小見川城山公園。
「城山」ってくらいですから
そう、
当然ですがここは小見川城址でもあるんですね~!
が!
ここより規模の小さい印旛沼公園の師戸城址では
遺構がとてもいい状態で保存されているのに対し
この小見川城址の遺構は
公園を作るのにかなり大規模に遺構を潰したみたいですね~
今は、土塁、郭、堀が少し残るくらいらしいです!
それと、この小見川城は印旛の師戸城と同じく
1590年、小田原の役で豊臣軍に敗れて共に落城したんですねぇ
豊臣軍、印旛のあとは香取にきたの~
すごいね( ̄▽ ̄;)
↓ この小高くなっているところが二の郭だったところで
今は忠霊塔が建っていて
お花見広場にもなってる
忠霊塔のそばには椿の木がたくさんあって
↓ もう葉が汚くなってるけど
椿なので花首ごと綺麗に落ちたのがたくさんあって
乗せた~
乗せれないポッチは
寄せた~
もちょっと続く~
行ったことは無いのですが
慰霊塔は凄く立派ね
リサちゃんは上手にお花を乗せるね
ポッチ君はそれで十分だね
リサちゃんは何時だって嬉しそう
自慢してもいいよ~♡
ポッちゃんは頭に椿の🎀かな
おふたりさんとも可愛いよ
ピンクの椿の花がよく似合う~✨
ふたりとも笑顔でとってもステキなお写真ですね^^
歴史ある公園の桜はまた趣があってきれいですね。
毎週のようにナナ連れて母のところへ
行ってたのにここは来たことがなかった(残念)
ツバキ乗せたリサちゃんも寄せただけのポッチちゃんも可愛いね~
多分奈緒はポッチちゃんと一緒~ 寄せるだけよー
おチリ姿可愛いすぎて♡♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡
椿乗せたリサちゃん可愛い帽子被ってるみたいだよ~
ポッチちゃん良いねぇ~~そのお顔~^^
椿まだまだ蕾がいっぱいついてるね🌸
豊臣秀吉って大阪城を建てて
大阪の街を発展させたということで
昔から大阪では人気が高いんですよ。
関東ではどうなんでしょう??
応援ぽち
そうですネ、城山公園ですものね、、
かなりん広く立派なお城の跡のようですねo(*^^*)oパチクリ
リサちゃんピンクのカメリアが似合って可愛いです~
ポッチちゃんもすっかり乗せてる気分のような笑顔ですね
リサちゃん〜ポッチちゃん
後ろ姿も〜〜
可愛い〜〜〜そして
お花のせのせのリサちゃん〜
めっちゃくっちゃ可愛い〜
ポッチちゃんも可愛いお顔〜〜
景色がより鮮やかに感じますね。
リサちゃん椿のお花を乗せて 嬉しそうですね
ポッチちゃんも寄せてもらって良かったね。
階段を上がるリサちゃん、ポッチちゃんのおちり! かわいい!
sumireさん、良いアングルを見つけましたね