今日も夏空
午後、陽が傾きはじめて陰ができた頃お外へ
斜め前のおうちのラブラドールちゃんが家の前を通りました
そのラブちゃんはうちのジュリーと同い年だから今13才半だなぁ
がんばっているね元気で長生きしてね
湿度がなくてさわやか時折涼しい風が吹き抜けます
夏も終わりに近づいているんでしょうね?なんだか例年より早い気ガしますが^^;
夢
先日、ともっちゅさんが「小さなキングコングに追いかけられる夢」を見たとブログに書かれていて
(しかもその小さなキングコングはキングコングのミニでもなければ猿仲間でもなくちょっと大きめの人間!)
手に汗握る展開ではありますが
「夢だって気づくでしょ~ふつ~ でもおもしろい(ё_ё)キャハキャハ」
と、笑い転げておりました。
そしたら今朝方、私もコワイ夢を見てしまいました
とある建物の中にいまして、螺旋階段が地下までぐるぐると伸びています。
そしたらちょっとした隙にルビーがその螺旋階段をどんどん駆け下りていくのです。
「アアッ!待って!待って!地下にはオーガがいるのよ!ルビーぃぃぃ!」
オーガというのは人の形をした巨人の怪物で、生きた肉を食べる凶暴で残忍なヤツです。
よくゲームで敵モンスターとしても登場します。
たしかハリーポッター1でもちょこっとでてきたような記憶が。
階段の手摺から身を乗り出してはるか下を見ると
ルビーの後ろからオーガが追いかけてきますΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
ルビーがオーガに見つかってしまった!もうだめだわ!
つかまったら最後食べられてしまうのよ
ルビーもオーガも奥のほうへ走って行き見えなくなりました。
そして私は扉をしめて帰宅。(エエーーっ
何故かまる一日くらいが過ぎ、突然
「ルビーはどうしたかしら?もしかしたらまだ生きているかも。さがしにいこう」
なんて遅い思いつきでしょう
我ながら、なんで今なんだ。。
なんでもっと早く救出に行かなかったんだ!何故~><
悲しい気持ちで家をでる支度をしていると
(その家がまた今の家ではなく昔、千葉市内に住んでいたときの家)
窓からルビーの姿が見えた
なんとルビーは自力で我が家まで帰ってきたのでした
なんという名犬でしょう(゜ーÅ)ホロリ
犬はみかけによらないものね。ルビーがこんなに賢いなんて
でもルビーのカラダはオーガと格闘したせいか、
それと、ここまでくる間に車とも接触したのかもしれない
カラダのあちこちが傷ついています。
いそいでかけよろうと表の道に飛び出すと、
ルビーは道の真ん中にうずくまって動けないでいます。
そこへ車がきて、
ルビーを車輪と車輪の間にしてルビーの上を通過しようとしているぢゃまいか!
ちょっとまったあああ!!ムリでしょそれ!!完全に轢くわ!!
私はルビーに駆け寄り、
夢の中でさえ坐骨神経痛と捻挫暦があることは忘れていませんが
驚いたことに28キロのルビーを抱きかかえて移動しました。
エライ!さすがおかあしゃんだわ!
扉を閉めて帰宅したヒトとは思えません
さあ、お医者さんに行かなくては。
いつものかかりつけの先生に診てもらわないと。
ルビーをダッコして歩いても歩いても病院に近づくことができない。
ここはドコ知らない町の名前ばかり
ダッコしてるルビーはいつのまにかマリーの姿になってる
軽いはずだわ
でもミニダクではなくゴールデンなのです!
どうしても病院にたどりつけない(T∇T) 早くしないとルビーは死んでしまうかもしれない。
夢の中でアタマをめぐらせます。
そして町役場のような建物をみつけて公務員のような方に事情を話し
病院のTEL番号を調べてもらいました。
そして「本当に助かりました。この子はもう12才半になるので」と
いつのまにかルビーは12才半で去年亡くなったジュリーになってました^^;
そのときは確かにジュリーの姿だったので目が覚めてからですが
とっても嬉しかったです
そして調べてもらった病院の番号を打っても打っても打ち間違えるのです。
どうしてもだめで公務員の方にかけてもらい、
電話のむこうからいつもの獣医さんの声が聞こえてきた。。
私はいつもの先生の声をききながら
“この公務員のヒトに診察代借りなきゃ。。。”と考えています。
そこで目が覚めました
いろんな意味でコワイ夢でした~
でもジュリーに会えたのは嬉しいかぎりでした
↓ポチッお願いしますワン^^
午後、陽が傾きはじめて陰ができた頃お外へ
斜め前のおうちのラブラドールちゃんが家の前を通りました
そのラブちゃんはうちのジュリーと同い年だから今13才半だなぁ
がんばっているね元気で長生きしてね
湿度がなくてさわやか時折涼しい風が吹き抜けます
夏も終わりに近づいているんでしょうね?なんだか例年より早い気ガしますが^^;
夢
先日、ともっちゅさんが「小さなキングコングに追いかけられる夢」を見たとブログに書かれていて
(しかもその小さなキングコングはキングコングのミニでもなければ猿仲間でもなくちょっと大きめの人間!)
