ルビー&マリー まったり雑記帳

GレトリバーのルビーとMダクのマリー&暴れん坊ビーグルぽっちとの楽しい3ワン生活♪
そして母の介護も☆

我孫子市「五本松公園」

2017-12-12 13:18:00 | ペット

12/10(日)先週の日曜同様、暖かな晴天だったので

またまた先週同様我孫子市へと遊びに行ってきました


訪れたのはここ、「五本松公園」 お初の場所です



 

↓ 前の週に訪れた手賀沼公園で見た、「手賀沼」が眺望できます


 


ここは「手賀沼公園」とは違う、丘の上にある森の公園というカンジ。

↓ 東屋も木々に囲まれてる




 

手賀沼を見下ろせる東屋で休憩



 



 

マリーちゃんもカートから降りて東屋周辺でフリーに。

初めての森を探検


 



ここでワン用ポカリ&おやつタイム~




 

そしてまた木立の中を散策。

ここは、手賀沼公園のように太陽の光が降り注ぐ大きな広場というのがなくて

樹木がおおくて暗いよね

木漏れてくる光は暖かそうできれいだが。

こんな暖かな日はいいけど、寒い日は本当に寒いかもね





そうそう、

ここらへんで、暗くてカメラのシャッターが押しづらくて疲れるので

撮影はスマホに切り替えた


 


 

ワンコと森を歩きたい気分でここにやってきたので

この「五本松公園」、いいなとは思ったけど

もうちょっと歩けるコースがあったらよかったなぁ(あと三倍くらい


ワンコOKの公園だからワンコ連れさんも多かった。

↓ このあとも4ワンコ連れさんと行き会った

本当は5ワンコ飼いさんだったそうで最近1ワンコちゃんが亡くなったんだって






↓ ちょっとしたアスレチック広場もある

子供さんにはいいね

でも、なんか薄暗い感がぬぐえない。森の公園だし仕方ないが

なんか足元に蛇でもでそうで緊張感があるわ

 


 


↓ こちらはアスレチック広場の隣にくっついてある遊具のある広場。

すべて木製なんだね~。

カラフルな色で塗られていないし、木の遊具ってとても贅沢なカンジだね

けど暗くて地味な公園にこれまたすごい地味感が上乗せだよね


↓ マリーちゃんが滑り台とシーソーに乗ってみた



 

こちらはスプリング遊具。木馬かな~

マリーとポッチは乗ってみたけど

リサはどうしてもいやだって

よく見ると顔が怖いよね 目が穴だし。。

 


 

 思ったよりは歩くコースが足りなかったけど、「五本松公園」いいとこでした

そしてここ、野外卓でバーベキューができる。無料で要予約)

いいな~ 利用してみたいな

でも我孫子市民じゃないからダメかな~?



 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ



 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする