
今夜も
ソニアと
ジュナ、
それぞれ別々に夜サンに連れ出してバテバテで帰還
ジュナとは一緒に駆け足
DASH
してしまい、
この蒸し暑さとメシを食った後と相まって吐き気が。。。

マジ、吐くかと思ったっ



ソニアと歩いていたら、
夜空がビカビカ光り始めて非常に嫌な予感(汗
雷

がビシバシ接近中じゃないの

しばらくしたら一気にザー



これだから堪らん

夜サンから戻って、
各々クールダウンを済ませて落ち着いたらヤギミルクの一気飲み(汗
今日は終日クソ暑すぎたから、
朝からしっかり水分補給も出来ていて良かったね
そしてしばしの寛ぎ
Time。。。

股の間に潜り込んで何しているんだ、
オマエ
ズボンは飲んだ水とヨダレ、鼻水でダリダリ

オレの服は
オマエ達のタオル代わりかよぅぅぅ



昔、
ティオによく遊びでやっていた『マズルクロー』

全然力は入れていないので悪しからず
昔の教えでよく言われていた、
マズル部分を掴んだり、覆ったりすることで犬と飼い主との関係性に上下関係を作り、
様々なしつけを導入しやすくする方法のひとつとして存在したマズルコントロール。
今やこのような嫌悪刺激手法は犬のしつけに用いるべきではないという考え方が主流。
マズルを強引に掴んだり恐怖心を与えるようなマズルコントロールは望ましくないし、
やるべきではないと思う。
あくまでもスキンシップの一環として、
マズルへのアプローチを出来る様にしておくことが大事。
薬を飲ませるときにも苦労せずに簡単に与えることが出来るからね。
小手先でごまかしながら投薬する方法は限界がある。
最終的には直接飲ませられるようにしておかないと、ね

一度に「構ってくれ、遊んでくれ、甘えたい」とやってくるから、
相手をするこちらはもう大変(笑)
って事は全然ないよ、まったく大変じゃない

以前は股間に
ティオ、両脇に
ソニアと
ジュナと3頭一度に構っていたんだからね

今夜もしっかり眠れっぞ
そろそろ今年の梅雨も明けそうな様相です。
明日からまたまた一気に超クソ暑い毎日が続く予報です。
暑さに負けず、とは言っても今の夏は暑さが昔と全然違う。
なので上手くいなして付き合っていくしかないんじゃないのかな…。
殺人的な暑さに勝てっこないんだからね、人間は
さ、明日は仕事を休んで。。。

