goo blog サービス終了のお知らせ 

ルビー&マリー まったり雑記帳

GレトリバーのルビーとMダクのマリー&暴れん坊ビーグルぽっちとの楽しい3ワン生活♪
そして母の介護も☆

クリスマスツリー🎄海辺でオヤツ。

2021-12-14 06:23:53 | ペット

やっとツリーをだした

 

 

 

 

 

 

前記事続き

 

海に向かって走っていった2ワンだが

すぐに戻ってくる

ていうか

リサはどっかへ行かないコなので

もれなくポッチも戻ってくる。

2ワンリードでつながってるので

 

 

 

大きな石があったので

おやつを並べたよ

 

 

 

 

お食べ~

 

 

 

いつのまにかヨットが~

 

 

 

稲毛ヨットハーバーから次々出てきてた!

 

 

 

あれもなにかヨットの競技が始まるんでしょうかねぇ

それともどっかのヨット部とか?

わからんけど

まぁいろいろと

あれやこれや人々がアクティブに楽しんでる稲毛海浜公園であります。

 

もちょっと続く~

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松林の中のお散歩道

2021-12-13 08:14:53 | ペット

浜から上がって松林沿いのお散歩道を行こうとしたら

この道を使って、中学生のマラソン大会?が始まっていた!

学校対抗かな?すごい人数だ。

そのほか一般のランナーもいる

ウォーキングの人もいる

サイクリングの人もいる

普通のお散歩の人もいる

うちのようなワンコ連れもいる

いや~

大混雑!

それもこれも今のとこコロナが落ち着いているからだもんね。

なによりです

 

 

 

↓ 芝生広場も

ワンコ連れでとても侵入できる雰囲気じゃない

 

 

 

松林の中にも

お散歩道が整備されているのでここを進むことにした。

 

 

ここからだと

左側に海、

右側は、先ほどの中学生たちのマラソン大会の様子が見える

 

 

 

 

だいぶ進んで幕張の高層ビルが見えてきた。

このへんにはもう中学生ランナーはいないので

また松林脇の道に下りたが

 

 

 

浜にでちゃったので

 

 

 

そうすると

ワンコは海へ向かいたがるんよね

 

 

 

 

たっぷりな空間?があったので

2わんで海へ向かって走れ~

 

続く~

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲毛の浜。浜灯台へ~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

2021-12-12 14:43:50 | ペット

ここ稲毛の浜は、

幕張の浜とは千葉寄りのお隣の浜になる。

なので同じ東京湾だから

相変わらず波は「ちゃぷん」程度にしか寄せてこない。

 

 

 

幕張の浜同様、ちょっと大きめの「ちゃぷん」な波に身構えるリサちん!

 

 

 

↓ 濡れないように後ずさる2ワン。

まぁ今日も水タンク持ってきてないから

いい心がけだわ~!

 

 

 

さぁ~

あの突堤の先端の「浜灯台」まで行ってみよう~

って、

この位置から

まぁまぁ距離ありましたよ…

砂に足元をすくわれながら

よろよろと歩を進めたお母しゃんでした

夜はコムラガエリ必至だよ!と心でつぶやきながら…

(実際は夜じゃなく夕方にこむらがえったわヒジョーにイタイのよね、これが

 

 

 

到着~

 

 

 

釣り人や、ワンコ連れさんや、お散歩や、走ってきて戻ってく人もいる。

 

 

 

先端近くまで来て気が付いたんだが

ここ、東日本大震災の爪痕が残ってた。

↓ 地面の亀裂。

↓ そして灯台が傾いてるやん?

