12/18(土)
茨城県神栖の港公園。
我が家から48㎞、所要時間1時間ちょいくらい。
ひさしぶりに来てみた。
目の前は鹿島港。
鹿島港に面したこの広い芝生広場がいいんだよね~
鹿島港は鹿島臨海工業地帯にある工業港。
なので工場も多いし煙突からは白い煙がでているし
船もタンカーや原料輸送船とかetc
リサちんちがよく行っている海の景色とはちょっと違う。
時折、工場からか港の船の作業か(どちらもアリだろうが)
なにかしらの音も聞こえるが
気にならないな~
「静か」という印象のほうが強い。
この公園の敷地は7.5ヘクタールもあり
8000本の南国の樹木が植えられてる。
とても気持ちのいい場所なんだよね~
この日は気温が低く
風も強めの予報だったが
風はほとんど気にならないでヨカッタわ
高さ52mの展望塔。
ここには何度も来ているが展望塔には上ったことがなかった。
ワン連れということもあったけど
でもこの日はお母しゃん一人でも上ってみようかなという気になっていた。
が!
そんな気になったのに
展望塔は閉鎖されていた。
老朽化だってさ
今後どうなるのかしらね~
解体されちゃうのは残念だな~
この展望塔からは
鹿島臨海工業地帯の工場群、鹿島灘~太平洋、
そして西側には富士山も見えるって。
茨城、しかもかなり東の位置で富士山が見えるの~
ルビー&マリーで来ていた時代に上っておけばよかったな~
ここ、釣り人さんたちがいつもいる海際。
柵の向こうの海はいきなりの深さかも
落ちたらヤバそうだワン
続く~