今日のオヤツはワン用チーズ
BGM 軌跡
季節がよくなってきたのでドッ曇りだが…
リサちんが大好きなテラスにだしてあげた
そして
ちょびっとだけどオヤツを召し上がれ
が、
食べてるおさしんがなかった
この続きは動画に撮ったのかな
さがしてみなくっちゃ
ブログ友のmineさんがポッチを描いてくださった
可愛い5月のカレンダーに
ポッチの気管虚脱のこと
改めていろいろ調べてたら
改めていろいろ怖くなった
日常的にグエグエという呼吸音がするようになったら
服薬してもほとんど効果なく、
そのままでは最後は窒息死してしまうから
もう手術しかない。
その手術も高リスクで怖すぎると思っていたが
webやYouTubeにあげられている犬の気管虚脱手術についてみてみると
もちろんその筋の信頼できる病院においてだが
手術の成功率は90~95%らしい。
この数字なら明るいと思えるよね。
当然ながら個体差はあるから
術後の予後がよくなかったり
術中に亡くなるケースもあるが…
今のポッチはまだ日常的にグエグエはしていない。
おでかけ散歩のとき、ちょっとグエグエ始まったと思ってもしばらくするとやむし
まったくグエグエしない時も多い。
一昨日の夜中のグエグエ発作も忘れた頃にやってくるというかんじ今のところ
でも今思えば
ずいぶん前
散歩のとき、時々なるグエグエ音が気になって
「気管虚脱」というのが頭をかすめたのを覚えてる。
それが、
初めてハーネスを買いに行った2017年11月だった。
それから6年半経過して
今、ココというわけだ。
なんにせよ
頑張っていこうね、ポッチ