このあたり、全体に歪んでるよ…

 

 

 

ほとんど人がはけた位置で

リサちん、おいで

↓ ポッチは腹這ってる。

両脇海だからポッチは怖いんだよね(笑)

 

 

なので逃走の恐れナシなので

ポッチもおいで

怖いから、そろそろとお上品に走ってくるポッチだった

 

 

↓ 2週間前に訪れた幕張の浜方面を撮影。

幕張の高層階ホテルが見える。

よく晴れた日なのに遠くは霞んでいて

スカイツリーや富士山は見えなかった。

右手前に真っ白に見えるのは

2022年完成予定の「海に突き出たウッドデッキ」だってさ

(これも稲毛海浜公園管轄)

今回しったけど

稲毛海浜公園の全容ってすごいんだよね。

幕張海浜公園もA~Gブロックまであって規模がすごいと思ったけど

「稲毛海浜公園」は様々なことに網羅していてすごいと思ったわ~

 

 

 

さて、そろそろ浜から上がって

海岸線の松林沿いにお散歩開始~

 

続く~

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲毛海浜公園へ

2021-12-11 15:26:05 | ペット

稲毛の浜で、貝殻乗せ~

 

 

ポッチも

 

 

 

2ワン同時はお互い気が散るせいか

あまりうまくいかないんだが

↓ ダメもとでやってみた。

なんとかギリで撮影できた

 

 

 

朝の海。

海だからぁ

少年少女は走り

 

 

 

おじさんたちはビーチバレーに興じる。

 

 

 

すばらしいね。

平和だな。。最高

 

 

続く

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャボン玉製造機とか°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

2021-12-10 09:56:11 | ペット

ドッグランを出て

園内奥へと進んできました。

シルバニアパーク手前で休憩。

シルバニアパークはワンコはNGですので~

 

 

 

子供さんを連れた方々が次々と

シルバニアパークの方向へ進んでいかれてました。

人気みたいだね

サンリオのキティちゃんみたいもんかな。

エポック社のシルバニアファミリーはウサギちゃんだけどね

シルバニアパーク入場料は600円。

 

そういえば、

リアルタイムで今週の日曜(12/12)に、

「鼻短犬祭2021 クリパ!」っていうイベントがあるらしいよ!

楽しそうだね~

ウチ、鼻短犬じゃないから残念。

宣伝画像はブル系だったけど

シーズーとかどうなんだろう(笑)

↓ で、料金だけど

・前売りチケット 大人 1,500円 小学生以下 600円 3歳以下 無料 ご愛犬 800円

・当日チケット  大人 3,000円 小学生以下 1,500円 ご愛犬 2,000円

 ※こもれび森のイバライド入園料を含みます。(大人1,000円、子供600円、愛犬500円)

 

前売りチケットなら入園料込みということでお得感あるけど

当日チケットの料金田舎のテーマパークとしてはちょっとエグイね(笑)

食事が付くわけじゃないしね

 

12/25(土)には打ち上げ花火もあるし

なんか、ここ、

楽しいかもね!

 

で、

↓ ここからは眼下に池、

池の向こう側には牧場の丘が見渡せます。

 

 

 

池に下りていく道は、牧場へと続くので

この先はワンコ通行禁止

 

 

 

上から眺めた池のスワンボート。

7~8台くらいだったかな。

色は白、黄、黒。

黒?

もしや「黒鳥」ってこと?ヾ(≧▽≦)ノ

ブラックスワンかッ!

けど、黄色いのもいるな

白黒だけじゃ楽しくないから賑やかしかな

 

 

 

↓ こういうのもあったよ。

元ドッグランのあった場所かな?

小さな、浅そうな池で

小さな子供でも一人で乗れそうなボートだ。

大人は乗れない仕様だね

親御さんが一緒に乗らず見守っているからね。

なにかあればすぐ親御さんがズブズブと池に入って行って助けられる

水たまりくらいの浅さなんだろうたぶん

 

 

 

 

そろそろお帰りの時間。

町エリアに戻ってきました。

↓ この少女?の像も以前からあるな~

 

 

 

↓ この広場中央のテラステーブルも。

ここでルビー&マリーにソフトクリーム食べさせたな~🍦

なつかしい

 

 

 

そういえば

園内には「ポティロンの森」というエリアがあるらしい。

まんまですな~

 

 

 

↓ シャボン玉自動製造機?があったよ。

先客のワンちゃん連れさんが撮影してたので

ちょっと待ってから

リサ&ポッチで撮影~

 

 

 

最期に売店で自分用に

チーズタルトケーキ、

ミニチュアダックスの縫いぐるみ(マリー色)。

息子夫婦にチョコクッキーを買いました。

ここで駐車券(500円)を提示すると

お買い物合計金額から駐車代500円分が差し引かれる

とてもうれしいサービスがあった~

 

楽しかった~

また来よう

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグラン

2021-12-09 08:32:10 | ペット

お昼、

余分になってしまった「わんわんBOX」2つ。

1つは父さん(ポテト)、お母しゃん(バーガー)で食べて消化。

残った1つは、幸いにも容器が「BOX」なので

そのまま閉じてお持ち帰りに。

父さんもお母しゃんも

想定外のものを食べて、お腹パンパンになる

お店の外付けのガーデンテラスでちょっとまったり~

 

 

 

 

そしてドッグランへ。

ポティロンの時と比べると

かなり狭く細長くなっていた

平日ということもあり

何組か見かけたが

この時は誰もいなかったので

気兼ねなく放牧!

 

 

 

↓ ポッチはいきなり転がっていたが

 

 

 

↓ 突然走り出した!

 

 

 

そして

リサと並んでこっちに走ってくる

 

 

 

ちょっと走って

↓ たたずむポッチだったが…

 

 

 

↓ やっぱりまた転がった

 

また続きます

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼ダヨ、事件だヨ?ただの勘違い(´;ω;`)ウゥゥ

2021-12-08 09:39:59 | ペット

「こもれびの森イバライド」は

旧「ポティロンの森」。

2015年に経営者が変わり?大規模リニューアルしてオープンしたんだけど

ドッグランはオープン時には無くなっていて

ドッグランだけ半年後のオープンだとか

ワンコに優しくなくなったようで

(施設の概要を知ったワンコ連れさんにも評判が超悪かった)

以来6年間、来てなかったんだけど

最近webで改めて調べてみたら

もちろんドッグランもあるし(ポティロンの時より狭いが)

リニューアル当初に打ち出していたポティロンとの違い、特色が

だんだん、ポティロンに回帰していったような?

なので

今や「これ、ポティロンじゃん!」

ほとんど、大好きだったポティロンの森にもどってるや~ん

てことで

6年ぶりに来てみたというわけですわ。

 

 

園内、

まんまポティロンなんですけど~~

建物や中央広場、レストラン、売店、バーベキューサイトなど変わってないカンジ。

牧場は拡張したのかな。

デイキャンプやキャンプサイトが拡張、充実して

自然体験のあれこれが特色。

それと、「シルバニアファミリー」がある。

 

 

 

お昼を食べに「マルシェルホール」にきました。

どのレストランもワンコ連れOKがうれしいよね

ここはお外のテラス席のほか、

正面入り口の反対側になりますが

店内にワンコOkの大きなテーブルが5つくらいかなぁ、あって

ワンダフルであります!

 

 

 

↓ こういうのもあったよ。

いいかんじ

本物の暖炉かな?って、思ったけど

よく見ると黒いすすがついている。

本物だね~

 

 

 

ポティロンだった頃にもここに来たことがあるんだけど

大きな窓から見える紅葉の樹木がいいね

以前は気付かなかったわ。

 

f

ここは、こだわりの自家製メニューが売りで

石窯で焼くピザも大人気らしいが

父さんがピザが嫌いなので

(ピザ美味しいのにね!バカじゃないの)

ほかのメニューからそれぞれ選んで注文。

で、

ふとメニュー板を見上げると

ちょっと離れたとこに

わんわんバーガー「わんわんBOX」てのがあった!

BOXにはワンちゃんの絵が描いてあるよ!🐶

ワンちゃんメニューがあったんだ~~~

ないと思ったからワン用パンとレバースナック持参してきたんだけどね。

大喜びで

「あと、わんわんBOXを2つおねがいします!」とご注文する。

 

 

そして~

来たよ来たよ~

 

 

うれしいね~

おいしそうだね~

ポテトも付いてるんだ~

いいね~

 

 

って、

 

 

 

( ,,`・ω・´)ンンン?

