早っ&遅っ(汗

2012-01-10 23:56:56 | Dog★Life

言葉を理解して会話、コミュニケーションが成立し、
レスポンスも早い犬達。。。。


探して、あれ持ってきて、それ取って…
これ、日常茶飯事。。。


ティオにスピークやバウを言えば「ワンッ
やって、やってと言えば手を上げて要求ポーズ(笑)


ソニアにもワン?と言えば「ワンッ
何をさせても覚えの早さはソニアピカイチ





一方、スピード感を一切感じさせずいわゆるセカセカした
印象を持ち合わせていない犬。。。


当たり前じゃん


一緒にされても困るよ、父ちゃん


そっか(汗


何べん外に連れ出しても満足せず、
不満げな表情のゆきと


なめている…


ボクタチヨリモソトニデテルヨ


ボーダーコリーを知ってしまうと、
様々な面で素晴らしさ、いや楽しさに魅了されてしまいます。


他犬種を知ることで犬という動物をもっともっと学ばせてくれそうな
そんな思いもあります。


あまりに対照的なので人がまだまだ馴染めてないかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人の日☆彡今日も遊ぶ・飛ぶ・走るっ♪

2012-01-09 21:41:53 | Dog★Life
成人の日:国民の祝日に関する法律によれば「大人になったことを自覚し、自ら生き抜こうとする青年を祝い励ます」ことを趣旨としている。

そんな今日の日も我が家は昨日と同じ場所(笑)
ポカポカ陽気でとても暖かかった休日です


今日は全身シャンプー日だから、目いっぱい汚れて遊んで良いぞっ



ソニアの全力ダッシュ姿勢
良くここまで復活してくれました。
自分自身を信じられる様になったのが、表情からも分かります




ティオの脚力は健在
まだまだ早い、早い
三頭の中ではダントツです


ソニアGO


足元が悪いのに良く頑張ったね、ティオ


ボーダーコリーに混ざるサモエド…どうしても弾かれ気味になる。




真っ青な空が素晴らしい




ティオソニアもドッグキャッチが好きなので、
ハグされていて満足している顔が可愛い






休憩していろと言ってもディスクをどうしてもやりたがるソニア
そんなに楽しいか、コレ(笑)



気持ち良さそう


今日も叱られっぱなしのゆきと
理解力に欠けているとしか思えない(汗
このまんまじゃキツいな、コイツは。



遊んだ後はたっぷりと歩け歩け散歩


燃えすぎたか、ティオ(笑)完全燃焼にはまだ早いよ


ノーリードで声掛けだけでのウォーキング。
これはティオソニアで効果は十分経験してます。





視線の先には父ちゃん。


何してんだか、キミ達っ

さすがに疲れが出てるね、ティオ




ゆきとは全く頭を使っていないから疲労感なし。
叱られてばかりだったな


前に来た時にもこのベンチで遊んだね


今日も満足してくれましたか


この後、このベンチを使ってピョンピョン跳びまわってオーバーをひたすら繰り返していた犬二頭。。。


全身シャンプーしてゴハンを食べたら、あとはピクリともせずに


明日の昼間はノンビリしてなさい(笑)

また週末連休は期待してなさい
お疲れ様ティオソニア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も走るっ!!遊ぶっ!!!!

2012-01-08 22:31:23 | Dog★Life
今日も天気は良かったのに。。。
風が強くて冷たい(泣)

それでも我が家の犬達はみんな元気いっぱいです






いつもの場所では遊んだり、ディスクは出来ても、
群れを意識付けする練習は全く出来ません。
帰属意識は持ち合わせているゆきとですが、当然ながらまだまだ希薄。

人間が腹ごしらえして一休みするまでダウンステイ…。







当たり前だ、少し忍耐ということを覚えろ。


辛抱の後にはこうして自由が待っているんだ




ソニアのターゲットは勿論ゆきと(笑)


調子づいたゆきとが力任せになろうとした場合はしっかり叱ります。
ティオに対してもソニアに対してもナメた行為は絶対に許しません。


次のターゲットはティオ(笑)
今日一番弾けていたのはソニアだね、間違いない








ティオが大好きなディスクでの遠隔。何故かソニアも混じっている…(汗

ディスクはそこそこに、久し振りに勘を取り戻すために歩こうか









初めは遊びながらなので、どうしても乱れがちでしたが徐々にまとまりはじめるから
ゆきとは今日もビシビシと叱られました。母ちゃん怖かったろ

今日はかなり歩きました、足が超痛い


明日もこの場所に来よう


寝ぼけ眼のソニア


ゆきとが来て一週間が経ちましたが、
ティオソニアにも変化が表れています。まだまだ足を止める訳にはいかないもんね。

明日もエンジョイするからねっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1対3

2012-01-05 23:14:50 | Dog★Life

真っ白な犬が居ると夜の散歩は目立っているから助かります(笑)



まだまだ人が学ぶべき点が多いのですが、
それでもこうして大きな犬を三頭も連れて歩いていられるのは至福の時間です。


まさしく“夢のよう”です。



ソニアが毎日ゆきとの面倒を見てくれているので
とても助かっています



週末連休、またまた楽しみだねっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月3日目♪

2012-01-03 22:27:42 | Dog★Life

我が家の日常生活に順応させる練習もあり、
今日も風が強い中を揃って歩き散歩とノーリード遊び


ソニアから見たらユキトは完璧に羊になってます(汗
今日一日でソニアの本質を見た気がします
この部分を強化したらマズイ…。シープドッグじゃないんだから。

それでも、お子ちゃま全開と思っていたソニア
ユキトに対してしっかりお兄ちゃんしていた姿は感激でした。
いつの間にかソニアも立派になって(泣





ユキトがフラフラと遠くに行きそうになると
しっかり抑えてくれたりするソニア
あまり逸脱度合いがひどいと、ティオが叱ってくれたりする事もあって
今までに見たことが無い部分を垣間見ることが出来たりします


キッカケを与えると即座に始まります






ティオの姿が見えないと思うけど、
実際はこの通り「ボクはカンケーない」状態(笑)



ソニアとは上手く行きそうな感じです
今日は本当にソニアに感謝、感謝です。




ゆきとティオにはちょっかい出したり、
何かを吹っ掛ける様な行動はしません。ティオのクレートに無断で立ち入る行為もしません。
でも、ソニアには自分で吹っ掛けて反応や行動を試したり、
クレートに無断で立ち入ってみたりとやっています。

ソニアが負ける事は在り得ませんが、
ウチの中ではソニアはやっぱりティオの次。

その辺りはこちらで気をつけながらも
しっかり理解させ納得させていくつもりです。


クソ寒い中、散々遊びまくった後の車内。
疲労の色ありありの面々


3頭の丸洗い、ブロウ作業は大変。。。(泣
新しく大風量タイプのドライヤーを2台追加購入しました

ゆきとのコートが復活するのが楽しみです
食餌が根本から変わったのでお腹が緩めなのですが、
徐々に体で抗体が構築されてしっかり吸収されるようになれば、
立派なモノをしてくれる様になると思います。

食欲は至って旺盛。
ドライフードに慣れているみたいで、
ウチみたいな生馬肉中心の半ウェットの食餌はまだ慣れが必要みたいです。
全部きれいに食べてくれますが。

トイレは非常に困る、非常に我が家にとっては困る。
今までは外で出来ていたから、室内のシーツではしません…じゃあ、ウチで暮らすことは出来ないよ。
環境が変われば馴致していかなくちゃならないんだから

とっても短い年末年始休みも今日で終了
今週はのらりくらりと過ごして連休に備えよう

年明けから出会いがありました
今年は素晴らしい一年になりますように…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月2日目♪

2012-01-02 22:41:49 | Dog★Life
年末年始休暇も明日を残すのみ
足りない…圧倒的に休み日数が足りないじゃないか

ゆきとのクレートとフードボウル、リードを買ってきました
カラーはティオのお下がり。
無いと困るのでダメージ出費

そのままいつもの広場に向かいました。
凄まじい強風が吹き荒れていて、
犬はゴキゲンでしたが人間的にはウンザリしました(汗

ゆきとの呼び戻しは非常に不安定。
行動パターンや行動範囲の勝手がティオソニアと全く違うので、
母ちゃんはヒヤヒヤものでした。
勝手な判断、行動、他の犬への無配慮な介入などは厳しく叱って止めさせます。


もう問題行動ばかり…ダメダメじゃん、コイツ(汗


顔は…昔の那須にいたアイツとはやっぱり違ってブサイク顔。
見なれりゃ大丈夫なんだろうね(笑)



ゆきとを羊と捉えているのか、
周囲をグルグル回りながら囲い込んでいくソニア

ボーダーコリーだからというものの…
手加減しなさい(--〆)



自分の中で整理が付いていないティオは離れた場所で傍観者。


ソニア、あまりゆきとばかりにへばり付いているとティオがヤキモチ妬くよ(笑)


ゆきとは外に出るとカンに障る動きが目立ちます。
サモエドって、こんなだったっけ(汗

ギャロップ走法に入ると、加速をつけたティオソニアにはやっぱり追いつきませんが、
そういう犬種じゃないからね
力強さ、スタミナはやはり目を見張るものがあります。いつまでも一人で際限なく遠くで走ってます。











三人揃い踏み


ディスクで遊ぶとボーダーコリーの仕事タイムになってしまい、
ゆきとの入る場所はなくなります




遠隔でダウンステイさせ指示を待つティオにハシャギジャンプするゆきと
当然ティオはこの直後、怒りました
自分もしっかりブッ飛ばしてやりました、当たり前だ生意気な。






やっぱりゆきとを混ぜた状況でやるのは(汗
ソニアもディスクになると荒い部分が前面に出るので、
邪魔されると露骨に怒ります

じゃあ、ディスクは止めて好きなだけ追いかけっこしていなさいね



最後まで、よくもまぁ追いかけっこしていたね、キミ達


はい、お疲れ様でした


この大きい容量サイズのクレートを3つ並べると、
さすがにリビングが狭く感じます。

今日も新しい環境下でみんな疲れ気味だけど、
明日も思い切り楽しく過ごそうね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティオ 5歳♪

2012-01-01 23:59:40 | ティオの成長

今日はティオの5歳の誕生日でした



ティオと過ごしてきた5年間は本当にあっと言う間でした。
一緒に歩んできた道、時間はかけがえの無い宝物です。

ソニアの面倒も良く見てくれているし、
去年の一大事の時も、ティオソニアをしっかりと支えてくれていました。
崩れそうな気持ちだった自分まで救ってくれました。

あの時のティオの姿は忘れられません。



これから円熟期に入っていきますが、
ある部分はまだまだお子ちゃま(笑)

まだまだ頑張る部分はあります
更なる前進、飛躍が期待できます。

ボクはもうこれでいいや…は、無いんだよティオ


で、本日のバースデーケーキを前に既に待機中



まだstayだよ

今夜の主役を中心に、
手前がお零れを頂戴できる黒白の犬、
奥は全然ワケが分かっていない白い犬(笑)


毎年言うけど、本当にウチに来てくれてありがとう。
心からそう思っています。

ティオは我が家の宝物です。


はい、お待たせおめでとうっ


お待たせ、ソニア
ゆっくり食べなさいって


結局、勢いに任せて丸一個全て食い尽くしてしまった(汗
お雑煮は明日に持ち越しだぞ


今年もいろいろな経験をして、いろいろなことを感じて、
ステキな一年を一緒に過ごそうね。


誕生日おめでとう、ティオ


父ちゃん母ちゃんより。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆★謹賀新年★☆2012’ ~白い犬のトライアル~

2012-01-01 22:27:35 | Dog★Life
本年もよろしくお願い致します


予定通り今年の幕開けは元日早々からお出掛けでした


そう、新しい出会いの為に。




ん?ソニアの前を真っ白な犬が走っているよ




ティオソニアに追従する自然児


新しい年明け一発目


こういう機会が無ければ、おそらく迎える気にもならなかったであろう、
我が家にとって特別な意味、思い入れのある犬種…。


懐かしさの一歩手前で、当時の思い出が一気に込み上げて来ました。
何とも言葉で表現しがたい気持ちでした。


我が家に新しい一員になるべく、ちょっとトライアルしてみます
かねてから3頭目を考えていたので突然というワケではないのですが…


北方系の犬種、犬ぞりで有名な『サモエド』ゆきとと言います
2009年10月11日生 2歳2ヶ月20日 ♂です
上手く波長が合えば我が家の仲間入りです

毛が刈られて短い為、犬種はパッと見だと正体不明です。
放置しておいてもしばらくすれば本来のコートが復活するでしょう


オトート? ボクノコブン?

いいえ、違います。
子分ではありません。


やれやれ、また苦労するんだボクは(汗

すまんな、ティオ(笑)


三頭目を考える理由は至って単純明快。

ティオの為、

ソニアの為。

本音はやはりボーダーコリーが良いのですが、
声を掛けてもらったのも何かの縁、ちょっと頑張ってみようかと思います。

何よりも今日1月1日でティオも5歳になりました。
老け込ませたくないと言うのがあります。
ティオソニアの為になることならば、何でもトライ、チャレンジ、取り入れていくことは惜しみません。

それに。。。
犬が居ない生活というのはもう絶対に在り得ない訳で

全くタイプが異なり、考え方も根本的に違う犬種。
またひとつ我が家に波乱がおきそうな予感


ティオ兄ちゃん、ソニア兄ちゃん、これから宜しくねっ

それは自分次第だ、ゆきと

ファーストコンタクト、インプレッションは良好とのこと。
安心しました


最初はぎこちないかもしれないけれど、
時間が解決することも多いんだよ。


母ちゃん、ボクよりでかいチビがもう寝てるよ

ボクガケッキョクイチバンチビッペジャナイカ


写真では全く伝わりませんが、
帰宅してしばらくしたら各々に適度な距離を保ちながらもコミュニケーションをそれぞれに取り始めていました。
ティオとの距離感は見た印象とは違って微妙な距離感がありますが・・・。


お風呂で丸洗いしてから、
生馬肉250gとドライフードのブルー80g、
ティオソニアと同じようにサプリメントを混ぜたものを与えましたが初っ端から贅沢だぞ、オマエ。


ゆきと。。。これから宜しく
お前の居場所はここに落ち着くかどうかは自分自身次第。
染まれるかどうかによるんだぞ


落ち着いた暮らしが出来ていなかった分、
自分の居場所をしっかり欲しいという思いがあれば自然とそうなるんだぞ。




さて…ティオのバースデーパーティーはこれからです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行く年、来る年「良いお年を。。。」

2012-01-01 00:01:42 | Dog★Life

今年も大トリはSMAP。

木村拓哉熱唱


って事で今年は紅組が勝っちゃったね。
デジタルTV投票の差だな…


平成23年も終わり、何とか無事に平成24年を迎えることが出来ました
今年は希望に満ちた素晴らしい年であるよう、祈らずにはおられません




ふるさと ~嵐~




早く年越しウドン食いたい…


ガマンデキナイッ!!




早くクレ。。。

タベタイ…




はい、お待たせっ



グリーンピースを食べるのに手こずったティオを横目に、
今年はソニアが先に完食


2台のバキュームカーは今年も健在


明日はお正月ネタお出掛けネタ、そしてティオ誕生日ネタ
ボリューム満載の一日になります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする