Healing forest ~癒しの森~

TEL 080-3968-1680
e-mail sun-moon-stone-8011@mail.goo.ne.jp

ホームページ

ホームページ見てください。 http://healingforest-sun-moon.net

事業所向け『虐待防止と身体拘束』研修! 愛をもって全力です!!

2023年07月22日 09時56分38秒 | 施設研修 その他

いつのまにか 遠くまで 緑色に染まる 田んぼ

小さな 稲だったのに

雨の季節を 乗り越えて  自然の恵みを 喜びにして

緑色を ぐいぐいと伸ばし 自らを育てていく

豊な時を 迎えるために

 

いつのまにか 染まる 広がる

 

講師依頼が、増えつつあります。

今回、久しぶりに届けに行きます。

 

事業所向け研修

『 虐待防止と身体拘束 ~利用者本位の視点から~ 』 障がい者施設です。

 

いやあ、久しぶりなので資料作りをしながら、

内容 と 熱い想いを 取り戻していきます・・・

 

研修の当日、緊張で夜中の1時に目が覚めます(笑) 

「これ、体力が持つかなあ。」

なんせ、研修は17時から(笑)

 

準備を整え、施設へとむかいます。

一度、数年前に別の内容で講師として伺った施設なのですが、

今回のご縁は・・・なんと!

高校教員最後の年に 担任をしたクラスの生徒だった男子が、

施設で数年働き、役職者に成り 研修担当となり、

明石に声を かけてくれたのです。うれしいじゃないですか。

ただ・・・利用者本位を熱く語るけど、大丈夫かな・・・

なんて、心にもない心配をしながら、研修が始まります。

 

司会は当然、もと教え子。すげえ緊張しています(笑)

虐待防止に入る前に、まずは定番の『利用者本位』から。

なぜならば、受講者の皆さんに氣づいておいてもらわないといけないから。

私たちは『虐待を防止する専門職』ではなく!

『利用者本位を実践・実現する専門職』であることを! そして!!

『利用者本位』を実践・実現していれば、虐待や身体拘束なんて起きたりはしない!!

ということを・・・

ですが、国は『虐待防止研修』は義務付け、『利用者本位研修』は、義務付けないんだそうです。

 

おっと、批判ぽくなってきたから本題に!

利用者本位のところは、けっこう盛り上がります。そして、虐待防止に・・・

虐待の種類など基本的なことはやります。さあ、次です。

施設における人権侵害の例を読み上げて、お隣同士で組織を振り返ります。

「あれ? 雰囲氣が変わってきたぞ。」

そして、虐待発生要因チェック表30項目をチェックし、お隣で振り返る。

「あれあれ? 盛り上がっている人と そうでない人がいるぞ。」

 

いつものことです。

 

それでも、熱い想いは 愛をもって 届け続けます。

90分ぐらいは必要な内容を、65分で かけ抜けます。

今回の強みは、講師の無い期間に コンサルティングで障がい者施設に入ったこと。

そして、障がい者施設でも『利用者本位』が実現することを経験したことです。

だからこそ、” 実践と経験と実績 ” という根拠にもとづいて、届けることができます。

 

全力で 愛で やりきります。

朝・・・

「今日、ご縁を頂き講師をして参ります。

今日頂いた命を生まれ持って携えた使命のもとに全うしてきます。」

その誓いを やりきります。

 

まあ、当然ですけれど・・・その日は、朝までぐっすり眠れました(笑)

 

最後に皆さんに訴えます。「みんなで、利用者本位を実現しましょう。」

園長さんが、さいごのお礼の言葉でこう伝えてくれます。

「利用者本位を皆で実践していきます。」うれしい限りです。講師冥利につきます。

簡単ではないでしょう。それでも、ひとつでも何かが始まれば、地球はまわっているのだから。

 

なによりも、このさいごの園長の言葉がうれしいんです。

もう人ごみたいなことを言うリーダーもいるんですよ。

「今日の研修をもとに、皆さんがばってください。」みたいな。

あんたやがな! って、笑顔で答えながら 心の中で叫んでます(笑)

 

もとに戻します。今回の施設の園長さんは、違った。職員と共にって言ってくれた。

 

こうやって、愛をもって届け続けて いつのまにか 美しい世界が広がっている。

そんなことを 祈って 願って、今日も 頂いた命を 燃やそう。

 

ご縁に 感謝です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数年ぶりの『福祉サービスの理念とケアサービスの意義』利用者本位の話です!

2023年07月13日 17時53分23秒 | 施設研修 その他

自然の恵みに 喜びを与えられる 人間

自然の猛威に 自然の一部であることを 再び知る 人間

もう無理なのか と 思うこともあり

生きてきて 良かったと 生きていて よかった おもうこともあり

そこから 生きる力の 強さを いただくこともある

 

もう 無理なのかと思うこともあったけれど

届け続けて 本当に よかった

 

2023年、おかげさまと ステキなご縁で、講師の依頼が増えてきています。

2013年から2017年までは、もう手帳は講師依頼で、いっぱいでした!

もちろん!利用者本位の研修なんて、すんごい頂いていました!

 

ところが・・・

 

年々、減っていき・・・あの影響もあって、まったく沈黙の時間・・・

もうやめようかと、思いました・・・

 

ところが! 『利用者本位とチームワーク』のある組織創りのためのコンサルティングが、

とっても、増えて! 和多志の魂を支えてくれています。

 

そして、今日・・・

数年ぶりに、『福祉サービスの理念とケアサービスの意義』(利用者本位)の講師依頼を頂きます。

とても、ご縁のある方々からの依頼で。数年ぶりの出逢いです。

その方々が、『利用者本位とチームワーク』のために研修をしてほしいと依頼が来るのです。

 

本当にね、Healing forest って、ご縁で広がっていく世界なんだなあと、実感します。

和多志は、運が良いなと、ツイてるなと実感します。

そして、ご縁のある方々に感謝でいっぱいです。

 

さあ、研修が始まります。皆さん揃っているからということで、10分前に始まります。

数年ぶりだったので、緊張していたのです。そうなることを想像できたのです。

そこで今日は、万全の安定と信頼を届けてくれる方に同行を願います。

 

始まって、すぐに・・・ 想い出すかのように・・・ 火が着きます!

あっという間に、熱い時間(笑)

外は、暑いのに(笑)

おかげさまで、前半から高揚し、顔も紅葉し、どんどんいきます。

 

受講者の皆様の熱視線をいただきます。

この、講師をする時の最高の喜びです。

「あぁ、これで利用者本位とチームワークが拡がるなあ。」

このことを実感するのが、私の実績であり喜びです。

だって・・・、氣づきと 実践できるものと この仕事の本当の喜びをとどけているのですから。

 

受け取ってくださってるなあ、と実感します。

 

あとは、個人ではなくて組織としての行動です。

 

和多志の研修は、現場で使えるものを届けています。

そのため、個人で実践することも大切ですが・・・もっと大切なことは・・・

組織として、どう実践し、組織としてどうマネジメントするかなのです。

 

ということは・・・ 管理部が・・・

リーダーシップとマネジメントの知識と実践をどれだけできるかが、重要になってきます。

 

こちらの組織には、熱い意向があって このあと2回、全3回講師で伺います。

この組織の 強い熱意を感じます。だって、講師料も高いのに和多志の言い値でしてくるんですから。

 

(ちなみに、熱意の無いところは平氣でなんらかの理由をつけて、自分たちの都合で値下げを言ってきます。事業をこなすだけなんです。覚悟の話なんです。そんなの依頼を受けた時点で、わかるんです。)

 

熱意があって、Healing forest の研修の意味の高さを理解していて、効果を届けたいという事業所は、

熱い想いをもっている事業所は、覚悟があるから。講師料なんて、平氣です。

 

まあ、いろんな事情があるからね。

 

今日も、命を頂いた。

朝、起きた時に本当に感謝する。だから、今日の命を全力で使いたい。

いつどうなるか、わからないから。

 

今日は、数年ぶりの『利用者本位』の話をしました。

数年ぶりだったから、熱くなってしまって(笑) 受講者の皆様には申し訳なかったです。

暑すぎて(笑)

 

それでも、和多志にとっては最高の時間を頂きます。

 

ご縁に感謝です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とーっても久しぶり保護者向け『子どもと育む親子関係』

2023年07月08日 11時07分41秒 | 施設研修 その他

時には優しく ときには激しく

自然の恵みと営みを 届けられる

そんな時に 人は 自然の一部であることに

氣づかされる こともある

命の営み 生まれること 生きること そして・・・

育まれること

いのち

 

いのちへの 氣づき そして よろこび

 

数年ぶりに ご依頼をいただいて 届けてまいります。

保護者向け講演『子どもと育む親子関係』 IN 日出町大神幼稚園

 

豪雨の中、少人数の中で始まります。

今回は、この講演を講師として引き継ぐために、1人のセミナーリソースが来てくださいます。

ありがたいことです。そして、心より嬉しく思います。

 

久しぶりなので、始まりは とても緊張していますが・・・次第に、乗ってきます。

それは・・・参加された保護者の方々が、とてもステキな方々だったから。

笑いあり、うなづきも大きい!!

最高です(笑)

 

あっという間の 1時間・・・ そして・・・最後は、

愛と癒しと涙の時間。

 

全力で お届けします。

 

終わったあと、事務室で話していると・・・なんと!

今回、和多志を呼んでほしいと言ってくれたのは、

以前、数年前に別の幼稚園で 後半の数分を聴いて感動してくださった方が、

今や主任となり、もう一度 保護者の皆さんに聴いてほしいと願ってくれたからだそうです。

 

うれしいですね。

 

数年前のことが、心に残っていてくれるなんて。

 

ステキな ご縁に 感謝をしながら、充実感のもと 帰途に。

ああ・・・

 

ご縁に 感謝です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする