サンスポスタッフの”お気楽”ブログ

京都府亀岡市のスポーツクラブ、フィットネスPOINTサンスポーツのスタッフブログです。

マナーについて思う

2009-10-09 22:20:09 | スタッフブログ
こんばんは。丸井です。
先ほど、営業が終了致しました。
今日は、マナーアップキャンペーンと言う事もあって、
ロッカールームに比較的長く過ごす事が多かったです。
マナーを指摘しようとか、チェックしようとか、
そう言うつもりではなく、どのような利用状態なのかを
自分の目で確かめるつもりで、お邪魔しました。
お風呂スペースも比較的長く入りましたよ。
ピーク時にも、お邪魔しちゃいました。

一つ気付いた事は、
タオルを湯船につけないで下さいとか・・
掛け湯をしてから入って下さいとか・・
こちらが、啓蒙しているマナーは当たり前過ぎました。
サンスポにて、そのような方は誰1人いません。
本来マナーって言うのは、
シャワーを利用後に次の人の為に石鹸を流して綺麗に
する。とか、そういうレベルの話なのかな?
とか色々考えました。
それにしても皆さん本当に他の利用者への配慮を持って
利用頂けています。
営業終了時間に間に合うように
ダッシュで風呂を済ませて頂いている様子を見て、
少し申し訳ない気もしましたが・・
滅茶苦茶ありがたかったです。

スタッフも、会員様も含めた全員のマナーに対する意識の
向上で、必ずいいクラブになると信じています。
それと、このキャンペーンの主旨はお客様にルールでがんじがらめに
する為のものではありません。
一部の方にご理解いただいて、是正頂く事で、
その他の大勢の方に気持ちよく利用頂けるようにする為の活動です。

そしてお客様にご協力頂く分、我々スタッフもさらに
襟を正す事も必要だと思っています。
今日は営業終了と同時に、全お客様が時間通りに退館頂けました。
スタッフにとって、充分に清掃・メンテナンスができる状態の中で
明日の営業を迎えたときに、店がホコリだらけ!!では大変失礼です。
そのような事も考えながら、取り組んでいきます。

今月一杯は、キャンペーン期間として、
スタッフ一同で進めて参りますので、引き続きご理解と
ご協力をお願い致します。

アクアビクスコース利用について

2009-10-09 19:53:37 | 店舗からのお知らせ
皆さん、こんばんは。丸井です。
最近、多くのお客様にアクアビクスに参加頂いております。
アクアプールは4コースですので、その中でフリー遊泳・ウォーキング
アクアビクスの3者が利用します。
それぞれの利用者が平等に利用頂くのがベストですが、
その日の利用者数、アクアビクスへの参加者数によって、
各コースの状況が随分変わってきます。
今後、コースの割り方を具体的に明確にする事で、対応させて頂きます。




アクアビクス参加者 20名以下の場合  2コース使用
アクアビクス参加者 21名以上の場合  3コース使用


以上、ご理解とご協力頂きますようお願い致します。

マナーアップ(プール編)

2009-10-09 19:14:17 | スタッフブログ
こんばんは。丸井です。
マナーアップキャンペーンが始まって、2日目です。
スタッフが各所で皆様にお声かけをさせて頂いておりますが、
多く方にご賛同頂けており大変あり難く思っています。


さて、突然ですが・・・
下の写真を見て下さい。

プールに入る前の鉄人アニメーター
いや、山田アニメーターです。






間違いがたくさんあります。
こんな状態では、絶対にプールに入れません
さあ、見つけて下さい。



答え・・・



 ① 髪の毛はみ出し放題です
   これでは、水に髪の毛が落ちまくります。

 ② 右耳にピアスがついてます
   万一、他の方との接触時に危険ですので、装飾品ははずしてね。

 ③ 化粧塗りすぎです
   べったり化粧はもっての他。薄化粧でもダメです。
   化粧の成分(油分)が水に落ちて、水質が下がる原因になります。


 はいやり直し・・・


      



  はい バッチリです。
  合格
  

マナーを守って、お互いに気分よく利用頂けますように、
今後とも宜しくお願いいたします。