すい丸の自由研究

アリを中心として、小学生の自由研究レベルの発見を日々楽しんでる オタク母さんです。
管理人の すい丸 です。

毎日 パクちゃん オトナ

2018-08-22 06:23:16 | チョウチョ
20日から
羽化ラッシュ!!
8月11日にサナギになったゆりかごパクちゃん


朝から 気が気でないのに次女が『朝ごはん自分で作るね』と言うので (結局は監視しなくてはならない)台所とパクちゃんの間でソワソワしてて ちょっと次女から目を離したら


玉子焼きを焦がして、おまけにフライパンを落としたよ

次女め(¬_¬)

あー、予想通りの展開、ありがとよ。
こないだは 牛乳をこぼしたよね。
仕事に行く直前のお母さんのズボンに( ̄∀ ̄)
『もう一生牛乳は買わないから!』って怒ったよね、昨日の夕飯 シチューだったけど。
やっぱり牛乳入ると美味しいね。

嗚呼、夏休み あと少し (*_*)

そして、私はバタバタ忙しいから子供達にパクちゃんを見ているように伝え、庭でミジンコの世話をして部屋に戻ったら

パクちゃん!オトナ!!

そして 子供達とサクラは


全員 寝てんしー。

まーいぃ。

可愛い❤️


ん? 口の上に水がある


鼻の穴? Σ(゚д゚lll)
こんな穴もあるのね。

この子は 午後 大空へ。

翌日21日
8月12日にサナギになった子

次はこの子

この子は始まりが遅かったので 羽化は午後かな?と思って 余裕で庭に出てたら

おや?

何故に?
蜂に襲われて室内に移動した時に 一匹だけ取り忘れのかもね。
無事でよかった (*^▽^*)
触ったら ヒラヒラと逃げて狸の近くに。

コ‥コワイ ( ̄▽ ̄;)


この子も無事昼頃に 居なくなっていた。

2時頃

3匹目のパクちゃん


この瞬間は いつ見ても感動するな。


おめでとう!

オトナだね。

この子は 2時間で外に出たがったので 大空へ。

予定から行くと 今日は

この子(8月13日)だけど、まだ気配がないな。

楽しみだな。

さてと!夏休み あと1週間!

次女の自由研究 大詰め!
今年のお題は
発酵


お願いだから、今日 終わりにして欲しい。

色々と‥疲れた。