先日購入したLGS-CTですが1週間のって色々と
見えてきました。美点は何といっても乗り心地の良さ。
噂では聞いていたのですがここまで良いとは・・・。
通勤路の一部ですが道路に継ぎ目による凸凹が続く道路があり
以前のCROSS3ですと時速30Km/h以上出すと車体が
かなり激しく上下動しハンドルをかなり強く握っていないと
怖いものでした。がLGS-CTにした所かなり緩和され
恐怖感は薄くなりま . . . 本文を読む
今朝は朝食後に具合の悪い前後ディレーラ調整。
付属のマニュアルを見ながら格闘30分、リアは
まぁまぁな感じで調整が出来たのですがフロントが
決まらない・・・。前回の教訓から調整ねじはあまり
弄らないで取り合えず真ん中のギアで固定し近所の
あさひへ。
近場のあさひは昼を過ぎるとかなり混むのでアサイチで
駆け込んで防犯登録がてらディレーラを見てもらいました。
結果、リアは調整OKとの事でしたがフロ . . . 本文を読む
本日無事に届きました。購入したのは楽天の
自転車びーくるという店です。梱包は車輪や
ハンドルも正常に付いたままで良かったのですが、
どうにもリアのディレーラーの具合が悪い・・・。
またリアのブレーキワイヤーも長くなんだか
本当に自転車屋が処理したの?って位の情けなさ
でした。
で、取り合えず日も短いので20kmほど走りました。
人生初のドロップハンドルはポジションが出てない
事もあり、遠く前 . . . 本文を読む
物欲は止まりません。お盆にCROSS3を買った
ばかりなのに買ってしまいました・・・・。
買ったのはルイガノのLGS-CT。色々吟味したの
ですがバリバリのロードレーサーは似合いそうも
無いし、クロスじゃ芸が無さ過ぎる。シクロクロスが
第一候補でしたがシクロって数が少ないんですよね。
で、当初はビアンキのルポかアンカーのCR900か?
と思いましたが楽天で調べたらLGS-CTが7万を切って
. . . 本文を読む
ずいぶん前に買って記事にしていないのを
思い出しました。私の買ったZ1は37インチ
です。リビングが10畳少々で短辺側に置き
視聴するので、この位の大きさが良いかなぁ?
と。また実家のアクオスが40型で似たような距離で
視聴しましたが少々大きいかな?と思ったのも
要因です。
買うのにあたり2回ほど淀で色々見比べ
ましたが自分の目には此れが一番画質的に
良く機能も豊富なので購入しました。
買っ . . . 本文を読む
昨日行ってきました。幕張メッセは初めてだったのですが
広いですね。人も多く自転車ブームを認識させるのには
十分な雰囲気でした。
ただショーだから仕方ないのでしょうが、僕なんかは
まだ感覚的に一般人の感覚に近いので高級なバイクが
沢山あってもあまり面白くなかった。どちらかといえば
もう少し庶民的なロードバイクを沢山のメーカーから
見たかったのですが、その点は残念でした。個人的には
ジャイアント、 . . . 本文を読む
1年ぶりに行った出張の代休で今日は休み。
朝に20km弱ほど境川を走り、昼過ぎにカメラ
片手に町田までブラブラと歩いて行きました。
お目当てはカワセミ。一番初めに走った時から
気になっていたのですが、境川CR沿いには
長焦点レンズを付けたアマチュアカメラマンが
多数いるので気にして見ていたところカワセミが
いるらしいのです。その後、サイクリング時に
気にして見ていたところ10月に一度目撃したも . . . 本文を読む