
本日、無事に納車されました

しかしステップワゴンも見事に価格の高い車になってしまいました。。。

やはりボーダーコリー3頭にラクティスでは小さ過ぎた…。
車中泊どころか遠出も厳しかったもんね

年末にみんなで集まった時に、ウチの車の小ささと言ったら(汗
帰宅

して速攻で買い替えを決断しました(笑)
もうひと回り大きな車でもって思ったのですが、
母ちゃんが運転出来なきゃ意味がない
レイクタウンのパーキングで母ちゃんの車庫入れ練習

日常全く車の運転しないんだからやっておかないとね
その後は芝生広場で遊ぶべし
ジュナも走る姿がしっかり感が出ていたし、
まとまりつつあるなって思いました。
そろそろかな…。
去勢することはウチは肯定派だけど、
やはり複雑だなぁ。。。

何故か母ちゃん相手だとディスクが引っ張り合いツールになってしまう(爆)

奥歯で引っ掛けてロックするから、
女性の握力や腕の力程度じゃ
ティオには勝てっこないよ

ホレ、母ちゃんの手が弾かれた(笑)
このあと飛ばされていたもんね

久し振りだな、新車の匂いは。
そのうちリヤガラスにはカッティングシートをって思っているんだけど、
何か良いデザイン、プランはないかな

のぞき犬ステッカーは明日届くので早速貼ってしまおう
新車を納車したその日に車内は毛だらけ

ガラスはペロペロよだれ跡

犬乗せ仕様にもう少し工夫して対処しないといけないね。
ガラスも車内からも車外からも透けて見えないフィルムを貼ったり、
これから手を入れていかないと、ね
SUSスカッフプレートは滑り止めが付いているので、
犬達が車に乗り込むときの一助になるかなって思います。
もったいないなんて思っていたらダメ、
一緒に乗って、使ってナンボだよ
ナンバーは
ティオの「て」が入っています

これからはこの車であちこち出掛けようね