↓ ほら、バーガーバンズもタレ耳犬のデザインになっている。

わんわんバーガーのわんわんboxだもん

でもさ、

↓ トレーに

ケチャップとマスタードが乗ってるのは何故?え?

まさか

まさか

 

 

わんわんバーガー「わんわんBOX」って

人間用ですかぁ?

 

注文したとこまで確認しにいったら

人間用なんだってさ。。

 

いや、そう、

ポティロンの頃からレストランにワン用は無いと知ってた。

知ってたけど

わんわんバーガー「わんわんBOX」って見たら

ワン用、あるんだ~~って思っちゃったわよ

 

てなわけで…

持参してきたパンとレバースナックを

お食べ~~

まぁ、ワンズはこれでも満足のようだったけど…

とにかくスマン!

 

 

また続く~

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こもれび森のイバライド

2021-12-07 19:37:05 | ペット

12/3(金)

父さんがお休みだったので

「こもれびの森イバライド」(茨城県稲敷市)に行ってきました。

 

 

 

入園するとすぐ

クリスマス用の撮影スポットが用意されてて

2ワンで記念のパチリ

 

 

 

そうなんだよな~

12月。

クリスマス。

コロナ以降、ちいさな楽しみもわくわく感も

なんだかちょっと忘れがちぃ

夜はイルミとか輝いてもっと素敵かな?

って12月の閉園時間16:30!

でも12/25クリスマスには打ち上げ花火があるらしいよ!

まぁそれでも18:30閉園!

 

↓ イルミじゃなくても

太陽の光にきらめいて綺麗だわん~

 

 

 

 

 

秋薔薇?冬薔薇?

まだなんとか頑張って咲いていた

 

 

 

↓ ここでゴロリンのポッチ

 

 

↓ いつものズルズル移動…

ポッチは気持ちよさそうだけど

リサちんは重いだろう。。ごめんね

 

 

 

このブランコ、いいよね

イギリスのお屋敷のお庭に置いてありそうだ

 

続く~

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のワンコ🐶

2021-12-06 08:28:40 | ペット

今朝。

リサの大好きなパンダさんを出してあげた。

 

 

 

あれ?

あんまり喜ばない…

 

 

 

まだ眠いんだね

 

 

 

 

12月も6日になってる!

橋本不二子サンの12枚目のカレンダーを記念パチリしよう

 

 

 

12月のお花は山茶花と小菊ですね

 

 

↓ 上にはリンゴと

風船みたいの何だろう?わからん

 

 

 

やっぱり

眠~いリサちんでした!

 

 

 

↓ 時間がこうだもんね

冬はまだぬくぬくしてたい時間。

 

 

 

↓ ポッチは昨夜からずっとここでネンネ。

マリーが最期の頃、数日だけ使用したバナナ型?のベッド。

最近寒くなってきて、また出したんだけど

ポッチは相変わらずよく使用してる。

マリーが使ってたのを知っているはずだから

マリーのベッドだって思いながら使用してるんだよね。

うれしいな

 

 

 

 

ひさしぶりにお庭のお花

今年のお正月用に買った寄せ植えの鉢。

ほったらかしてたが、父さんが地道に水やりを続けてきた結果

菊がまた咲いてくれた。

この菊の花びらが特徴的で気に入って買ったんだった。名前はわからぬ

 

 

 

あと、

これまたほったらかしてた白のベゴニア。

わっさわさになってた

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球場は名前が変わってた(5年前から?)

2021-12-05 14:05:30 | ペット

35年ぶりの「幕張の浜」

そろそろお帰りの時間。

 

 

 

最初に登ってきた土手の上まで戻り

 

 

 

最後にもう一度、

幕張の海を眺めます。

 

 

 

↓ 若い人たち中心の、

幕張の浜クリーン大作戦みたいのが始まるところでした。

↓ ゴミのより分けについて説明を受けている参加者さんたち。

ごくろうさまです!

