先日仕事先で、とある太鼓チームの代表の方がご挨拶にお見えになり、出番までの時間かなりの長い時間話が弾みました~!
その方は年齢は見た感じわたしの10くらい上?って言う感じでしたが、とにかく腰が低い方で、こちらも恐縮してしまう程でした。
千葉で活動されていて、チームのメンバーを率いていらっしゃっていましたが、話をしている間にいつの間にかお悩みコーナーになっていました。
すめらぎの存在もご存知で、演奏も3回ほど見ておられるとの事で、たくさんお褒めの言葉を頂きました。
うれしかった言葉の1つが曲についての事で、「すめらぎさんの曲はちゃんと表情があって、それを打ち手がキチンと表現している」と・・・んんん~何とくすぐったい所を突いて来るんでしょうか!?目の付け所がいいですね~~~
かなり嬉しかったですが、表情を変えずに「ありがとうございます」とお礼をいいました~!!!
そこから話は盛り上がっていったんですが、その方の指導している太鼓チームの
お悩みを聞いてみると・・・
一つ目にお話されたのは、稽古方法についてでした。
10人~15人くらいの稽古参加者だそうですが、みんな個々に課題ややらなければいけない事があるわけですが、それを1人では指導しきれないとの事・・・
2つ目は曲の事で、近年最も多いパターンで正直また来たなという感じでしたが、
「鼓童」さんというプロ集団が佐渡島におりますが、その方々が演奏される曲をほぼそのまんまコピーして演奏&有名な太鼓チームの曲の良いとこ取り!的な感じだそうで、その方も当たり前のようにお話しておりましたが、もちろん悪気も無く断りも無くと言う感じで演奏していると言う感じでしょうか???
で、そろそろオリジナルの曲を作りたいそうなんですが・・・
一応わたしなりの見解と解決策をその方にお話して、喜んで頂けたようですがこれから先が大切ですね!
この前は違いますが、どこのチームの代表の方と話をしても大体最終的に行きつく所があります。
行きつくというのはわたしがそこで話をやめるからですが、その行きつく所わかりますか?わからないでしょうね~~~!
それは、太鼓に関わってる年数の長さで、出来ると出来ない、上手下手、もう少しなどを線引きしてしまう方が指導されてる方の中にも非常に多いです。
残念でなりませんが、以前も書いたように例えば「10年くらいやらなきゃ一人前にはなれない!!」なんて言う方には教わらない方がいいと思います。
本当に大切なのはやった年数ではなく、どのように関わって来たのか?どの指導者に教わったのか?本当に楽しいのか?です。この3つ目非常に大事です!
すめらぎで舞台デビューしたメンバーには必ず最初に聞く事があります。
「間違えたか?」では無く「楽しかったか?」です!
必ずひと言めに聞いています。反応は様々ですが大切だと思って続けています。
「楽しかったです!」の笑顔を見て何度も熱くなりました。
お客さんの喜ぶ顔と同じくらい大切な、1人占めできる笑顔です。
んんん~珍しく良い事書いたなぁ!この辺でやめておこうっと!
その方は年齢は見た感じわたしの10くらい上?って言う感じでしたが、とにかく腰が低い方で、こちらも恐縮してしまう程でした。
千葉で活動されていて、チームのメンバーを率いていらっしゃっていましたが、話をしている間にいつの間にかお悩みコーナーになっていました。
すめらぎの存在もご存知で、演奏も3回ほど見ておられるとの事で、たくさんお褒めの言葉を頂きました。
うれしかった言葉の1つが曲についての事で、「すめらぎさんの曲はちゃんと表情があって、それを打ち手がキチンと表現している」と・・・んんん~何とくすぐったい所を突いて来るんでしょうか!?目の付け所がいいですね~~~
かなり嬉しかったですが、表情を変えずに「ありがとうございます」とお礼をいいました~!!!
そこから話は盛り上がっていったんですが、その方の指導している太鼓チームの
お悩みを聞いてみると・・・
一つ目にお話されたのは、稽古方法についてでした。
10人~15人くらいの稽古参加者だそうですが、みんな個々に課題ややらなければいけない事があるわけですが、それを1人では指導しきれないとの事・・・
2つ目は曲の事で、近年最も多いパターンで正直また来たなという感じでしたが、
「鼓童」さんというプロ集団が佐渡島におりますが、その方々が演奏される曲をほぼそのまんまコピーして演奏&有名な太鼓チームの曲の良いとこ取り!的な感じだそうで、その方も当たり前のようにお話しておりましたが、もちろん悪気も無く断りも無くと言う感じで演奏していると言う感じでしょうか???
で、そろそろオリジナルの曲を作りたいそうなんですが・・・
一応わたしなりの見解と解決策をその方にお話して、喜んで頂けたようですがこれから先が大切ですね!
この前は違いますが、どこのチームの代表の方と話をしても大体最終的に行きつく所があります。
行きつくというのはわたしがそこで話をやめるからですが、その行きつく所わかりますか?わからないでしょうね~~~!
それは、太鼓に関わってる年数の長さで、出来ると出来ない、上手下手、もう少しなどを線引きしてしまう方が指導されてる方の中にも非常に多いです。
残念でなりませんが、以前も書いたように例えば「10年くらいやらなきゃ一人前にはなれない!!」なんて言う方には教わらない方がいいと思います。
本当に大切なのはやった年数ではなく、どのように関わって来たのか?どの指導者に教わったのか?本当に楽しいのか?です。この3つ目非常に大事です!
すめらぎで舞台デビューしたメンバーには必ず最初に聞く事があります。
「間違えたか?」では無く「楽しかったか?」です!
必ずひと言めに聞いています。反応は様々ですが大切だと思って続けています。
「楽しかったです!」の笑顔を見て何度も熱くなりました。
お客さんの喜ぶ顔と同じくらい大切な、1人占めできる笑顔です。
んんん~珍しく良い事書いたなぁ!この辺でやめておこうっと!