ゆずジャムを作った土曜日の夜 『さて日曜日 何しよーかなーー?』と最近は仕事以外予定は無いので ルンルン(←昭和)しながら寝て 朝3:30に仕事に行くから起きて(コレは予定に入れてない)さくらにお芋ちゃんをあげて一仕事終えて戻ったら‥

ちょうど月イチの血液検査もあったから 血液検査 エコー レントゲンを撮ってもらて、結果は前回と変わらず(特に異常はない)


サツマイモを茹でて 砂糖と生クリーム(安いヤツ)を入れて潰すだけ。


またお鍋いっぱいに出来たー!

イモンブランは売り切れてしまったから
さくらが吐いていた。
やだよぉ〜(T ^ T)
と言うわけで 必要至急の病院へ。1番目だった。

ちょうど月イチの血液検査もあったから 血液検査 エコー レントゲンを撮ってもらて、結果は前回と変わらず(特に異常はない)
他に気になるところは?と聞かれて
最近気になってる目の表面に白い膜?があるコトと たまーに心臓が悪い子がするような咳をする事を伝えた。
ら、ヘマトクリット値が高い事を指摘された。前回も今回も61%前後。
んーー、もう1個心臓の検査をしようと 再採血。
検査は電話で連絡と。
怖いよぉ〜(T ^ T)

早々に終わって10時には帰宅。さくらは元気。
さて、まだまだ一日長いからね。
そーだ!イモンブランを作ろう!

サツマイモを茹でて 砂糖と生クリーム(安いヤツ)を入れて潰すだけ。
引き出しをゴソゴソしてたら 小豆枕に使った小豆が残ってたから 小豆も煮よう!

好みの硬さ(硬め好き)になったら

好みの硬さ(硬め好き)になったら
小豆250gに砂糖150g 塩小さじ半分

塩が効いてて甘さ控えめが好きなの。

塩が効いてて甘さ控えめが好きなの。
はい出来上がりー!


早速食べる

コレはね 止まらないよ。
売れ行きがよくて、山盛りの小豆煮も月曜日の夜にはもうない。
リクエストにお応えしてまた作る。
2時間半で出来るから 仕事から帰ってからでも楽々よ。

またお鍋いっぱいに出来たー!

イモンブランは売り切れてしまったから
ホイップクリームと小豆煮とゆずジャムで。

私はこの柑橘系の酸っぱさと生クリームと小豆煮の甘さを一緒に食べるのが大好きのよねぇ。

私はこの柑橘系の酸っぱさと生クリームと小豆煮の甘さを一緒に食べるのが大好きのよねぇ。
そこにバターを塗ったパンがあると尚よろし。
と言うわけで 私の朝ごはんは夕飯の残りの豚しゃぶとパン(^。^)

と言うわけで 私の朝ごはんは夕飯の残りの豚しゃぶとパン(^。^)

朝は1番食べるオバさんなんです。(でも胃弱)
とんかつでもヘッチャラ(でも胃弱)