レビューやリポートがボチボチあがって
来ましたが画質に関してはなかなか良いようです。
ただ昨日もヨドバシで見て触って来ましたが
操作性、質感、プラマウントは改善されて
いないようです。
またせめて防滴にできなかったのかな?
ペンタじゃ沈胴の安いレンズでも防塵防滴なので。
ですが本体の軽さは特筆物。中身が入って
いないのかと思うぐらいでした。
初期不良の報告もない事だしライフカードの
ポイン . . . 本文を読む
一昨日ですが久々(1年以上?)高尾山に
行きました。自宅からですと電車と徒歩で
50分程度で行けるので気楽です。
行きは6合路で帰りは稲荷経由で帰ったのですが、
帰り際に立ち寄ったビジターセンター横の
看板、事故発生箇所と簡単な事故内容、
事故者の年代が書いてありました。これが
結構な数で驚きました。
自宅に戻って検索すると、更に驚いた事に
死者もかなり出ている様子。もう随分前から
あちらこち . . . 本文を読む
2016年暮れに交換したシュワルベマラソン
ですが気が付くとサイドに亀裂が入って
いました。最近はあまり遠出もしないし
あまり速度も出さないのですが、万が一を
考えて交換しました。1年も持たないとは
運が悪すぎです。
で、今年の冬ですが自転車通勤7年で初めて
冬季は通勤数ゼロでした。だんだん年と共に
寒さが身にしみて来たことやジョギングの
習慣が身に付いた事もあったので。
一度、往復50k . . . 本文を読む
昨日行ってきました。目当てはアウトレット
用品と中古カメラです。
今年買ったGX9MK2のケースが安く買えれば
いいなと思いましたが出物はなく。また
三脚ケースも探しましたが(40cm位の短いの)
これもありませんでした。
ハードウェアは興味を引くものがなく、
早々に引き揚げました。
今年はソニーのα7mk3でメーカーの企画力や
底力を見せられた気がします。今現在は
FF移行は全く考えていま . . . 本文を読む