すい丸の自由研究

アリを中心として、小学生の自由研究レベルの発見を日々楽しんでる オタク母さんです。
管理人の すい丸 です。

再会

2018-11-10 19:29:52 | ちっちゃい生物
今朝脱走したアカハライモリちゃん

昼頃

2匹で寄り添って 隣のぷくちゃんを見ていました。
右が脱走犯


再会できて嬉しいのかな?


もー目がうっとり(*´ω`*)

脱走 再び

2018-11-10 07:44:09 | アカハライモリ
今朝、超早起きをしてちょっと用事を済ませて、帰宅して 台所に行ったら床でなんか動くの。

ん?





ほこりーーーーっヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

もそうだけど、
あなた アカハラちゃーーーーーん!!∑(゚Д゚)

よりによって、このあまり掃除をしていない角のところで歩いてる姿を写真に撮らなければならないとは‥(TT)
(いや、場所移して録ればいいだけだろ)

アカハラちゃん、逃げたの?
ってか、逃げられたの?


確保

ボフボフだよ

水の中へ


もう1匹は中に居た


先日、ごちゃごちゃ入っていると毎日の水換えが面倒だからと、


ぷく側

アカハラ側

シンプル生活に変えたからの障害物ないしもう逃げないと思って荒い網を乗せていただけだったけど、壁登れちゃうのね。


ちゃんとしなくちゃ!

それと こっちも

ちゃんと掃除しなくちゃ!!!



長女は過保護

2018-11-09 05:22:55 | 日記
『クラスでスープジャーのお弁当を持ってきた子が居るから 私も持っていきたい』なんて珍しく長女が言うので
ならば!と


フタを開ける練習をした。

腕力のない長女は 案の定開かない。

ならば!と ダイソーで買ったゴムで開けるヤツを使う

開かないーーー。

しょうがなく 私が開ける。

あらっ!思ったよりもくずきりが増えていた💦

練習してよかった(笑)

長女が開けられなかったのは、逆に回していたからだった。(世間知らず)

なので



長女には ついつい過保護なのであーる
次女には そもそも『今日のお弁当はスープジャーだよ』とすら、伝えないだろう。

ちなみに私も長女だったので もちろん過保護。
高校卒業するまで 最寄りの駅まで傘をさしたことがない箱入りでした。(車送迎)
今じゃ 雨の日もカッパ着てサンバイザーに洗濯バサミ挟んで自転車乗って 箱 破壊してるけど。

心配してるのは、親の勝手な思い込みなのよね。

長女がまだ小学校の頃は、夜中に雨が降ってると学校まで車で送らなきゃ!と本能的に思ってしまっていた。『育てられ方』って大事ね。価値観が決まってしまうから。


で、本番の日
くずきりは少なめで、カスタードワッフルをおにぎりケースにいれる



完璧


そして、長女は登校し 暫くして学校から電話が来た。

‥えっ、ヤダ 熱出した?

と恐る恐る出たら、長女の声で

『お母さん、お弁当忘れた』と。



おいーーーーーっ! Σ(-᷅_-᷄๑)

出掛けるついでに車で届けたら 職員玄関で校長先生に会ってしまった。
去年 一緒に地域の会議で一緒だったから 顔と名前を覚えてくれてしたよーで、『すい丸さん、今日は何?』と。

『あー、お弁当を‥』

『あー!僕が渡しておくよー』と。

校長先生💦教室で『すい丸の長女さーん、お弁当 お母さん持ってきてくれたよー!』なんて渡したら‥。

あー、思春期の反応が怖い。

そして 夕方 長女は普通に帰ってきた。(図太い)

ちなみに フタは開けられず クラス一番の怪力の男子が 『開けてやる!』とスパッと開けてくれたと。

ええ男や(๑・̑◡・̑๑)

忘れてた大好物

2018-11-08 05:31:16 | 日記
好きなのを忘れているんだけど、見ると思い出す大好物な食べ物。


いただきましたーヽ(*^ω^*)ノ


ほらほら♡


茹でピーナッツ🥜🥜🥜

そーだ!私はコレが大好きだったんだ❤️

殻を割ると ほら


ハムスターの赤ちゃんみたいな色と艶と形


美味しい〜(*´∇`*)


スマホにいきなり

2018-11-07 06:46:09 | 日記
夜 スマホを見ていたら いきなり


ビビったー ( ̄O ̄;)

いや、コレ OKしか押すとこないし‥

嘘っぽいけど コレが本当なのかなんかの罠なのか、調べるにしても このスマホなのよね。

いや、困ったな。
長女のスマホはテスト勉強を早めに終わらせて『もう寝る』と言って寝ちゃったから ロック解除できないし。
(ロックの解除の番号、教えてもらったんだけど覚えられないの。数字弱いのよ)

って思って 、二階に上がったら 長女 普通に漫画本読んでました。

まー 今回は許すけど。

で調べたら、そもそも i phonにはウイルスを感知する機能はないので、コレはアプリをインストールさせる為の広告?みたいもんらしい。

なので 消してよろしい!ってわかったけど、こんなの1人だったら スマホも使えないし判断できないよね。

しかも この時間帯にこーゆーのが出るのも罠なんだろーね、

怖い時代だね。