すい丸の自由研究

アリを中心として、小学生の自由研究レベルの発見を日々楽しんでる オタク母さんです。
管理人の すい丸 です。

学校の花壇

2018-11-14 04:31:01 | 植物
今日からの『学校行こう週間』に合わせて 秋の花壇11月6日(火)に準備しました。

あと、9日にも教育関係の来賓が200人程集まる研究授業があったので その日にも一応間に合わせて。

今年の学校の花壇事情は なんせ学校にお金がない!為、卒業式用の花は年明けてからの購入になることになった。
この時期にパンジーを植えても 1月ごろにだいたいが痛んでしまうので、苗を追加で購入するので費用がかさむのよ。
だから思い切って この時期はパンジーを買うのはやめよう!と提案してみました。

なので、植える苗はジュリアンとアリッサムを合計50ポットのみを保護者のお金から出す。少ないけどね。

6,500円也

後から追加でビオラ24ポット 1,000円也



作業前の花壇の状態は


職員玄関前は


校門前


ちなみに 卒業式には

体育館の中は



こーなる。

そして外の花壇は


職員玄関は


校門前は



コレを 栽培委員の児童と私達花壇委員の保護者が作るのね。

って、9割は保護者の力だけどね。


夏の花が終わって 今が一番 なんの花が良いのかビミョーな季節だけど、この時期にイベントが盛り沢山なのでね。

11月6日(火)
天気は最悪の『午前中には雨が降り始めます』の予報で、作業は午前中の予定。ダメなら翌日に延期だけどは翌日だって晴れる保証はないわけで‥

どーしよー?と花壇委員の3人で早朝からLINEであーだこーだ、と。

『時間短縮してやっちゃおう!』

と、委員の皆さんに一斉送信しました。



お天気もこんなだし、きっとそんなに来ないだろーな?って思っていたら

沢山のお母さん達が来てくれました(*^^*)

嬉しいねぇー(T▽T)

皆さん とってもテキパキ、そして丁寧にやってくれました。

2時間の予定を1時間で完了!

正門前


職員玄関前


校門前


昨日見に行ったら 正門前


んー、1週間前と変わらない(笑)

まっ!とにかく 準備オッケー!
きれいな花壇になったぞー!


越冬に向けて 〜アリ編〜

2018-11-13 05:15:40 | ありんこ
越冬に向けてウチの色んな生き物の対応が変わってくる。

今日はアリ。

夏の間は涼しいリビングのエアコンの下だった。
でも最近 朝は寒くて暖房を使うコトが増えた。


んー、越冬する気になっているアリ達が混乱してしまうな

という事で、夏前まで居た玄関の下駄箱の上に引っ越し

スッキリしてたんだけどね。

はい、ドン!


怪しい玄関になりました。

ただココ 下駄箱の上だから 毎日の様に バタバタと開け閉めされる扉の振動でアリ達が騒めく。

ゆっくり寝かせてあげたいけどね。
ゴメンね。

エサもだんだん食べなくなって来たな。
もっとあげて入ればよかったなぁ‥

冬 越せるかなぁ(T ^ T) 心配。

ダイソーの酸素

2018-11-12 05:33:07 | ミジンコ
ダイソーで見つけた!

酸素ブクブク君(右)

えー、今まで左のさんそを出す石を使っていたけど、コレは8個入りで450円くらいのだったかな?
一個50円の感覚で使っていたけど、ダイソーのは3個108円だから 一個40円か。

なんだ 大して安くなかったな。(計算できないオバさん)

まぁ、とりあえず 室内のミジンコに使ってみる。


少ししたら

スゴイ酸素っぷり!!

3日後


んー、あれ?ミジンコが消えた


暫く見ていたら1匹発見!




翌日 この子はもう消えていた(T ^ T)

でもよく見たら

ゾウリムシより少しだけ大きなミジンコが数匹いる


子供がいるって事は この酸素の石が原因ではなさそーよね?
ゾウリムシもウヨウヨいるし。

酸素過多とか?

で、また翌日


小さいミジンコも全部いなくなってしまった。



ゾウリムシはいるんだけどね。

ミジンコにはダメなのかな?ダイソーの酸素。


続 カメムー日和

2018-11-11 12:47:12 | ちっちゃい生物
窓を開けたら

ん?

何?


追われてる?みんなこっちに向かってくる。



カメムーーー(*゚▽゚*)


どこにでも、かけっこで転んじゃう子いるよねぇー


こーゆーの 親はハラハラするもんよね。


ホレ、捕まりな

可愛いんだけどね

どうやらカメムーを食べてしまったサクラ


口臭にやられてる ( ̄◇ ̄;)

カメムー日和

2018-11-11 04:13:18 | ちっちゃい生物
最近 庭の植木に水をあげると 臭う。


Q . カメオくんが散歩してます。


いた


出た!カメムー

この子はねぇ、洗濯物に付くのよ。

長女の体操服


長女のワイシャツ


カメムー=思春期

こんなの知らずに着たら大変だわね( ^ω^ )ふふふ

そしたら ミジンコウキクサ の中にも

コレは助けてあげなくちゃね。




パンジーの花へ行きなさい



可愛い顔している❤️


でもクサイ(>_<)