新・打打鼓紀行

和太鼓奏者/市川真司の太鼓道、日々の出来事や自身が主宰する千葉県を中心に活動している和太鼓チーム「すめらぎ」の事など…

世界バスケ

2006年09月03日 00時38分08秒 | Weblog
日付が変わって昨日(2日)の話しになりますが、さいたまスーパーアリーナ横の「けやき広場」に仕事で行って来ました~!みなさんはもちろんご存知でしょうが、現在さいたまスーパーアリーナでは世界バスケなる大会が行なわれております。我が日本はうわさによると予選敗退だったようですが、今日が準決勝で明日決勝戦が行なわれるそうです。午後いちの入りで出番は2回、3時30分と6時30分でした。若手のバンドやソロシンガー仁混じって異色の民謡&和楽器でのきびしい演奏
をこなしてきました~今日は相棒のなおちゃんとの演奏でしたが、出来は70点くらいでしょうか・・・?。1回目より2回目の方が自分的には良かったような気がしますが、やはり「ねぶた節」は強かったです!今日は演奏前の楽屋で面白い事がありました。同部屋の出演者の方が1人で弾き語りをする方なんですが、曲の合間にちょいとマジックをするんです、「へぇ~おもろいなぁ」と思っていたんですが演奏終了後に楽屋でいろいろマジックを披露してくれました。詳細は書きませんがマリックさんの18番ネタやふじいあきらさんがやるようなネタを身近で見せてくれました!!!思わず「本業はどっちですか?」と聞いてしまうほどの腕前で2人で口が開きっぱなしでした~!!!特にタバコのコイン貫通は感動でした~あまりに楽しかったので今度家に遊びに来てくださいと、お誘いしてしまうほどせした。かなりいろいろな種明かしもしてくれて勉強になりました。今度舞台でやってみようかなぁ~~~