昨日ブログを更新して2階で勉強していました。
ホットカーペットでひざ掛けしているわけなんですが。。
ラッキー君は私のひざ掛けに入って来ました。なんとも踝に頭を乗っけて(私の座り方は、正座を崩して足を横に開いて足首が外に出ている感じ。上から見るとカタカタのルみたいなの。。表現わかりません)寝だしました。。
まあいっかと云う感じでそのまま問題解いたりしてたんですが。。。
膝が痛くなっちゃいましたよ
でも起こすのもかわいそうでその状態、、おかげでしっかりペン握ってました
さてさて。。今週は最後の授業を迎えるものばかりです。。
というかゼミが2月2日にある以外は授業最後なわけですが・・
29日まで一応授業はあるんですが、私はその日就職フェアに行かなくてはならないので今週が授業ラストなわけなんですよ(おそらく実習指導も個別で1回ありそう)
今日は、午後から授業。家の用事をして珍しく朝から勉強に取り組みました
問題数多くて。1科目に費やす時間がかなり多いです
せめて問題くらい解かないとと何とかやってる次第。。明日は、少し早く帰れるんで、また頑張らないと
そうそう。。タイトルタイトル
今日は、眠い授業。。聞く価値授業とかいつも勝手に言ってます
でも今日の先生はいつもと違ってためになる話をしていた。
高齢者の変化の気付き方。詐欺に合わないためにとか私たちがこれから直面するであろう問題について語ってくれた。おかげでしっかりノートとりましたよ。。
こんな授業できるなら最初からして欲しかったと思ったのでした。。
明日が実質授業ラストデイ頑張ります
レポが一つ残ってました。。急いでやらねば・・