何年ぶりかな~?
8月後半に息子からもらった風邪で熱が出ました(38.4度
)
母のために常備?してる冷凍庫のアイスノンが役に立った~~
熱が出て咳がしんどくても家事は通常通りしないとならないし
高齢の母にうつさないように細心の注意をしながらのお世話も
ま~~~ 疲れるよネ。。
まだ咳は残ってるけどなんとか母にはうつさずに済みそうで安堵です
リサちんの皮膚疾患は
お薬を二週間飲み終わったところで様子を見てます。
今回は早期発見だったからすぐに綺麗に治ると思っていたけど
前回のようにグジグジはしないものの
かといってもとのようにすっかり白くもなく
なんとなくまだうっすらピンク色?
さわやかなお天気だった日曜日。
父さんも一緒にシニアタイム~~~
毎年母を連れ、10月に行ってる犬吠埼のホテルの予約、どうしようかと思案中。。
減り続けてた母の体重が気になっていたんだけど
先日の測定ではほんの少し増えていたんで
大丈夫かなぁ~~~
今年がほんとにほんとに最後の母との旅になると思うから
行きたいんだよな~~~
我が家のホウセンカ、
まだまだ勢いよく咲いてます
春に、米粒みたいな種を撒いたのが
こんなに立派に成長するなんてね~~~すごいな~
先日、ネットでこんな本を買いました。(ワンコ漫画)
老犬との生活が描かれたもので
私も、15才になったマリーとこれからを過ごしていくのに
なにかよりよいヒントがあるかも~~と思ってね~~