随分前に友人に貸していたSONYのコンデジRX100が戻って来ました。
先方曰く、最近ではスマホで撮影が多くそれなりに重量と容量を食うコンデジの使用頻度が減ったとの事。
確かに私も先日のオランダ旅行は半分近くの撮影はスマホでの撮影でしたから。
スマホだとポケットに入れていてもあまり重量も感じないし、結構広角側が広く重宝するので。
画質もうるさい事を言わなきゃほぼ満足できますので。ただたまに . . . 本文を読む
昨年買ったinstinct2sですが購入当初よりAliexpressで買ったカバーを着用していました。
色は黒(スモーク)で見た目は安っぽいのですが、時計本体は綺麗に保たれています。
使用当初、時計本体に薄い濡れたような汚れが付着し拭けばとれるのですが気になっていました。
しばらくすると付着しなくなり、どうもカバーの一部が剥がれ付着していると結論付けました。まぁ、時計に傷を着けないという目的 . . . 本文を読む
自分用の忘備録として
航空券;コリアンエアー(税を含む)
往復でおよそ19.7万円
ホテル:三ツ星ホテル(オウルホテル)
6泊でおよそ16.2万(諸税含む)
タリス:往復でおよそ1.9万円
現金日本円でおよそ2万円換金
その他2−3万 . . . 本文を読む
もう1か月も前の話になりましたが、オランダでタリスに乗った話と公共交通など。タリス(仏: Thalys)は、ヨーロッパのフランス・ベルギー・オランダ・ドイツの4カ国を結ぶ高速列車。ユーロスターと同様、フランスのTGVを基本にしており、電化方式の異なる区間を走行するため、様々な工夫が施されている。最高速度は300km/h。(出展:wiki)そもそも何でタリスに乗ろうと思ったかというと、オランダだけで . . . 本文を読む