サンスポスタッフの”お気楽”ブログ

京都府亀岡市のスポーツクラブ、フィットネスPOINTサンスポーツのスタッフブログです。

サンスポランニングクラブ。

2009-10-12 21:10:19 | スタッフブログ
昨日、サンスポランニングクラブ主催で、ランニング講習会が行なわれました



「サンスポランニング」はサンスポの会員さん同士が集まってできたチームなんです





この写真の方が、今回の講習会の講師、



「佐々木政治さん」 である



サンスポの会員さんでもあります。




第一印象は、目が優しい方だなぁと、思いました





ジュニアのトライアスロンのコーチをしているとか、他にもいろいろ…いろいろされているとお聞きしました。



で、この講習には30名に近い人が集結しました



マラソンメンバーだけでなく、一般の会員さんや、サンスポ退会された方も参加されてました。



最初は座学。後半、屋外講習でした。



では、この件については、また明日。





それはなぜか。



写真の貼り付け方が分からないからです。



ごめんなさい。くりす。

虹に遭遇!!

2009-10-12 14:51:53 | スタッフブログ


こんにちは。丸井です。
今日は、3連休の最終日、皆さんいかがお過ごしですか?
土曜の夕方、亀岡から京都方面に向かう中、虹を発見!!
見事にアーチを描いて、はっきり7色が見える虹。
こんな完璧な虹を見たのはいつ以来やろか?
ちょっと感動したので、思わず赤信号停止中に撮影しました。
隣の車の人も撮影してました。(笑)

ランニングブーム

2009-10-12 10:17:16 | スタッフブログ



こんにちは、丸井です。
3連休の初日、土曜日の事ですが、
サンスポ玄関前で、会員様よりお声を掛けて頂きました。

会員さん達 「丸ちゃん~  走りにいくで~ 」

丸井    「へ~ 楽しそう・・ どんだけ走るんですか

会員さん達 「2時間ほどよ。 たった 20Kmくらいよ・・」

丸井    「 ・・・・  遠慮しときます 」


皆さん、スポーツクラブに通いながら、着替えを済ませて
外に走りに行かれます。
保津峡まで行ったり、愛宕山まで行ったり・・
八木大橋まで行ったり、
遠い時は るり渓まで(しっかり4時間以上のコースです。)

恐るべしサンスポマラソンチームです。
いよいよ本格的なマラソンシーズンの到来です。
今週、18日は 滋賀県マキノでの栗マラソンに出場です。
みなさん、頑張って下さいね。