手に汗握る展開ではありますが
「夢だって気づくでしょ~ふつ~ でもおもしろい(ё_ё)キャハキャハ」
と、笑い転げておりました。
そしたら今朝方、私もコワイ夢を見てしまいました
とある建物の中にいまして、螺旋階段が地下までぐるぐると伸びています。
そしたらちょっとした隙にルビーがその螺旋階段をどんどん駆け下りていくのです。
「アアッ!待って!待って!地下にはオーガがいるのよ!ルビーぃぃぃ!」
オーガというのは人の形をした巨人の怪物で、生きた肉を食べる凶暴で残忍なヤツです。
よくゲームで敵モンスターとしても登場します。
たしかハリーポッター1でもちょこっとでてきたような記憶が。
階段の手摺から身を乗り出してはるか下を見ると
ルビーの後ろからオーガが追いかけてきますΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
ルビーがオーガに見つかってしまった!もうだめだわ!
つかまったら最後食べられてしまうのよ
ルビーもオーガも奥のほうへ走って行き見えなくなりました。
そして私は扉をしめて帰宅。(エエーーっ
何故かまる一日くらいが過ぎ、突然
「ルビーはどうしたかしら?もしかしたらまだ生きているかも。さがしにいこう」
なんて遅い思いつきでしょう
我ながら、なんで今なんだ。。
なんでもっと早く救出に行かなかったんだ!何故~><
悲しい気持ちで家をでる支度をしていると
(その家がまた今の家ではなく昔、千葉市内に住んでいたときの家)
窓からルビーの姿が見えた
なんとルビーは自力で我が家まで帰ってきたのでした
なんという名犬でしょう(゜ーÅ)ホロリ
犬はみかけによらないものね。ルビーがこんなに賢いなんて
でもルビーのカラダはオーガと格闘したせいか、
それと、ここまでくる間に車とも接触したのかもしれない
カラダのあちこちが傷ついています。
いそいでかけよろうと表の道に飛び出すと、
ルビーは道の真ん中にうずくまって動けないでいます。
そこへ車がきて、
ルビーを車輪と車輪の間にしてルビーの上を通過しようとしているぢゃまいか!
ちょっとまったあああ!!ムリでしょそれ!!完全に轢くわ!!
私はルビーに駆け寄り、
夢の中でさえ坐骨神経痛と捻挫暦があることは忘れていませんが
驚いたことに28キロのルビーを抱きかかえて移動しました。
エライ!さすがおかあしゃんだわ!
扉を閉めて帰宅したヒトとは思えません
さあ、お医者さんに行かなくては。
いつものかかりつけの先生に診てもらわないと。
ルビーをダッコして歩いても歩いても病院に近づくことができない。
ここはドコ知らない町の名前ばかり
ダッコしてるルビーはいつのまにかマリーの姿になってる
軽いはずだわ
でもミニダクではなくゴールデンなのです!
どうしても病院にたどりつけない(T∇T) 早くしないとルビーは死んでしまうかもしれない。
夢の中でアタマをめぐらせます。
そして町役場のような建物をみつけて公務員のような方に事情を話し
病院のTEL番号を調べてもらいました。
そして「本当に助かりました。この子はもう12才半になるので」と
いつのまにかルビーは12才半で去年亡くなったジュリーになってました^^;
そのときは確かにジュリーの姿だったので目が覚めてからですが
とっても嬉しかったです
そして調べてもらった病院の番号を打っても打っても打ち間違えるのです。
どうしてもだめで公務員の方にかけてもらい、
電話のむこうからいつもの獣医さんの声が聞こえてきた。。
私はいつもの先生の声をききながら
“この公務員のヒトに診察代借りなきゃ。。。”と考えています。
そこで目が覚めました
いろんな意味でコワイ夢でした~
でもジュリーに会えたのは嬉しいかぎりでした
↓ポチッお願いしますワン^^