今日は、タマの誕生日。
保護猫タマは、正確な誕生日が分からないので、
我が家にやって来た日を記念日にしています。
タマが来てからもう8年。
特別なケーキとかはないけれど、
かつお節でもサービスしようかな。
保護猫タマは、正確な誕生日が分からないので、
我が家にやって来た日を記念日にしています。
タマが来てからもう8年。
特別なケーキとかはないけれど、
かつお節でもサービスしようかな。
今日は、天気予報では、一日中曇りでした。
ところが、ところが、
朝から気持ちの良い晴れ。
茶とらのタマも
「お外に出たい」
と、夫にねだります。
タマにとことん甘い夫は、
着替えて、タマと外へ。
夕方の散歩と違い、
レンギョウの木の下でまったり出来れば、
それで良いようです。
ところが、ところが、
朝から気持ちの良い晴れ。
茶とらのタマも
「お外に出たい」
と、夫にねだります。
タマにとことん甘い夫は、
着替えて、タマと外へ。
夕方の散歩と違い、
レンギョウの木の下でまったり出来れば、
それで良いようです。
茶とらのタマの散歩中、
繁みから出てきたタマの背中に、
小さな花が、ポトリとついていました。
ちょうどカメラを持っていたので、
パチリ。
ん、可愛い。
タマは全く気付いていなく、
そのまま散歩をしていました。
繁みから出てきたタマの背中に、
小さな花が、ポトリとついていました。
ちょうどカメラを持っていたので、
パチリ。
ん、可愛い。
タマは全く気付いていなく、
そのまま散歩をしていました。
暑いです。
この時期に30℃超えは勘弁してほしいものです。
昨夜は熱帯夜でした。
茶とらのタマは、バケツの水をがぶ飲み。
一度飲んで、また、戻って飲んで。
「さっきも飲んだよ」
と、声を掛けても無視。がぶ飲みです。
暑いからだろうけど、
そんなにがぶ飲みされると、
どこか悪いのかと心配になるよ。
この時期に30℃超えは勘弁してほしいものです。
昨夜は熱帯夜でした。
茶とらのタマは、バケツの水をがぶ飲み。
一度飲んで、また、戻って飲んで。
「さっきも飲んだよ」
と、声を掛けても無視。がぶ飲みです。
暑いからだろうけど、
そんなにがぶ飲みされると、
どこか悪いのかと心配になるよ。
少し前の話。
ワクチン接種の副反応で寝込む前のこと。
テレビで、キャットシッターさんが、猫のエサ入れの事を言っていて、
猫は気管が短いので、
高さがある方が食べやすく、吐き戻しが少ないのだそうです。
夫にこの話をすると、
すぐに台を見つけてきて、その上にエサ入れを置いていました。
相変わらず、行動が早いです。
「タマちゃん、良かったね~」
なんて言っていたら、
その数日後、陶器の足つきエサ入れが届きました。
足跡付きで、とても可愛い。
夫、猫にとって良いことには躊躇しません。
脱帽。
茶とらのタマは、そこそこ吐く猫なので、
これで改善出来たらいいね。
ワクチン接種の副反応で寝込む前のこと。
テレビで、キャットシッターさんが、猫のエサ入れの事を言っていて、
猫は気管が短いので、
高さがある方が食べやすく、吐き戻しが少ないのだそうです。
夫にこの話をすると、
すぐに台を見つけてきて、その上にエサ入れを置いていました。
相変わらず、行動が早いです。
「タマちゃん、良かったね~」
なんて言っていたら、
その数日後、陶器の足つきエサ入れが届きました。
足跡付きで、とても可愛い。
夫、猫にとって良いことには躊躇しません。
脱帽。
茶とらのタマは、そこそこ吐く猫なので、
これで改善出来たらいいね。
少し前、雨が続いて涼しかったので、
(10月上旬の気温だったそう!)
ここのところの暑さがこたえます。
もちろんそれは、猫たちも同じなようで、
エアコンをつけずに掃除していたら、
茶とらのタマがキャットタワーから下りて、
床でのびていました。
ああ、タマちゃん、
今、エアコンつけるからね。
タマがのびている部屋の掃除を一番最後にして、
人間は、暑さの中、頑張る。
エアコンをつけた、タマがのびている部屋に戻ると、
タマちゃん、今度は、気持ち良いのか、
お股を広げてご満悦。
掃除機をかけても、動きません。
うーん、タマちゃん、
君が気持ち良いなら、それで良いよ。
エアコンをつけるタイミング、
我が家は猫なのかも。
(10月上旬の気温だったそう!)
ここのところの暑さがこたえます。
もちろんそれは、猫たちも同じなようで、
エアコンをつけずに掃除していたら、
茶とらのタマがキャットタワーから下りて、
床でのびていました。
ああ、タマちゃん、
今、エアコンつけるからね。
タマがのびている部屋の掃除を一番最後にして、
人間は、暑さの中、頑張る。
エアコンをつけた、タマがのびている部屋に戻ると、
タマちゃん、今度は、気持ち良いのか、
お股を広げてご満悦。
掃除機をかけても、動きません。
うーん、タマちゃん、
君が気持ち良いなら、それで良いよ。
エアコンをつけるタイミング、
我が家は猫なのかも。
夫が、コロナワクチンの2回目接種をしました。
翌日から熱が38℃近くまで上がり、
とても辛そうです。
3日目の今朝は、熱は下がったものの、
頭痛がひどいそう。
で、また寝てます。
茶とらのタマは心配そうにずっと側にいます。
時々、乗ったりもしますが…。
雨が少し止んだので、
気分転換に散歩に誘ってみましたが、
「行く!」
と、和室から出てきて、
やっぱり気になるのかUターン。
そんなに心配なのね。
翌日から熱が38℃近くまで上がり、
とても辛そうです。
3日目の今朝は、熱は下がったものの、
頭痛がひどいそう。
で、また寝てます。
茶とらのタマは心配そうにずっと側にいます。
時々、乗ったりもしますが…。
雨が少し止んだので、
気分転換に散歩に誘ってみましたが、
「行く!」
と、和室から出てきて、
やっぱり気になるのかUターン。
そんなに心配なのね。
今の季節、タマの散歩は、基本、陽が暮れてからなのですが、
タマは夫が居る時は、
朝から散歩をねだります。
夫はタマに弱いので、
「外行きたいの?」
と、出してあげます。
ねだる相手を心得ています。
でも、さすがに日が照っている時は暑いので、
木陰で休むのみ。
それでも満足な様子です。
タマは夫が居る時は、
朝から散歩をねだります。
夫はタマに弱いので、
「外行きたいの?」
と、出してあげます。
ねだる相手を心得ています。
でも、さすがに日が照っている時は暑いので、
木陰で休むのみ。
それでも満足な様子です。