ルビー&マリー まったり雑記帳

GレトリバーのルビーとMダクのマリー&暴れん坊ビーグルぽっちとの楽しい3ワン生活♪
そして母の介護も☆

お母しゃんの歯が取れる( ̄▽ ̄;)頑固なポッチにも継続は力なり

2021-04-01 10:57:16 | ペット

今朝のリサちん

 

 

 

昨日、お母しゃんはお腹が減ったので

父さん専用のオヤツの棚から柿の種を盗んで

配信動画を見ながらバリポリ食べていたのね~

そしたら、ボコッ!?みたいな音がして右斜め上の歯がボロッと取れた

あいにく歯科医は休診日で

今朝一番でtel、今日の夕方にくっつけてもらいに行くことになったヤレヤレ

余計な用事ができてしまった

柿の種さほど好きじゃないのに…食べるんじゃなかったわ

オーソドックスのやつね、梅味の柿の種は大好きです

 

今日から4月。

橋本不二子サンのカレンダーをめくり~

↓ 4月のお花はこれ

 

 

 

オモチャを出してあげた。

青いウサギがお嫁ちゃんがリサに買ってくれたもので

ピンクのが私がポッチにあげたもの。

↓ これ…

ふたついっぺんに咥えようとしてるところね

 

 

↓ ふたつとも自分のベッドに持って行って抱えこんでます。

 

 

↓ しょぼぼんなポッチももう恒例だね

 

 

↓ 次々出してくるものすべてリサちんが持っていく

このドーナツ型のデンタルトイもポッチへのプレゼントなんだが

そんなのなんのカンケーもないしね(;´∀`)

でもこれ一瞬でリサの歯で端っこがちぎれたからすぐ没収よ

 

 

 

デンタルといえば

最近のポッチの歯磨きはすごくいい感じになってきた!

あんなにかたくなに口を開かなかったのに

今は、あ~らビックリちゃんと口を開けてくれて

奥のほうも磨かせてくれるようになってる

まー もたもたはできない。素早くやんないとですがね

やはり継続は力なりってことかなぁ

ポッチの頑固さに、こりゃ絶対ムリ!っておもったけど

あきらめないでやり続けてみるものだね。

 

 

 

 

↓ シャクナゲの蕾、すべて開いた

 

 

 

↓ こちらは昨年タネまきから育て、よく咲いてくれたカンナさん。

掘りあげず、プランターのまま冬を越してみた。

どうなるのか心配だったが、

↓ 新しい芽がでてきた

うれしい~

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする