第2回 むさしの墨友会書展を開催いたします。
「むさしの墨友会」は現代書道家の父、比田井天来先生の流をくむ仲間の会です。
今回は9名の会員が出展いたします。
準同人2名、師範1名が中心となり、他6名はまだ書道を初めて6年未満の仲間です。
開催日 : 平成25年11月16日(土)・17日(日)
会 場 : かたらいの道 市民スペース
*三鷹駅北口から徒歩3分です。
会場はご覧の場所で、駅前に高くそびえるツインタワーの一階です。
是非、ご高覧のほどお願い申し上げます。
なお、コーナーの一部には、「奈良 誰々展」に出品作品(会員全員)も展示させていただいております。
昨年開催した、第一回 書展の集合写真です。
むさしの墨友会は研修も頻繁?に行っており、各地に出向いては書に係わる先生方の作品を見ながら会員の親睦も深めています。
比田井天来記念館にて
今年も会員のみなさんは、ガンバリましたね。
各先生方からも上達しましたよと、お褒めをいただきました。
海を渡った書も数多くあります。
東鶴さんの「一期一会」
ルーマニア国ブラジョブ市
もちろん、研修と称してこんな場面、しょっちゅうです。
このようなメンバーの集まりですが、書道を通じて楽しい仲間づくりを行っています。
ご高覧いただければ幸いに存じます。
こころより、お待ち申し上げます。
萬 鶴