むさしの墨友会

現代書道の父、比田井天来先生の門流である桑原翆邦先生の門人の吉野大巨先生を師として、書を愛好する仲間の会です。

第八回 桃園会書展に行ってきました。(東鶴)

2010-10-24 | 日記
第八回 桃園会書展の見学に行ってきました。



桃園会とは、私たちの師である吉野大巨先生のお仲間の先生、
遠藤桃園先生、長谷川雅峯先生が代表をされている書の会です。

足立区の綾瀬プルミエ ギャラリーで今年は10月22日から24日までの3日間
の会期で開催されました。

比田井天来先生、桑原翆邦先生の参考作品や、淺沼一道先生、吉野大巨先生の
特別出品を始め、会員の先生方の素晴らしい作品の数々が出品され、時間を忘れるほどでした。

会場には「墨華」に「書について」を連載されている高市乾外先生、
大國魂神社に大変おくわしい坂之上翆邨先生がいらしていました。

私が、吉野先生に入門したてのころ、長谷川雅峯先生にはご無理
を申しあげて、先生が篆書で書かれた「遊目」の軸をいただいたこと
があります。その作品は私の仕事部屋に掛けさせていただいておりますが、
部屋を訪れる皆さん「素晴らしい」と賛辞をいただいています。

今回は、第八回桃園会の作品から、長谷川雅峯先生と長谷川紅衣先生の作品をご紹介いたします。

長谷川雅峯先生「一塵」


長谷川紅衣先生
「臨 始平公造像記」


ブログでは、作品の迫力をなかなかお伝えできないのが残念です。   (会田 東鶴)

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い! (萬鶴)
2010-10-24 21:38:19
やはり画像からでも迫力は推測できます。
でも、本物を見たかったですね。

「遊目」は良いですね。
東鶴さんの「一期一会」も気に入っています。
いつか、GETしようと企んでいます。

みなさんも、書道を始めたきっかけをアップしていただければ、更に盛上ると思います。
いかがでしょうか?
返信する

コメントを投稿