さんぶの杜日記

茶とらのタマさんがやってきて、さんぶの杜の生活は、散歩、時々庭仕事、のちD.I.Y

遊びに来た猫

2025年01月20日 | さんぶの杜の住人
朝は曇りでしたが、晴れてきたので、
茶とらのタマに散歩をねだられ、
散歩に出ました。
玄関を出ると、
隣の庭の木に猫が登っているのが目に止まりました。

あら、クロちゃん。

いや、黒くない。

グレーのキジトラっぽい猫です。
隣の猫、クロちゃんではありません。

顔のきれいな猫だったので、
どこかの猫が遊びに来たのかな、と思いつつ、
タマとケンカをしないよう、そーっと離れました。

散歩から帰ってきて、しばらくすると、
窓際にいたコトラが
「ウー。ウー」
と、鳴きました。

まさか?

と、見に行くと、
窓越しにさっきの猫がいます。

写真を撮っておこう、と、カメラを取って戻ると、
もういません。
それでもコトラが鳴いているので、
またまた、

まさか?

と、外に出ると、旧コトラの小屋に入っていました。

ありゃあ。

よーく見ると、首輪は無さそう。

うーん。困った。
ウチではこれ以上保護できないよ。
どこかの猫でありますように。

願いながら、しばらく様子を見ていたら、
いなくなっていました。

本当に、どこかの猫が遊びに来ていただけでありますように。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むうちゃん

2024年10月30日 | さんぶの杜の住人
お隣さんのフレンチブルドッグ、むうちゃん。
愛嬌があって、人なつっこいワンちゃんです。
お隣の庭にあるブランコに一人(一匹)で乗っている姿は、
キュンキュンします。

お散歩中に会った時、
顎の下を撫でたらじっとしていたので、
「むうちゃん、ここですか?」
と聞くと、気持ち良さそうな顔。
しばらく撫でてあげました。

写真は、近所のお友達、チワワのココちゃんと。

むうちゃん、撫でてもらったことを覚えていて、
この日も、
「撫でて」
と催促に来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココちゃん

2024年05月16日 | さんぶの杜の住人
ご近所さんのココアちゃん。
以前、モモちゃん(犬)を飼っていたお宅で、
モモちゃんが亡くなって、しばらく経った後、
迎え入れられたワンちゃん。
赤ちゃんの時は本当に小さくて、
抱っこしてお散歩されていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエルくん

2023年09月11日 | さんぶの杜の住人
買い物を終えて帰ってきて、
車の後ろを開けると、
カエルくんがピョンと飛び込んできました。

カ、カエルくん!

荷物を取ろうとしていた夫が
「何?」
と言うので、
「カエルくんが飛び込んできた」
と、教えたら、
「まあ、なんて田舎」
って。
いやいや呑気な。

カエルくん、車を閉められないよ。

これ以上中に入られても困るので、
そーっと押したら、
車の外に出て行ってくれました。

油断も隙もありゃしない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンとメル

2023年05月10日 | さんぶの杜の住人
さんぶの森公園に行く途中、
いつからか、ぐっるっとかこまれた柵が出来ていました。
何か動物を飼うのかな、と漠然と思っていました。
ある時、その柵の前に人が二人いたので、
「覗いて良いですか」
と、声を掛けて近寄ると、
子山羊がいました。

あらまあ、可愛い。

「わあ、可愛いですね」
と言うと、
「大きくなったでしょう」
と。
いや、もっと小さい頃を知らない。
どうやらこのご夫婦の山羊ではないらしく、
この山羊たちの(2匹いた!)ファンのよう。
柵には飼い主と覚しき方の連絡先と山羊の名前。

モンとメル。

写真の子がどっちかは分かりませんでしたが、
何とも人懐っこい山羊でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジオくん

2022年05月28日 | さんぶの杜の住人
最近、家の前の空き地に雉が住み着きました。
「ケーン、ケーン」
と鳴き声が良く聞こえるので、
近くにいるんだろうな、と思っていたら、
近所の整骨院の先生が、
「キジオくん、そこの空き地にいるよ」
と、教えてくれました。
先生、『キジオくん』と呼んでいるそう。
整骨院の窓から何度も目撃しているそうです。

私も見たいなあ、キジオくん。

タマ達との散歩の時、
また、
「ケーン、ケーン」
と聞こえたので、
空き地をぐるっと見渡すと、
いました。いました。
赤い頭がひょっこりと。

それ以上姿を見ることは出来ず、
タマを放り出して近づく事が出来ず、
この日は、ここまで。

キジオくん、
元気に暮らしてね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマモドキちゃん

2022年05月11日 | さんぶの杜の住人
「タマそっくりな猫がいるよ」
と、夫が言っていたのは半月ほど前。
「また茶とら?」
と、その時は笑い話でした。

昨日、夫から写メが届いて、見ると、
タマそっくりな猫が写っていました。
え?
本当にいた!
帰宅後、夫から話を聞くと、
我が家の茶とら3匹とも無関心だったそうな。
って、いくら茶とらだからって、これ以上はウチは無理ですよ。

今日、家事の合間の休憩中、窓の向こうを歩いている猫発見。
ん?
我が家の猫は皆、家の中にいる。
んん?
君かー。
写真を撮るために顔を出すと、
こちらを見て、
「ニャー」

ダメ。
ウチはもう3匹でいっぱいいっぱいなの。

鳴き声に気づいたタマが顔を出して、
「フーッ!」
と威嚇すると、逃げて行きました。

その後、パトロールと称した散歩を3匹としましたが、
タマモドキちゃんはいませんでした。

どこかで飼われている猫でありますように。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快適な物干し竿?

2021年11月13日 | さんぶの杜の住人
洗濯物を干そうとしたら、
物干し竿にカマキリさんがいました。
どいてもらいましょうかねえ
と、触ろうとすると、白い塊が…。

卵産んでる。

どいてもらう訳には、行かない…。

しょうがないので、
洗濯物がかからないように、そーっと干しました。

しかし、
アマガエルくんといい、君といい、
すぐ近くにウバメガシの木があるじゃない。
なぜに物干し竿?
そんなに我が家の物干し竿は、快適なのかい?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマガエルくんリターンズ

2021年08月18日 | さんぶの杜の住人
今日は久しぶりの晴れ。
洗濯物を張り切って干そうとしたら、
アマガエルくんが物干し竿にいる!

まさかねえ。

コンビニからまさか戻ってくるわけないよねえ。
カエルにとっては相当な距離。

違うアマガエルくんだとは、分かっていても、
何だか嬉しい。

夫にこの話をすると、
「ああ、他にもいるよ。結構、いるよ」
と。

つまんない。

ん?ちょっと待て。他にも結構いるのか?
我が家はアマガエルパラダイスになっているのか!?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマガエルくん2

2021年07月12日 | さんぶの杜の住人
今日は、久しぶりの晴れ。
洗濯物を外に干そうとしたところ、
アマガエルくんを発見しました。

前回、発見した時と同じ位置。

確か、曇りの日に見た時は、いなかったはず。
君、どこにいたの?

さて、今回も全く動く気配なし。
仕方がないので、
アマガエルくんの邪魔にならないように洗濯物を干しました。

そんなに物干しが好きなのかねえ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする