すい丸の自由研究

アリを中心として、小学生の自由研究レベルの発見を日々楽しんでる オタク母さんです。
管理人の すい丸 です。

早速

2019-04-12 12:43:38 | 日記
昨日のスマホを忘れた長女の失態を さてどーしたものか?と朝からずーーっと考えていた。

いや、毎日『スマホ持った?Suica持った?自転車のカード持った?財布持った?』とやれば そりゃ忘れないだろーけどさ、はっきり言って面倒臭いワケよ。

過保護な割に 長続きしないのよ、私の感情は。
そして絶対に 苛立つの。


さて、スマホを忘れた長女を、すい丸家はいつも帰ってくる20:10頃に期待をして待っていた。

でも帰ってこない‥。

どこに行ってしまったんだ?
まさか、スマホを忘れたショックで 電車で反対方向の八王子の方まで旅に出てしまったんだろーか?と、私と次女とオットで本気で心配した。
寒かろーに‥と。

そしたら 20:30過ぎに元気な声で帰宅した。

養豚部に仮入部したと。


うん、うっすらそんなニオイがするね。

そして ブタの体長を測る任命を受け、必死で測っていたんだと。
そして、配布された作業着のベルトが外れないで、四苦八苦してたら みんなが帰ってしまった‥と。
だろーね、あんた ベルトの服 着た事ないもんね。

そんなんで そんな話を楽しそうに話してくれた。

よかった‥旅に出ないで‥。

で、スマホを忘れない対策の話になる。

コレを買った!


コレを

→すい丸
ピンク →次女
→長女
で、持ち物を書く。

コレを

こー声を出して確認しながら 右に付け直す。

そして今朝!

長女は声を出して 磁石を隣に移して確認していた。

ヨシ!じゃあ、行ってらっしゃーい!


今日は安心!
週末だし 明日はゆっくり休めるねぇー(^^)と笑顔で見送った。


そして 次女が学校に行く時
『もーー!お姉ちゃんはーーo(`ω´ )o』
と怒って出て行った。


何?何?と玄関に行ったら

次女の靴を履いて行ったよーだ‥

そもそもサイズが違うだろーによ!!

大丈夫か?アイツは‥。