真空管プリアンプですがエージングが進んだのか?
体調が戻ったのか?最近では以外にも良い音で満足
しています。しかし問題が一点、他のソースと音量が
違いすぎるのです。
そこで物色、iPodはラインアウトも備えるのですが
専用のケーブルを用意するなりクレドールを買わなきゃ
いけない。しかし皆高いので困惑・・・。そんな中から
選んだのがプリンストンのOPIP-DOCK2。リモコンや充電
機能も備え、 . . . 本文を読む
以前オルフィアン(MFBパワードスピーカ)購入時にもちょろっと書いたのだけれどエレキットの真空管プリアンプTU-875を購入組み立てました。思い起こせば半田ごてを持つのは6年ぶりで緊張の組み立て開始ですが、部品表をチェックしながら組み立てのにも関わらず7時間弱で完成しました。火入れの際、結構びびりながらスイッチを入れるとLEDがぺこぺこ点滅して大いにあせりセレクターと思われるスイッチを回しても入力 . . . 本文を読む
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100821ddm001040004000c.html
いったい誰が何を考えているのか?とても頭の痛いニュース。
現状、道路の整備やら法の浸透も図っていない図られていない
現状なのに一方的に歩行者だけを弱者と持ち上げる話・・・。
本当に車やら自転車を運転していて思うのですが、一番歩行者の
マナーが悪いと思います。その . . . 本文を読む
今日はLX5の発売日でもう手にとっておられる方も
多いはず。で、昨日のNEWSではキヤノンから少し
気になる機種S95が発表されました。
S95はコンパクトな筐体ながらも弄れる部分が
満載のコンデジ。僕も前機種S90が発表になった際
大いに気になったものでした。
最近ですとG10を使った事があるのですが、キヤノンの
場合RAWを使うと途端にJPG関係の機能が死んでしまうのが
なんとも歯がゆい . . . 本文を読む
やっとの事ながら自転車通勤をはじめました。
目的は体力増強が一番で、二番には痩身と。
この一年、出張に行かなくなりましたが9月
くらいから出張がまた入りそうなのです。
社に勤めている時は殆どデスクワークで
無問題なのですが、出張となるとかなり
様子が違います。昨年度なども何度も年を
感じさせる場面がありヤバイなぁ、と思って
いたので。
体重は一応、BMIでは標準値に入っていますが
この1年で . . . 本文を読む
お盆休みは実家に行ったり家を片付けたりで
気づいたら休みも僅か。で、歩いて行けるJAXAに。
先々週、はやぶさの特別展はずいぶん盛況だった
ようですが、特別展の無い今日も以外にも人が多く
はやぶさ熱を感じさせるものでした。
常設しているものは特に面白い物もなく言葉は
悪いのですが涼みに行くのにちょうどいい感じでした。
で、話題は変わって自転車。午前中にやっとジャイアントの
CROSS3を買 . . . 本文を読む
以前から考えていたのだが、この休みにNASを
導入した。それ程本格的でも無く値段に引かれた
所が正直な所。以前からプラネックスというメーカは
あまり好きでは無かったのだが、そこは目をつぶって。
結線は今まで使用してた無線LANに何も考えず接続
するだけ。設定もIPをずらすだけでなーんにも考えず
あっさり終了。
我が家にはPCが3台とスマートフォンが数台あるのですが
そこから共有できるのは嬉し . . . 本文を読む
以前から考えていたのだが引越しを機に自転車通勤を
導入しよう画策中。以前は片道25km程度あり結構交通量も
多くアップダウンも激しい事から見合わせていたのだが、
引越し先では自宅から会社まで8km弱と程よい距離なので。
また過酷な出張生活が終わって1年、体重が5kgも増えたのも
原因。
で、当初は7km程度ならギアが7段程度でよかろうと思ったのだが
凝り性な性分で結局調べていくうちにタイトル . . . 本文を読む
先日LX5の画質についてちょろっと書いたんだけれど、
他のサイトの画像を更に見て製品版でないのに随分
こなれた画質だと感心しました。(どうも前回僕が
サンプル画像を見た時は体調やら環境が悪かったみたい)
スペック的にもLX3を上回る部分が多くコンデジにしては
結構いける!という風に思いました。LXシリーズは
LX2、LX3と使い続けLX3は確かにLX2よりも総合画質は
上回ったなと思うものの、 . . . 本文を読む
マカオでは僕にしては珍しく現地の物を
かなり食べた。先ず驚いたのがパン屋が
多い事。それも都市部に関わらず結構朝
早くからやっている事。セドナ広場近くと
路地の奥の方の店、2店舗利用したけれど
価格が安くほんのりと甘くて美味しかった
ですね。個人的にはもう少し硬くても良かった
かな?
夕食はホテル近くのヤオハンのフードコートで。
勿論観光客なんてまったくいません。で、面白い
のが注文システム。 . . . 本文を読む