新・打打鼓紀行

和太鼓奏者/市川真司の太鼓道、日々の出来事や自身が主宰する千葉県を中心に活動している和太鼓チーム「すめらぎ」の事など…

チョコ

2006年02月15日 23時12分47秒 | Weblog
2月14日は全国的にバレンタインデーでしたね~
我がすめらぎは女性会員の比率が男性に比べて非常に多いんです、比率は8:2くらいでしょうか?女性ばかりを集めてる訳では決してないんですが、男性はなかなか長続きしない傾向にありますねぇ・・・でも最近は少しずつではありますが男性会員も増えつつあります、非常~~~にいい傾向です
そんな訳でバレンタインデーは毎年会員の方達からたくさんチョコレートを頂きます、子供達も手作りチョコを含め色々なチョコをくれました
とても全部は食べられないので毎年母の胃袋にもおすそ分けしてます、去年あたりは家に帰るなり「チョコレートは?」と、ちゃっかりあてにして待っていたようです。
来月がまた大変なんですよねぇ・・・お返しが~ 
なんせ数が多いもんでお返しを買いに行くと店員さんが「あんたホントにそんなに貰ったの~?」みたいな顔してるんですよね・・・そすると余計見栄を張って後から思い出したように2,3個余計に注文しちゃうんですよ~
バカですね~お・と・こって!わたしだけでしょうか?


雪・雪・雪

2006年02月14日 16時36分05秒 | Weblog
新潟に行って来ました~
今回お世話になったのは月岡温泉の「ホテル泉慶」と言う地元でも有名な綺麗で大きなホテルです。以前にもお世話になったこともある所だったので搬入も準備もスムーズに出来ました!ここは500人収容可能な特大宴会場があり、今回は400人弱でしたが縦に70名ほど並んだお膳を前に、そこでの演奏は舞台から見てもなかなかの大迫力でした
今回の旅はまさに雪との戦いになりました、千葉から都内を抜けて関越道ルートで新潟に向かったんですが片道400キロ以上の道のりに愕然としながらも、車をどんどん進めていきました。関越道で新潟と言えば関越トンネルが有名ですが、川端康成の「雪国」に書かれているあの有名な1フレーズ「トンネルを抜けると・・・雪国であった・・・」皆さんもよくご存知と思いますが、冬の関越トンネルはまさにあのフレーズ通りになります。関越トンネルの手前に谷川岳SAがありますが、当日は雪なんか本当に降ったのかと言うくらい谷川岳SAまでに雪が残っていませんでした。山も田んぼも畑も家も普段通りと言うか、大体2月頃だと、ずーっと手前の月夜野、渋川伊香保辺りから雪景色がチラチラ見えるんですが、今回はまったくと言ってもいいほど見られませんでした~この調子なら意外とすんなりいくかも~なんて思いながら関越トンネルを抜けると!!!やはりそこからは別世界
雪雪雪の幻想的な世界が目の前に広がりました、おまけに猛吹雪で有効視界が40~50mと運転には最悪な状況となりました。
横からの風に車も真横に滑る怖くて40キロ以上は出せませんでした・・・そんなこんなで5時間以上かかって月岡まで行って来ました~
しかし雪質は最高の超パウダースノー!サラサラのキラキラでスキーやボードには最高のコンディションです!すめらぎ会員以外のウインタースポーツ好きの方は是非新潟へ、新潟復興の為にも観光客が増えることが1番の効き目があると思います、すめらぎ会員も温泉とソリなら許可しましょう~~

写真は関越トンネルを抜けた所です

ソーランの曲作り

2006年02月11日 21時21分39秒 | Weblog
昨夜も朝方までパソコンとにらめっこしてしまいました最近連日オールナイト気味に追い込み作業をしています、これはKAZUMIさんもきっと一緒でしょう~
お互い褒めあい励ましあいながら深夜の作業に励んでいます!
現在イントロと1番の大まかな音が決まったので、今度はサビの所を作っています。1番が出来たと言う事は2番も自動的に出来てるんですよ、細かい変化を付けたとしてもその作業は早いもんです
めんと向かって言いづらいのでここに書く事にしますが、KAZUMIさんの才能と作業に励む姿勢には驚いております。センスの良さとバランスの良さ、この点が1番大切なんだと思っています。きっと今度の曲も良い曲に仕上がると思います~!
あっいい忘れましたが僕も結構頑張ってますよ
さ~てまたまたパソコンとにらめっこ始めるとしますか

ビバ!トリノ~

2006年02月10日 23時59分30秒 | Weblog
いよいよトリノオリンピック開幕しますね、日本はメダルをいくつ取れるんでしょうか?色に関係なくたくさん日本に持って帰って来て欲しいですよねぇ~!みんなの注目はやはり女子フィギヤーでしょうか?観戦ツアーに行きたかったなぁ
私が興味があるのは「クールランニング」と言う映画が意外と良かったボブスレーと、スキーのジャンプです。両方とも興味があると言うかやってみたい競技なんですよ~ジャンプは危険すぎるし高いのはチョイと怖いので???ですが、ボブスレーは出来る機会がもしあったらやってみたいです。期間中は連日テレビにかじりついて見入ってしまいそうです、開会式もどんなサプライズがあるんでしょうか?楽しみですねぇ~

寿命

2006年02月09日 23時28分26秒 | Weblog
この2日間で立て続けに玄関とクローゼットの電気が切れました
照明器具は暗くて困るから点けるんですよねぇ?その電球が切れた時は万人おんなじリアクションじゃないでしょうか?「あっ!」っと軽く驚きますよね、今朝はそのかる~い驚きでひじを壁に思い切りぶつけました
蛍光灯も電球も他の電化製品に比べるとあんまり進歩?進化?してない気がします。全くとはいいません、あくまでもあんまりです。普段生活してると他にもたくさん思いつきますが電球は特に不思議です、10年も切れない電球もあれば変えてから2,3日ですぐ切れるのもあります(これはかなりムカつきます)切れるまで使うからいけないのかとも思いますが終わりの瞬間があまりにもあっけないのでもう少し改良の余地があるんじゃないかと思うんですよ~FAXの紙が無くなる少し前に赤ラインが出てくるみたいな工夫は出来ないもんでしょうか!?とにかくいきなり全く点かなくなるのは無しにしてほしいですよね!寿命にもかなりバラつきがあるのも気になります、使う環境や配線、気温や湿度とかも関わっているのは理解してるんですが・・・もうそろそろ絶対に切れない電球作れるんじゃないんでしょうか~~

鍋終了~

2006年02月08日 23時15分43秒 | Weblog
今さっき宴が終了しました、東京から遊びに来た新婚ほやほやのK夫妻も満足顔で帰っていきました~いま目の前にある鬼のような洗い物の数に圧倒されてます、なるべく視界に入らないようにしてます・・・
今日は1日いい天気でしたねぇ、とは言え千葉では夕方からいきなりの雨!これにはビックリしました。

話は変わって、最近パソコンの前にいる時間が長くなりました、いつも2月は太鼓の新曲製作に取り掛かるためです。それに加え今はソーランの曲作りにも没頭してます、これがなかなか思うように行かずかなり難航してるんです・・・太鼓は音階がないためそんなに五線譜とにらめっこしないで済むんですが、ソーランの曲はそうもいかないんです。まず歌詞が入ること、ドレミファがあること、和太鼓みたいに打楽器だけの曲構成ではないので鍵盤楽器や管楽器、弦楽器といろいろな未知の音を組み合わせなければならないんです。ギターは2日で諦めましたし、キーボードでも猫踏んじゃったも弾けない私がやろうとしてるわけですから、それはそれは難儀して当たり前ですよね~しかしKAZUMIさんにも多大にご協力頂いて何とか作業を続けております!やっと基本となるメロディーがボヤ~っと出来ました、後はイントロや間奏の部分を考えてKAZUMIさんと戦いながら作業を続けていきます。
何とか2月いっぱいの完成を目指して頑張りたいと思います

太鼓

2006年02月07日 23時59分13秒 | Weblog
たくさんになってきました輸送移動するトラックもかなり余裕が無くなって来ました、会を立ち上げた当時は会員12名程に太鼓の数は4、5台でした。自分お太鼓はそのうち2台、今も元気に活躍してるボルトの締め太鼓でした、その他の太鼓は創立時の会員の方にお借りしていました。その後だんだん私財をなげうってコツコツ増やしてきました当時~今もお気に入りの太鼓があります、それはうちのカラーにもなってる桶太鼓です。何よりも音が良い事、重量の軽さ、音の高低をチューニングできる点、値段も手ごろでいろいろな形で稽古が出来る等いいこと尽くめです
太鼓は木材の胴に動物の皮を張った構造は非常にシンプルな作りです、胴は木材を切り抜く技術、研磨塗装、カン(取っ手)の取り付け、鋲打ちと簡単に説明しただけでもかなりの専門技術が必要です。皮もほとんどの和太鼓が牛か馬の皮を使用しています、皮の洗浄、毛抜き、なめし、そして削り、この削り工程が難しいそうです、ですからお付き合いする太鼓屋さん選びも非常に重要になってきます。

今後もどんどん太鼓を増やしていく予定です、今度は大太鼓を購入しようと考えています、音も良いし見栄えも良いし存在感抜群で曲のバリエーションも増やせます
春には注文したいなぁ~

シベリヤか!?

2006年02月06日 23時59分28秒 | Weblog
寒い寒い寒い~~~~~寒すぎて肩がこります・・・
こんなんじゃオーロラを見に行くことは出来ないかな?さっき恐る恐るベランダに出たら10秒ほどで耳が取れそうになりました。最近かなり寒がりになった気がします、といっても厚着をするのは大嫌いで、今の時期(11月~3月位)の主流は上は長袖のTシャツ1枚、下も今はほとんどジーンズ、靴下はくるぶし丈の短いやつ、とまあこんな感じでしょうか?これに出掛ける時は上着を1枚着る程度なんです。これじゃあ寒くて当たり前かもしれませんが、厚着をする窮屈さに比べたら何てことはありません!勿論肌着も着ません!60歳位になったらラクダの股引はいてるかもしれませんが・・・

千葉はポツポツ雨が降って来ました、冷たい雨です。雪にならなければいいですが予報では雪になってます・・・

話がコロコロ変わりますが、この時期は夕飯のパターンの1つとして我が家では「鍋」をよくやります。いい所は調理にあまり手間がかからない事、寒い時期に体が温まる事、いろんな食材をおいしく食べられる事ですかなぇ~最近1番好きなのはキムチ鍋!これはブタのバラ肉との相性抜群ですよね~激辛は苦手なんですが・・・後は鳥団子鍋、牡蠣鍋、海鮮鍋、あんこう鍋と、いう感じでしょうか。
外で食べるならやっぱり、てっちり!(ふぐ鍋)でしょうね~~~んん~~食べたくなってきた、何かおいしい鍋あったら教えてくださいね!
あっ!そいえば8日は東京から友人夫婦を招いて鍋パーティーの予定です~以前我が家で食べた鳥団子鍋がえらく気に入ったらしくリクエストされてます、そごうで美味しいお肉を仕入れて頑張って種作りに励みます。