
青空全開の日曜日。
今日もしっかり運動して自分達の空気感を満喫して、
ロスした分を取り戻そうね。

さすがにソニアはお疲れ気味。
両肩、両後大腿部の筋肉がパンパン。
13歳8ヶ月当時のティオと比べても体つきが違う。
年齢には敵わないけど、
下降線を緩やかに、少しでも先に延ばすことは可能だからね。

ジュナもこうしてカットインすることを覚えてしまいました。
写真撮られるのが嫌いなのにね。

いきなり色々と背負わせるつもりなんてないけど、
今年はジュナ、一発ブレイクしてみようね。

動きが重たげだったので、
今日はディスク運動は軽めにしておしまい。
それでも無駄に走り回っていたからジュナも筋肉痛確定だよ。

ソニアはそれだけじゃ飽き足らず、
母ちゃん相手にPULLERを引っ張る。

疲れてヘロヘロ・・・
気持ちだけで食らい付いているだけ。

わざわざ遊んでいる最中に父ちゃんばかり見ているんじゃないよ。
いつでもちゃんとソニアのことは見守っているから大丈夫。


ジュナも表情が本当に豊かです。
仕草や行動を見ているだけでこちらが幸せな気持ちになってしまう。
自然と自分の表情が緩んでいることが解るから。。。

母ちゃん相手のディスクもたまには良いでしょう。
体の周囲をグルグル旋回するのは3頭が当たり前だったから、
こうして離れて客観的に見ていると例えようのない寂しさに襲われてしまう。

ソニアも体周りのトリックであれば、
まだまだピョンピョン跳んでくれる。
息を合わせるときの体の沈み込み、
これはソニアがパピー当時に教えたことなんだけど今でもそれはしっかり根付いてます。

やることやったらこちらに退避・・・。
その辺のドライさは相変わらずだよね。
その後はFreeウォーク。

桜の枝をガジガジ。。。

横取りしようとソニアが接近してくると、
身をよじってジュナが拒否。

しばらく歩いて今度はソニアがガジガジ始めると、
ジュナが横取りしはじめる・・・。

ソニアの目つきが三角になり始めたら、
一気にダッシュして逃げる姿がとても可愛い。

満足してくれましたか?
1月の週末休みは今日でおしまい。
2月もキッチリ犬達との時間を作って一緒に過ごしていくよ。

帰路の途中でトイレシートとか買い物するから、
ちょいと付き合ってね。
小腹が空いたと猛烈アピールするのでオヤツを・・・。

トイレシートの消費量も、
今までと比較にならないほど少なくなって、
一体今までは何だったのだろう・・・。

一気に劇的に日常が変わってしまった1月。
一生忘れることは出来ないし、忘れられない。
人も犬も生きていくのって大変だったりするんだよね、きっと。
だけど毎日を楽しまなければもったいないよ。
きっとティオもそう思っているはず。
頑張ろう。