新しい 始まりを 歓迎するように 動き始める 東の空
うまくは 言えないけれど あえて表現するならば
赤い色から オレンジ色となり そして 黄色に成る 彩りの世界
美しさと あざやかさと 感動を もたらしてくれます
今朝も 素晴らしかったですよ。
日の出の瞬間は、薄いベールに包まれるかのように 赤い おひさまが 昇り、
薄いベールを めくるように 赤から オレンジ色の 太陽が、光りを 拡げて 届けてくださるのです。
「そうとう、ツイてるわあ。」 思わず、つぶやきます。
本日も 松果体は 全開です!
昨年末に ご案内を させて頂いています、セミナーについての 再度のご案内です。
「あなたは、なんの専門職なのか?」
シンプルで、単純で、明快で、わかりやすくて、素直な 質問です。
今年も 頂いた 社会福祉士実習指導者養成研修の プログラミング論とスーパービジョン論の 講師です。
最初に する質問なんです。 この質問に はっきりと わかりやすく 答える必要が 実習指導者、いわゆる
スーパーバイザーには必要ですよね。 さらに、和多志の質問は、続くんです。
「専門職としたら、あなたの持っている専門技術とその効果・実績はどのようなモノですか?」
「ちなみに、社会福祉士の国家試験科目で、まさしくメインの相談援助技術論というのがありますが、
日頃、どのような相談援助技術を使われて、どのような効果を得ていますか?」
このあたりから、そうですねえ始まって15分も 経っていないほどですが、次第に受講者から、苦笑いの顔が見えるんです。
「なに?」「いまさら、いけない質問ですか?」「なにか、おかしかったですか?」
「まだ、質問しかしていませんが、もう和多志、キラワレていますか?」(笑)
実習生にとっては、とても重要な質問なんですよ。直接、聴きたいんです。実習指導者(スーパーバイザー)に。
直接、見せてほしいんです。実習指導者(スーパーバイザー)に。 ダメですか? 説明して、見せて頂けませんか?
はっきり言いますが、それが現場実習という意味なんですよ。
こんな 基本的なところが おさえられない 「専門職」が多くいるから・・・
たった 二日間で 「実習指導者(スーパーバイザー)」なんて 養成しちゃうから・・・
いまだに、出てくるんですよ、「現場実習で、23日間中20日間講義でした。」とか、「23日間、箱を作っていました。」とか、
このような、または似たような体験を してしまう 実習生。そして、そのまま 国家試験を合格しちゃう・・・。
やばくないですか?
ぴんと来る人、来ない人、他人事にしている人、聞こえているのに聴いていないふりをする人・・・
みーんな 社会福祉士! せんもんしょーく!! 専門ショック!!! たーいむショック!!!
そろそろ、実践レベルの本当の学びを 始めましょうね。
面接技術とは、どういうものかを説明ができて、目の前で実践できて、効果・実績を出せる専門職に成るために。
専門職としての効果・実績を 言葉で説明できて、高校生でも 理解できるレベルで 実践できる専門職に成るために。
そして、そんな専門職を 育てることのできる、本物の スーパーバイザーに 成りましょうね。
Healing forest は、 第1期の受講者の 熱い切望の想いを 頂き、開催いたします。
『スーパーバイザー実践者養成研修』第2期 です。
支持的機能・教育的機能・管理的機能って、スーパービジョンでどのようにするんですか?
スーパーバイザーは、バイジーに 何を教えるのでしょう。
バイジーを どのように把握し、どのように専門職としての育ちを支えるのでしょう。
こういった スパービジョンの基本を 具体的に 実践できるレベルで 学びます。
だから、スーパービジョンが したくなるのです。 使えるものが 満載だから。
そして、さらに 事例検討会における スーパーバイザーの 言動の仕方、
事例検討会における 司会のやり方までも 学びます。
受講料は、高いと思う人もいます(受講者は、誰一人高かったとは言いません)。
時間も 1日6時間×8日間=48時間以上かけます。
講義 と 演習を 織り交ぜながら 実践向きで学びます。
そして、受講要件 があります。 当然だと 思います。 ただ単に、経験年数を重ねているだけでは受講できません。
『効果的な面接技術~ベーシックコース~』を修了し、実践し、その効果を得ていること。
経験年数ではなくて、説明できて、目の前で実践できるスキルを学び、実践し、その効果・実績があるかどうかです。
なによりも 重要です。無駄に経験年数だけがあっても 意味がない・・・言葉が過ぎました・・・。
いかがですか、受講してみましょうね。
ということは、このブログは、『効果的な面接技術~ベーシックコース~』のセミナー修了者向けと 成りますね。
それでも、どうでしょう。まだ、受講されていない方々。 スイッチが 入りますか? 入らないですか?
見て見ぬふり、聞こえているのに聴こえないふり・・・
『効果的な面接技術~ベーシックコース~』2017 春開催は、大分・宮崎・鹿児島で 開催予定です。
さらに、博多でも 開催を思考中。 これらのご案内は、再度 させて頂きます。
まずは、『スーパーバイザー実践者養成研修』の ご案内。
本物の専門職に 共に 成りましょうね。
申込み締め切りは 1月7日まで。
ご縁に 感謝です。
いつも永遠のテーマとされています。
ケアマネジャーは専門課程、更新研修、主任ケアマネも更新制になり、
社会福祉士は更新こそありませんが
生涯研修制度がある・・・
それらの研修を何年間か受講してきたからこそ
言えること、分かること。
「実践力」を担保できるだけのものが・・・
残念ながら、無いに等しい。
あんなに時間とお金とエネルギーを費やしてるのに。
資格を得て、仕事を続けるために、
あるいは組織命令により、
更新研修を受講する必要があることは、
充分理解します。
その上で、です。
それでも、利用者さんや患者さん、地域の方に寄り添い、
向き合い、支援するにあたり、
必要充分なスキルが身に付くでしょうか。
あの研修を受けた次の日から、
利用者さんの反応が変化したり、
関係が良好になったかどうか。
要は、実践力なんです。
もし自分が、支援が必要な立場になったとき、
あなたの家族が身も心も疲れ、
話を聴いて欲しいとき、
どんな支援者に寄り添って欲しいか。
Healing forestのセミナーなら
確実にその力がつきます。