 

 

 

 

さて、幕張海浜公園D・Eブロックまで戻って

ビルを背景にした紅葉が綺麗だったのでパチリ

 

 

 

↓ 後ろの高層ビルの全容も撮ろうとしたが

なかなか…

 

 

 

↓ かなり離れて、やっとてっぺんまで撮れたとおもったら

あれ?主役がいなくなっていた

 

 

 

車を置いた幕張海浜公園Fブロックに戻ってきました。

Fブロックはマリンスタジアムがありますわん。

幕張の浜は35年ぶりだけど

このスタジアムは息子が小学生の時、

サッカー⚽の試合で来ているから

(もう幕張には住んでなかったけどね)

この場所は28年ぶりくらいかしら

ここは「千葉マリンスタジアム」だったのに

いつのまにか

「ZOZOマリンスタジアム」

という名称になってますのね~

今も千葉ロッテマリーンズの専用球場に変わりはないですが

スタジアムの名称権?をZOZOが獲得したらしい。

球場正面に「ZOZOマリンスタジアム」ってデッカク書いてあるからね。

ロッテ球団まるごと買い取られたのかとビビったわ

 

 

 

ここにアイスの自販機があったので

買ってあげることに

 

 

 

でも~

アイスでバニラだけのがなくて

クーリッシュになったわ

 

 

 

クーリッシュなので

↓ こういう感じで~

ハイ、お食べ~

 

 

 

今度は幕張の浜のちょっと先、

幕張海浜公園Gブロックってとこに行ってみたいな

いつになるかわかんないが。。

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海岸散歩

2021-12-04 13:13:25 | ペット

さっそくゴロリンゴロリンで

ポッチの服は草だらけ。

リサちんはおうちのお布団の上ではたまにするけど

外ではしたことがないなぁ

また逆に、ポッチはおうちではやらないわ

 

 

 

↓ 正面から左手の景色。

左端に千葉港あたり~右のほうへ袖ケ浦、木更津と続く海岸線。

 

 

 

 

 

さすが東京湾。。

この波があまりにも「ちゃぷん」て感じで

思わず笑っちゃったお母しゃんだった

これだと茨城の霞ヶ浦とか

風の強い日の印旛沼みたいだ

そういえば

風の向きとかもあるかもだが

潮のニオイもしなかったなぁ。。?

 

 

 

 

↓ 「ちゃぷん」な波に強気なリサちん。

自ら向かっていく!

 

 

 

↓ 「ちゃぷん」な波でも

やや強めの「ちゃぷん」に、ちょっと濡れて慌てて逃げる!

そうそう、今日は海水落としの水タンク持ってきてないからね~

海水も汚れも

なるべくやめましょう!

 

 

 

 

↓ ここでみっけた小さな貝殻。

3つのせた

 

 

 

 

海岸をお散歩してるうちに、

 

 

 

↓ 富士山の白い山頂が半分くらい、

ちょっとはっきり見えてきた

 

 

 

↓ ここ、海に突き出てて

景色が良くて気持ちいい

 

 

 

↓ ほんとはこの先端まで行ってほしいんだが

いつも父さんは、

こういうとこの岩の隙間は犬にとって危ないって言って

進んでくれないんだよね

↓ まぁ、ポッチはすでにちょっと怖いみたいだしね

 

 

 

水面がキラキラ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

リサちんもキラキラ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

もちょっと続く~

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕張の海へ

2021-12-03 19:34:51 | ペット

11/27(土)

とてもいいお天気で

35年ぶりくらいで幕張の海を見に行ってきました。

↓ 幕張メッセと隣接の位置。

海側の幕張海浜公園D・Eエリア。

 

 

 

散策路をのんびり歩いて

 

 

 

↓ 海への小道みっけ。

 

 

 

さぁ~

駆け上って~

 

 

 

↓ 登りきったリサちん、

何が見えた?

