12月の三連休だった最後の日、12/23(月)。
東金市の「山王台公園」ってとこに行ってきたヨ~
ここは今年7/9に訪れた「八鶴(はっかく)湖公園記事はこちら
」と隣接してるのだ。
7月に訪れた時は、まったく気がつかなかったんだけど、
八鶴湖のすぐ隣にあった山が山王台公園のある場所だった。
けっこうな傾斜を登っていくのだ~ ゼーゼー
↓ 振り返ると、かなり登ってきてるのがわかり
今は苦しいけど、帰りのこの下り坂が楽しみ~(くだりはラクちんだから)って、
うひひ~ なぁんて思っていたんだけどね。
なのに、、、
結局、帰りは別コースになり
しかも軽く迷って距離はうんと多く歩くハメになったのでした
山なので
自然公園てカンジになっていて、散策路も整備されていてとってもいいところ
東金にこんないいところがあったとは~って
父さんと絶賛しながら歩いてましたヨ~
山王台公園の展望台に到着ワン~
↓ ここに「山王神社」という、由緒ありそうな神社があるワン。
今はシーーーンとしているけど、
初日の出を見に来たり、山王神社に参拝する人
がたくさん訪れるらしい。
ここから見る夜景も素晴らしいらしい~
↓ 晴れていれば、九十九里や、犬吠~太東岬まで見えるっていうので来てみたんだけど
お天気がハズレてしまったのでした(@∇@)
↓ 九十九里、太平洋の方向を望んで~ パチリ。
今度は晴れた日に来て、ここからの景色を見るぞ~~~
この場所は歴史があって古そうで
人もいないし、とっても地味なカンジ。
でもすごく気に入っちゃいました
古いけど、
ちゃんと整備されてて気持ちがいいのだ
↓ こんな広場も発見
↓ 寒椿ですかね~?
池に沿って綺麗な遊歩道が続いてます
ここも、ルビマリちゃんちのお気に入りリストに登録されましたのだ~
これからも何度も訪れたいと思える場所でした
↓ ↓ポチッと、応援お願いします