すい丸の自由研究

アリを中心として、小学生の自由研究レベルの発見を日々楽しんでる オタク母さんです。
管理人の すい丸 です。

奇跡のパクちゃん!

2018-07-03 05:01:04 | チョウチョ
先日バカアタシのミスで、ゲガをさせてしまったパクちゃん

バカアタシ←こちら

昨日の朝

ん?色が変わった。
も、もしかして腐っちゃった⁈(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
横見(患側)

横見(健側)

んーー、コレもしかして羽化⁈

パクちゃん生きてくれてた

そしたらもー気になっちゃって気になっちゃって、とにかくパクちゃんの近くから離れられない。
なのでパクちゃんも当然羽化しない。

でも、この感じだと 羽化は昼頃かな。

あっ!11:00から次女がお世話になっている公文の面談がある!

きっとパクちゃんは ココを狙って羽化するな!と思って


セット!
いやぁ、 iPhone のストレージ変えて本当に良かった。

はい、では1時間 放置。

面談では 公文をやってない長女の悩みを先生に聞いて頂く(T ^ T)
もーホント、長女 公文やっておけば良かったなぁ( ; ; )

さて、スッキリして1時間後 帰宅。

パクちゃん オトナ〜(*'▽'*)

さてさて、撮影したのを見てみましょうかね









あっ、なんか嫌な予感‥(・・;)


画面から消えたーーー

そーだ、アゲハは 上に行くんだった。
ツマグロちゃん 見た後だから 下にぶら下がると思い込んでた。


そして、パクちゃんをマジマジ見たら

あれ?なんか変だな。

3時間経っても 羽が広がらない。(T ^ T)

でも飛べれば 生きて行かれる!

飛ばないな。
ならば花の上に


風が強いから必死にしがみついてるな。

ならば玄関の風の無いところへ


この子、飛べない (T ^ T)

このままにしたら

こいつがいる ( ̄O ̄;)
この子ね、いかにも強そうでしょ。
私がいるのに 堂々とメダカの水を飲んで帰るのよ、いつも。
私が『シャー!!』って言っても 睨みながら逃げないの。

それから、珍しくググりましたよ。

とりあえず、ダイソーに行き色々と準備!

はい、コレ!

ポカリを飲むと言うので


とりあえず また 今日飛べるかやってみよう!


ダメなら 私が面倒を見なくちゃね。
出来るかなぁ、心配。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

そして、今朝のクロちゃん!

真っ黒のまま まだ蛹。
でも、ふりんぶりん動いている?

気になってしまうじゃん。
羽化してくれてたら良かったのにぃ|( ̄3 ̄)|