お母しゃんもワクワクするな~

 

 

 

お母しゃん、早くおいで~

って、言ってる2ワン

 

 

ふふ~

幕張の海だぁ~

ここが「幕張の浜」なんだヨ~

 

35年前、お母しゃんは幕張に住んでいて(社宅)

お隣の奥しゃまとお互い2歳?くらいの子供を自転車の前に乗せ

社宅から線路を越え、広い道路を越え、

シャカリキにペダルをこいで

この海に来たんだ~

ちょうど幕張メッセの工事が始まった頃だった。

35年前に遊んだあたりは千葉マリンスタジアムになってる。

風景は幕張新都心だし

そりゃ別世界のように変わったが

この浜の景色は変わってないんじゃないかな。

なつかしいなぁ

 

 

 

↓ 雲がかかっちゃってるけど

正面に富士山。

 

 

 

視点を右のほうに移すと、スカイツリー。

まぁ、

ザ・東京湾の景色ですな

 

 

続く~

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スワンボートに乗りたいよね~( ˘ω˘ )

2021-12-02 09:57:46 | ペット

自販機で買ってあげたアイスです。父さん撮影

 

 

お母しゃん撮影

 

 

 

続いて、

持参したオヤツを並べる~!

うれしそうな2ワンです

 

 

ハイ、お食べ~

ってもう無いけど

 

 

 

そしてまた散策を続けて

↓ 最初に通ったボート池。

↓ 最初パチリしたこの時はまだスワンボートが全員整列してたのが

 

 

再び通りかかって見ると

↓ ほとんどのスワンボートが稼働してた。

盛況だね~

お母しゃんも乗ってみたいよ

 

 

↓ こどもちゃんとアイコンタクトのリサちん

 

 

 

ボート池の脇に橋があり

この向こう側に行ってみることにする。

 

 

と、

大きな広場があった

:

 

↓ せっかくなので、ちょっと走る

 

 

広場でちょっと遊んで

そろそろ駐車場へ向かおうと広場の先へ進むと

↓ またボート池に出た。

このポイントからの眺めはすごくいいね。

まわりはアジサイ園になってる。

きっと、アジサイの季節には

スワンボートとアジサイのコラボ風景が絵になるね。

 

 

 

散策路に戻って、池を眺めながら駐車場に向かいます。

 

 

競技場から駐車場に向かう間には

キッチンカーやテントの出店がたくさん出ていて

食べ物を買う人の列や

そのあたりで座り、楽しそうに飲食している人たちで

大賑わいだった!

一方で、まだ走ってる人たちもいるし

このキッチンカーの隣で消防署のイベントも開催してるらしく

ちびっ子が消防士さんのコスチュームになって

消防士さん体験をしていたり

ま~

あれやこれやいろいろと

楽しそうな柏の葉公園でありました!

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の始まりは風雨で夜みたいな朝( ̄▽ ̄;)柏の葉公園②

2021-12-01 07:27:06 | ペット

今日から12月だって?(*゚ロ゚*)ハッ!!オドロキぃ~~

リサちんち周辺は朝から強めの雨と風で

7:30になろうとする今も、めっちゃ暗いです~

 

柏の葉公園の続き~

 

 

 

 

競技場から聞こえてくるアナウンスによると

マラソンランナーが戻ってきてゴールしたなぁと思うと

次の組がスタートする!

そのあいまで表彰式!

エンドレス!

なるほど世代別とか親子の部とかいろいろ分かれてるから

駐車場のほうもいっぱいになるわけだ。

サンタの衣装でヨタヨタ走ってるお姉さんのいる組もあれば

なんか装備も走り方も雰囲気も本格的な組もいた。

 

園内を走るランナーの長い列を回避しながら

わっせわっせと歩く~

 

 

 

 

↓ 綺麗なとこ、みっけ

黄色とオレンジの敷物みたい!

 

 

 

 

第二駐車場のあたりかな。

普通に「公園」を楽しむならここが正規の入り口だろうね。

中央エントランス。

空がうっすら明るくなってきた。

 

 

 

この時計、いいね

 

 

↓ これはヒイラギですかね。

 

 

 

ほとんど枯れ葉色ばかりの季節に

明るいお花の花壇はうれしいね

 

 

 

ここにアイスの自販機があったんで

買ってあげました

 

その様子はまた~

続く~

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする