さんぶの杜日記

茶とらのタマさんがやってきて、さんぶの杜の生活は、散歩、時々庭仕事、のちD.I.Y

アマガエルくん

2021年07月03日 | さんぶの杜の住人
洗濯物を干そうとしたら、
アマガエルくんがいました。

「ちょっと、お借りしますよ」
と、アマガエルくんの邪魔にならないように、
洗濯物を干しました。

翌日、アマガエルくんがまだいることを確認して、
夫に報告。

翌々日。
洗濯物を干そうとしたら、
アマガエルくん、まだいました。
それも大して動いた形跡なし。

食事とか水とかどうしてるの?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこの子?

2021年03月22日 | さんぶの杜の住人
朝、茶とらのタマが
「フーッツ!」
と鳴いたので、クロちゃんでも来たのかな?
と、外を見ると、見慣れない黒白猫がデッキにいました。
ちょうどデッキにいたコトラは、隅っこで固まっていました。
コトラが怖がっていたので、出て行ってもらいました。

1、2時間後、
またデッキをトコトコと歩く猫。

「あなたどこの子?」
と、覗くと、立ち止まってこちらを見ていたので写真をパチリ。
人慣れしてる?
奥のお家の猫かな?
ごめんね。ここは、タマとコトラの家なの。
仲良くなれればいいんだけど、ダメみたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなた、誰?

2020年07月12日 | さんぶの杜の住人
外から帰ってきたら、
デッキに見慣れない猫が寝ていました。
以前お隣さんの所にいたグレイさんによく似ています。
そーっと写真を撮ったら、
気配に気づいたのか、顔を上げました。
我が家の猫どもは、
全く気付かず、キャットタワーの上で揃って寝ていました。

その後、その猫は、2時間くらい寛いでから、
帰られました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モモちゃん

2019年10月02日 | さんぶの杜の住人
今朝は、霧が出ました。

朝の散歩中、
「幻想的ね~」
と、やって来たのは、
モモちゃん(柴犬ミックス)と飼い主さん。

モモちゃんは大人しくて、優しくて、
猫に吠えたりしないので、タマも大好きな犬です。
ピンクの首輪とリードがお似合いです。

「モモちゃん、おはよう。今日はどこまで散歩に行ったの?」
と、しゃがんで話しかけると、
鼻の頭をペロリと舐めてくれました。

「写真撮ってもいい?」
とお願いすると、ちゃんと立ち止まって、目線をくれました。

モモちゃん、15歳。
まだまだ元気でいて下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマガエルくんの避暑地

2018年09月01日 | さんぶの杜の住人
「今日も暑かった」
と、洗濯物を取り入れていたら、
出入りしていた窓のサッシに何やら気になるものを見つけました。

最初は、大きなカメムシかと思いましたが、
柔らかそうな質感。

おお、アマガエルくん。

ピタッと引っ付いてます。

うーん、まあ、そこ、確かに日陰だねえ。
クーラーが効いている部屋だから、
他の壁より温度も低いだろうねえ。

いやいや、感心している場合ではない。
間違って、網戸やシャッターを閉めないようにしなければ!
(幸い、窓は閉められました)

カエルにも気を使う…。


しかし、どうやってこの場所、見つけたの?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ、ウメ!

2016年07月31日 | さんぶの杜の住人
昨日、
「ウメ(犬)が熱中症で倒れている」と、
天使のママからメールが入り、
ペットボトルに水を入れて持って行ってみると、
ぐったり。
飼い主さんはいない様子。
携帯知らないし…。そもそも持っていない世代かも…。

天使のママがパラソルをかけてくれていましたが、
直射日光のあたるコンクリートの駐車場は、
アチチ!
天使一家はお出かけの予定があり、私一人に。
日陰に移動させたいけれど…
と、思っていると、お隣のお兄さんが帰宅!
お願いして、一緒に移動させました。
水を飲ませた後は、
お隣のお兄さんの機転で、ミストをかけたり、団扇で仰いだり、氷水を当てたり。
でも、どれが正解か分からない。
犬の散歩中の方に
「危険な状態」
と言われ、茶とらのタマが休日にかかったことのある動物病院へ連れて行くことにしました。

ウメはそのまま緊急入院。
飼い主さんとは帰宅後に連絡が取れ(会え)ました。

ウメ、がんばれ!
ご近所、みんなが待ってるよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチ

2016年06月19日 | さんぶの杜の住人
コトラが連れてきた友達。
顔面に墨で漢数字の「八」を描いたような模様なので、
「ハチ」と呼ぶことにしました。

たまーに、コトラを探しに(?)やって来ます。
兄弟なのかな。仲良し二匹。
タマにも兄弟いたよね、きっと。
ちょっと羨ましいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次郎長

2015年03月06日 | さんぶの杜の住人
ピンポンダッシュの正体が分かりました。

次郎長。

慣れてきたのか、すぐには逃げなくなりました。


命名は夫。
「何か次郎長みたいな顔だなあ」
と、呟いたので。

実際に見てみると、タマより二周りぐらい大きかったです。
タマ、まだまだ子どもでした。

さて、
我が家は次郎長の縄張りの配下に置かれる事になったのか!?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンポンダッシュ

2015年03月02日 | さんぶの杜の住人
最近、ちょくちょく白猫ぶちの猫が来ます。
背恰好(?)は茶とらのタマぐらい。

「うにゃ」
と、鳴くので、ドア(窓)を開けると、
タタターと逃げる。

また
「うにゃー」
と呼ぶので、出てみると逃げる。

タマに用事か?

そう思って、タマと一緒に顔を出しても逃げる。

私が邪魔か?

外で
「うにゃうにゃ」
と声がする度、夫と
「来た!」
と、そーっと出てみるのですが、未だ挨拶出来ず。

「猫のピンポンダッシュだなあ」
と、夫。

懐かしい。
今でもそんな悪戯する子どもいるのかしら。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッシュ

2015年01月05日 | さんぶの杜の住人
犬と猫です。


天使の一家にマッシュがやってきました。

茶とらのタマと初対面。

おっかなびっくりのタマに、
興味津々のマッシュ。

犬にクンクンされて、硬直する猫。

仲良くなるといいのにな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする