リサちん、
おやつのパンを乗せ乗せ
今日、お母しゃんは持病の月一受診で病院へ。
またまた雨。
これで受診日4回続けて雨だ。
持参した本は新しく借りてきた「なぎさホテル」
(ネタバレあり)
逗子にあるなぎさホテルは私にとって
昔、家族と宿泊した思い出の場所なんだが
8才か9才かなぁ。
じつは成人してからも一度行ったことがある(21才くらいの時)
子供の頃の記憶が忘れられなくてね~
大人になって訪れた、
そのころのなぎさホテルは、すでに老朽化しすたれてた。
で、
伊集院静サンの「なぎさホテル」というのは
伊集院さんの自伝的著書で
伊集院さんが28才ころ?から7年間、
なぎさホテルに滞在したことを中心に書かれているわけだが
伊集院さんがなぎさホテルに最初に訪れる時期が
ちょうど大人になった私が訪れた時期にリンクしていて
すごくリアリティがあって
驚きの連続で読んでいる。
登場する人物の何人かは、実際私は案内されたりしゃべったりしたから
あ~ あの人か~!とかね
そんなわけで、どんどん読み進んでいるので
↓ はやくも半分くらいまできた。
だがしかし、、
返却日の紙片を見たら
7/15だって
もう3日過ぎていた
もう一冊「雨と死とマンハッタン」はまだ一行も読んでないし
また延滞ですねスイマセン
↓ 2013年7月のおさしん。
父さんの地元、佐原の大祭夏祭り。
↓ 父さん地区の山車「天照大御神」。
ナントカ(忘)遺産にも登録され町おこしにも力が入っていたお祭りだが
今年はコロナの影響で中止。
佐原の大祭は夏と秋の二回あるので
秋の大祭は開催されるだろうかね?
gotoキャンペーンとかまだやってる期間だしね
まー 先のことはわからぬが。。