キャットタワーの爪とぎ麻紐がボロボロになっていました。
夫が替えようとしてくれていましたが、
ホームセンターなどでは、
そんなに太い麻紐は売っていませんでした。
猫の為というより、農作業の為。
そうだよね、この辺りの人で、
麻紐使うって言ったら、野菜を育てる時とかだよね。
で、夫はネットで購入しました。
便利なものです。
ボロボロの麻紐を外して、
新しい麻紐をクルクル巻いていくだけですが、
これが、けっこう、骨が折れる。
お決まりのタマがやって来て、
わざわざ作業中のキャットタワーに上るので、
足やら顔やらにボンドがついて、大騒ぎ。
タマ、仲間に入りたいのは分かるけど、我慢しておくれ。
とりあえず、1本だけ新しいのに交換出来ました。
(写真向かって左側)
思ったより麻紐をたくさん使ったので、
麻紐、また、発注中です。
夫が替えようとしてくれていましたが、
ホームセンターなどでは、
そんなに太い麻紐は売っていませんでした。
猫の為というより、農作業の為。
そうだよね、この辺りの人で、
麻紐使うって言ったら、野菜を育てる時とかだよね。
で、夫はネットで購入しました。
便利なものです。
ボロボロの麻紐を外して、
新しい麻紐をクルクル巻いていくだけですが、
これが、けっこう、骨が折れる。
お決まりのタマがやって来て、
わざわざ作業中のキャットタワーに上るので、
足やら顔やらにボンドがついて、大騒ぎ。
タマ、仲間に入りたいのは分かるけど、我慢しておくれ。
とりあえず、1本だけ新しいのに交換出来ました。
(写真向かって左側)
思ったより麻紐をたくさん使ったので、
麻紐、また、発注中です。