアは通常どおりのマイペース

目の前で覚醒しているけど。。。
何時だと思っているんだオマエ


寝ろ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする